そうだね!!
………そうだね
……すぞ
いっぱい活躍してたのもあるからなぁ
分身させようとしたのか?
運命とアカツキにそれぞれつけたいだろう
壊れたときの予備のために1つ欲しいだろう
来たら外す
それともただの色替えなのかな
5年前のキットと言っても可動範囲とかが最新のキットに比べてそこまで見劣りするもんじゃないだろうし色変えだけじゃないかな
乳首と同じ色ならゼウスのランナーに黄色手甲付くと思う
新着記事
人気記事
>記事34
知ってるか?今は予備を買うと犯罪者扱いされるらしいぞ?
まぁ買えないから無いものとして
くらし
どうせ買えない
ネット予約もことごとく撃沈。実店舗でも事前予約分のみのお渡しで、当日販売は無し。
ホント、転売ヤーの家にレクイエム撃たないと気がすまねぇわ。
※1
SEED系はエロビ屋のキャンセル待ち全然通らなくなった
キャンセルしないでそのまま転売してるか、上にもいるように予備だなんだで溜め込んでる奴が多いんだろうが
どうしても欲しくなったら、中古屋で買うかな
来年末でも無理そうだし
映画からこっちミーティアが完売する勢いなんだから、これも争奪戦になるかもね
個人的には、MG積んでる(素と特別版の2つ)から我慢しとくけど
そっちはみんなに任せるので
MGSDは俺に任せてくれ。いや任せてください。お願いします
まず初回からたくさん買うのやめてくれよ
俺からしたらこの時点でモデラーも転売も同類だよ
マイフリ並にやってもらわんと無理やな
サイズ的に難しいだろうけど
くたばれ転売ダニ
※7
おれもそっち1点買いに絞ってんだ
久しぶりにパニや天と同類になって並ぶ屈辱に耐えないといけないのが苦痛すぎるが仕方ない
ガンダムベース東京なら土日のどっか当選すれば買える気するわ
あ~予約できてない、と
もう負けてますよ!
予約出来なかった時点でコイツの発売日購入は不可と判断した
再販に巡り合う事を祈りつつ鉄血キットを組むとする
3個確保したわ
※2
何でそう言われるのか少しは理解しようとしろよ
新発売の商品なんて、実際に組み立てたらどれくらい時間がかかるかもどれくらいのクオリティなのかもハッキリしないし、箱の大きさもパーツ量もどれくらいになるかわからないのに、脳死で3個買って届いた物を見て箱を開けたらパーツ量で嫌気が差して「結局1つも組まずに積むことになりました。メルカリとかで出来るだけ高値で売ろうと思います」なんてやってたら、1つも買えなかった人から反感を買うのは当然だろ
※12
福岡で今年発売当日売り切れはハイネのみだからな…どんだけ用意してんの
予約しても買えないと言うか実店舗だと予約出来ない所も結構あんだよな
当日抽選になってたりするから運任せであっても当日を狙うべき
※11
欲しいもん買うのに並ぶのは当たり前の行為だ。病気だよお前
※20
パニおじにとってはそうなんだろうなw
病気はお前な
店で見つけたものを適当に買うぐらいが気持ち的にも平和でいいと思うようになった
買ったガンプラの袋もって店内や並んでる列の周りを彷徨くのやめろや
買えた自慢か?死ね
パニおじさあ…
バンダイは、世の中は、転売屋と同じくらいお前らの事も嫌ってる、ということをいい加減理解したほうがいい
もう若くもないのだろうし、血管切れたりしたらガンプラどころじゃなくなるよ
※17
なげーわ 馬鹿
デストロイ的な流れだと助かるんだがな
気づけばあちこちで買えるようになってるとか
欲しい人は買えて転は歯ぎしり
素晴らしい事ではないか
※26
デストロイも店頭で見たことないです、、、
※24
まだ言ってるのか転カス
並んで買うなんてゲームや家電や飯でもよくある普通の行為だわ
予約分で4つ確保のワイ、高みの見物
ちなみにムラサメ改は6、アカツキは3、カルラは5個確保済み
ごちそーさまでーす
ちなサイコMk-2も3つ確保済みだったりしまーすw
努 力 は 必 ず 報 わ れ る !
※29
本当だとしたらよくやるな
ガンプラ転売って一商品最低10個くらい仕入れないと旨みなくない?
その努力は本当に報われてるのか?
※30
別に転売目的じゃないで?
あくまでコレクション用で確保しただけなんやけど、もし想定してた相場より大きく高騰してたら、まぁ小遣い稼ぎに余剰分を放出するかぁ〜。みたいな、転売なんて大層な目的やないよ。
アカツキにつけるかデスティニーにつけるか悩む
※31
数ヶ月前にプレバン限定の某MGをヤフオクで落札したが、落札価格から計算すると出品者の利幅は¥300未満だったw
ゼウスシルエットが一般販売であることを鑑みると、あまり高騰はしにくいかも
※18
RGフリーダムGCPとデルタ弐も確か当日中で品切れしてたと思う
※31
よく言うよ
新着記事
人気記事
>記事7
予約しないと買えないガンプラって舐めてんのか?