1: 名無し 2024/05/16 20:55:33
「ふ~ん……ちんこじゃん」だった
喜んでくれてよかった
5: 名無し 2024/05/16 21:06:56
ちんこじゃんは褒めてるのか…?
2: 名無し 2024/05/16 20:56:38
そりゃ名前からしてコックピットだからな
7: 名無し 2024/05/16 21:08:14
ちんこは小学生の最上級エンタメだからね
10: 名無し 2024/05/16 21:14:20
ちんこは喜びの言葉
37: 名無し 2024/05/16 21:33:47
ちんこは小学生にとって最高にクールでエキサイトなワードだからな
39: 名無し 2024/05/16 21:34:54
>37
そして男子にとって死ぬまで最高にクールでエキサイトなワードであり続ける
12: 名無し 2024/05/16 21:16:57
ここ最近のガンプラでちんこって言ったらイモータルジャスティス
14: 名無し 2024/05/16 21:20:14
>12
RGゴッドガンダムかもしれん
11: 名無し 2024/05/16 21:15:19
正直初代ガンダムの時点でけっこうちんこ
13: 名無し 2024/05/16 21:19:09
自分のちんこをガンプラと言い張って見せたんだろ
16: 名無し 2024/05/16 21:20:46
>13
イッチ「おじさんのPGを見てご覧(ボロン)」
甥「そのアーティファクトしまえよ」
15: 名無し 2024/05/16 21:20:15
普段作ってるらしいポケモンよりも難しくて親に作らせたらしい
よくも面倒臭い物を買い与えたなってちょっと怒られた
17: 名無し 2024/05/16 21:21:09
>15
おじさんちょっと無責任すぎるぜ
20: 名無し 2024/05/16 21:21:59
>17
この場合無責任なのは甥っ子じゃねえかな…
22: 名無し 2024/05/16 21:22:59
子供に責任を求めるな
18: 名無し 2024/05/16 21:21:10
甥っ子何歳?
23: 名無し 2024/05/16 21:23:05
>18
小2でちんことうんこが一番楽しい時期
買ったのは普通のガンダム
ガンダムのプラモデルとしか聞いてなかったから…
28: 名無し 2024/05/16 21:25:22
>23
どれだよ…
19: 名無し 2024/05/16 21:21:31
ターンエーでしょ
21: 名無し 2024/05/16 21:22:53
ポケプラからいきなりガンプラはハードル高いな
24: 名無し 2024/05/16 21:23:19
子供なんてそんなもんだから
一緒に作るって話でもガンガンタッチゲート外してくから
どんどんシール剥がしてくから
25: 名無し 2024/05/16 21:23:34
エントリーグレードでもちょっと背伸びかなぁ
27: 名無し 2024/05/16 21:24:10
小2ならEGはまあ作れるんじゃね
26: 名無し 2024/05/16 21:24:06
SDでも良かったんじゃないか
30: 名無し 2024/05/16 21:25:34
SDのワールドヒーローズあたりが良かったかもなぁ
32: 名無し 2024/05/16 21:27:40
>30
あれはあれでシールが難しい…
33: 名無し 2024/05/16 21:27:52
>30
ワーヒーやSDEXはシールがちょっと厄介なんだよな
ペラ紙すぎて貼り直し不能かつ曲面貼りがいっぱいある
29: 名無し 2024/05/16 21:25:25
HGのガンダム
普段は自分で欲しがった物なら自分で作らせる主義らしいけど親が流石にコレは難しいだろうって特例で作ったみたい
34: 名無し 2024/05/16 21:28:07
自分で買えないくらいの子どもの最初のガンプラなんて親に手伝ってもらうもんだし
44: 名無し 2024/05/16 21:37:20
てっきりあばたーふみなでも買ったのかと…
45: 名無し 2024/05/16 21:38:10
>44
それでちんぽって言う甥っ子嫌だよ!
70: 名無し 2024/05/16 22:00:02
何はともあれ良い叔父だな
ふーん、ちんこだね