1: 名無し 2024/06/05 12:58:51
もっとガンプラ沢山生産してほしい
2: 名無し 2024/06/05 12:59:19
今は買う人を減らさないといけない
6: 名無し 2024/06/05 13:04:00
>2
ヴェイガンかお前は
3: 名無し 2024/06/05 12:59:50
その分メルカリの出品数が増えるだけだろ
12: 名無し 2024/06/05 13:14:52
>3
出品数が増えれば増えるほどメルカリで売れる割合が減って転売屋が損する確率が上がるんじゃない?
16: 名無し 2024/06/05 13:16:42
>12
塩漬けにして値が上がるのを待つみたいな事しないだろうしそういうのに向く商品じゃないから一刻も早く売りたくて価格競争するだろうしな
9: 名無し 2024/06/05 13:10:20
新工場稼働したとて何割増産できるやら
10: 名無し 2024/06/05 13:11:41
転売するイナゴが今後減ることがないなら増産する価値があるが転売ありきで生産するのも怖いな
15: 名無し 2024/06/05 13:16:35
>10
だから転売はクソで死滅するべきなんですよね
11: 名無し 2024/06/05 13:14:13
転売される前に買う!で普通の人も財布のひもが緩くなっているんだよ…
17: 名無し 2024/06/05 13:16:59
>11
棚に潤沢に並んでたときと比較するととりあえず買うが増えたな…
14: 名無し 2024/06/05 13:16:16
ポケカみたいに増産しまくって転売しても旨味ないって知らしめてやればいい
19: 名無し 2024/06/05 13:17:37
>14
売れ残ったらどうするんです?
21: 名無し 2024/06/05 13:17:56
>19
俺が買う
29: 名無し 2024/06/05 13:21:41
>21
俺も割引してくれたらパーツ狙いで買う
20: 名無し 2024/06/05 13:17:48
>14
在庫はどこに保管するんです?
18: 名無し 2024/06/05 13:17:12
これは値段もパッケージサイズも下手なMG以上だから安易に生産しまくるとそれはそれで小売が困りそう
26: 名無し 2024/06/05 13:19:51
SEEDFREEDOMの機体なんて店頭に並べときゃ10年単位で売れるだろ
28: 名無し 2024/06/05 13:21:02
受注生産しろ
34: 名無し 2024/06/05 13:24:52
買う量に作る量が追いつかなくなってガンプラみたくすぐ再販あるだろうなってプラモは再販待つようになった
36: 名無し 2024/06/05 13:25:43
最近はガンダム以外のバンダイプラモも発売前に予約締切してたり発売直後に売り切れることも時々あるから
他作品プラモも程よい出荷量見極めてその分ガンプラ出来る限り沢山生産してるんだろうなと思う
44: 名無し 2024/06/05 13:33:15
いい加減疲れたからプラモ趣味卒業したいが立体物が一番充実してるジャンルだからやめられない
46: 名無し 2024/06/05 13:36:42
>44
完成品や他社プラモと比べるとバンダイのプラモって安いから値段的には買いやすいのも大きい
48: 名無し 2024/06/05 13:39:24
大型サイズとはいえ準備数がムラサメより少ないとは思わなかった
50: 名無し 2024/06/05 13:42:46
大型キットだと入荷数限られるから難民が増える
人気機を大型にするのはもう二度とやらないでほしい
「なに?できればやっている、貴様に言われるまでもなくな!」