1: 名無し 2024/07/16 01:28:27
ガチャ食玩小物玩具スレ
仕事終ってイオンに行ったら
ゲルググとギャンのフレームだけしか無かったの巻
箱で注文してあるから助かった
4: 名無し 2024/07/16 01:33:55
ゲルググだけ欲しかったけどなんとか手に入ってよかった
6: 名無し 2024/07/16 01:56:47
Gフレームを1弾内で3種買うことが珍しいのでレジ持っていったときに一緒ウッとなった
8: 名無し 2024/07/16 02:03:30
>6
4500くらい?
9: 名無し 2024/07/16 02:12:39
まーコンビニやスーパーのレジじゃあんまり出さない額やな…
73: 名無し 2024/07/16 07:36:34
芋者人気すぎる
76: 名無し 2024/07/16 07:42:38
>73
ゲルググも一緒に少なくなってるのがなんとも
子供かガンダムに興味ない子供の親が買っていったんかなぁ
74: 名無し 2024/07/16 07:39:06
芋者とゲルグーはアソ1じゃからのう
78: 名無し 2024/07/16 07:49:26
1アソとはいえまだゲルググ売れるならまた出そうだな
てかシャアゲルって3回目くらいか
80: 名無し 2024/07/16 07:50:11
でもGフレームのゲルググも良いものだよ
持ってるのはFAになる前の量産型だけど
ゲルググはそんなに好きじゃないけどこれは気に入ってる
88: 名無し 2024/07/16 08:02:02
>80
量産ゲルググに入ってるバックパックいいよな
23: 名無し 2024/07/16 03:06:52
量産型ゲルググほしい
31: 名無し 2024/07/16 03:29:38
>23
前の奴はガトーゲルググのライフルと高機動型が持ってるロケラン装備でよくわからんチョイスだったな
ライフル目当てで過去弾のシャアゲルのフレーム探すとか高く付くし
24: 名無し 2024/07/16 03:13:38
ゲルググは塗ればオーケーだから2つ買うしかねーな!
26: 名無し 2024/07/16 03:14:52
自分で塗るより向こうの工場で塗った方がいろんな意味で良いし…
27: 名無し 2024/07/16 03:16:44
ギャンとゲルググも種自由のでよかったのに
68: 名無し 2024/07/16 07:17:39
>27
ラインナップ発表の時にジオンのだって見てたのにすっかり忘れててサムネ見てザフトの奴と勘違いした
71: 名無し 2024/07/16 07:28:38
ギャンがアソ2なら塗り替え遊びするしかないじゃない
72: 名無し 2024/07/16 07:32:00
哀戦士カラー
16: 名無し 2024/07/16 02:28:21
ギャンの手持ちタイプのジョイントもっと数欲しい
107: 名無し 2024/07/16 08:29:19
スレ画のライフリやイモジャ目当てに秋葉原にでも立ち寄るかとも思ったけどもう何処も売り切れてそうだな…
昨日のヨーカドーはギャンとゲルググの畑だったし辛い
109: 名無し 2024/07/16 08:30:20
>107
その畑に連れてってくれ
111: 名無し 2024/07/16 08:32:18
地元ヨーカドーは死んだけぇ……
121: 名無し 2024/07/16 08:47:22
>111
ヨーカドーの後がロピアになるところ多いけどあそこは食玩扱わないイメージだけど実際どうなんだろう
112: 名無し 2024/07/16 08:35:34
次のGフレって何?
115: 名無し 2024/07/16 08:39:19
>112
クーロンは確保したい
118: 名無し 2024/07/16 08:42:40
>112
ハンブラビ
119: 名無し 2024/07/16 08:45:28
次のGフレ新作枠はクーロンとハンブラビか
122: 名無し 2024/07/16 08:47:26
>119
マニアックすぎない…?さすがにプレバンかな
123: 名無し 2024/07/16 08:49:21
>122
ガンダムとはいえマドロックとか一般で出すしりーずたしなぁ
125: 名無し 2024/07/16 08:53:33
クーロンは受注て書いてるしプレバンかな
128: 名無し 2024/07/16 08:56:52
まあクーロンがプレバンなのは妥当だな
職場近くのEDIONは昨日の夕方行っても4箱あってちょこちょこ売れてたけど全種残ってた
いつも1種類位は全くなかったりしてるから珍しい