いいセンスだよ
自信持てよ
ジャブローにいたかなコイツら!?
夢のマロン社のジャブロー戦かもしれん
塗り替えなきゃな…
逆にここ最近増えてると思う
転売ヤー対策じゃね?
俺の近所の店もガンプラは二個までってルールがあるおかげで結構色々残っててありがたいよ
ガンプラはという店もある
いや新商品とガンプラと30MLだけだとおもうたぶん
個人店だと一人1個は厳しいがしかたない
むしろ個人店がそんな縛りしてたら経営に困りそう
在庫置く場所に限度がね
しかも最近のは箱もデカいの多いからな…
新着記事
人気記事
選ぶとしたら寒ジムやな
当時はキット化嬉しかったなあ・・・まだ未組立で箱ツブれかけてるけど
※2
あれ無加工はちょっと無理
ストック削るとかしないと
ジムコマと寒ジムなんて選べるわけがない
どっち選んでも後悔してるわ
ジムコマンドも宇宙用とコロニー用の二種類あるので実質三択に
※7
宇宙とコロニーって色とバックパックと武器以外違うとこあるっけ?
※6
ジムキャノンって一般販売は、昔のMSVしか無いぞ!
しかもMSVは、ここ数年再販してない!
下手な作り話は要らないから。
寒ジムは、盾の連邦の十字マークが無い希少なキット!
キャスバルガンダムとか作るにはもってこいのキット!
しかも、劇中の寒ジムは盾を装備してないので、問題無い!
※9
Ⅱの事でしょ
この光景ついさっきヤマダで体験してきたわ
3限だったけどジムスト龍王丸は確定だったから寒ジムにした
寒ジムってMGあるの今知ったわ…
寒ジムはストック邪魔過ぎて切り落とした
こないだの再販は久しぶりにジムキャノン2と連邦ザク、ジムスト、グフが売り場にあって小踊りしたわ
ジムコマ旧キットのが似てる
このジムさんたち、昔は人気がなくて常に棚に鎮座してたのにね・・・
※3
いい加減作りなさい
ブックオフ逝きですよ
工場できても日本より海外メインで作りそうだから回復はもう無理だぞ
記事14
トリプルドムセット再販しないかなぁ…最後に販売したのいつなんだろう?
地方の個人経営店でも「バンダイ製品は1限」って貼り紙してあるな
まあ、一般的に考えるとプラモ等の玩具を「一度にたくさん買う」ってのも
ええ?って思われるハナシなんだろうなw
再販されたHGUCジオング、そう言えば持ってなかったなと思って買って
値段の安さに店員さんと「この頃安かったねぇ」と話したな
※18
あれだけ渋った新工場建設も株主からせっつかれたのと海外需要上がったからだからな
バンダイとしては設備投資して需要下がった時困るからだが敏腕美人女社長は流石だ 円安の追い風に乗り新工場稼働したらわんさか海外に輸出やな
国内はベースに来いか上客の転売様から買えば良いな経営だがバンダイ黒字黒字で新作増えるし国内のガンプラファンは解消客様とバンナム凄腕スーパーゴージャスハイパー美人社長様に頭上がらんで
全てはあの美しき潤しきバンナム社長様のおかげ
もはや教祖様…
バンナム教祖様にたてつく憎き者共には裁きの鉄槌が下されるぞ❗️
(日本一般市場撤退)
仮にお前らが社長だったとして
声だけでかい独身のオッサンの意見を真剣に聞くか?ていう
※23
確かに そうだな
俺も俺みたいな独身オッサンやあなたみたいな人達の話しは聞きたくないものな
originのザクが買えてよかったです👦
※18
19年の情報時点で海外が全体の五割だから新工場作ります!って経済ニュースだから仕方ないさ
と言うか五年前とか今はもうひっくり返って海外の売上のが多いんじゃね?
寒ジムかぁ・・・
昔作った時にランセルのダボ穴半分ふさがってたから、
デザインナイフで削った思い出が蘇るな。
見た目は結構気に入っていたし、安かったよなぁ・・・
昨日個人模型店で龍王丸とMGSDバルバトスあったから両方買おうと思ったけど入荷したばっかのヤツは1人1商品までって言われたわ
結局龍王丸にした
>記事4
他メーカーのプラモ抱き合わせさせられるよりはまだ、良心的
ガンプラ1人2個までって書いてあったから寒ジムとジムコマ買おうと思ったらケンプファーまであって迷いに迷って結局MGエールストライクRM買って帰ったよ
新着記事
人気記事
この寒ジムだっけか?足首の接続パーツが横に向いてる独自の形状してたの
あれ今現在製造されてるキットも継続してんのかね