1: 名無し 2024/10/21 20:18:53
FA-ZZなんかファッツとバリエーション作れるだろうになかなか出ない
いやむしろ安牌だから先送りされてるのかもしれないが
3: 名無し 2024/10/21 20:21:01
ボリューミーだからね
2: 名無し 2024/10/21 20:20:21
MGのフルアーマーZZまだスレ画しかないのおかしいだろ!
8: 名無し 2024/10/21 20:23:01
ZがHGUCほぼコンプしたからZZの流れになるかもしれない
10: 名無し 2024/10/21 20:23:36
既にmgで出てる機体ってhgで出されてもなあって感じしない?
14: 名無し 2024/10/21 20:26:32
>10
やっぱサイズが全然違うよ
デカい機体ほどHGのがいい
109: 名無し 2024/10/21 20:50:21
>14
逆では!?
15: 名無し 2024/10/21 20:26:46
>10
しないけどどういう感性してるの…
17: 名無し 2024/10/21 20:28:02
>10
RGでそれ言うならともかくサイズ違うしな
19: 名無し 2024/10/21 20:28:12
>10
HGだとシリーズの他機体も出てて並べやすい事が多いから個人的には嬉しいぞ
12: 名無し 2024/10/21 20:24:28
MGver.kaはなんでFAZZの方が先なんだ
23: 名無し 2024/10/21 20:29:04
>12
カトキだから
16: 名無し 2024/10/21 20:27:06
そろそろRGでSガンダム来ても
18: 名無し 2024/10/21 20:28:04
SのHGUCリバイブするなら変形は無しでいいな
4: 名無し 2024/10/21 20:21:19
Mk-Vとか早く出ないかなあ
ちょっと前にMGあったから厳しいかもしれないけど
5: 名無し 2024/10/21 20:22:43
>4
Sガンダムのリメイクからスタートしていけばいい感じに期間とれるんじゃない?
11: 名無し 2024/10/21 20:23:56
>5
問題はそもそもSガンダムのリメイクが来るかということだ
13: 名無し 2024/10/21 20:26:01
>11
発売時期からすれば来ても良いとは思う
ただ、当時のHGUCは色分けと可動に問題あっても造形は良いから可動仕込むのに色々犠牲にしたら騒がれそう
24: 名無し 2024/10/21 20:29:05
パーフェクトガンダムとか出せばバカ売れするだろうに
25: 名無し 2024/10/21 20:29:47
>24
やって全然だった歴史があるんだが?
27: 名無し 2024/10/21 20:30:58
>25
MG?HGで今出すならバカまでいかずとも普通に売れると思う
68: 名無し 2024/10/21 20:42:10
>27
今の時代出して売れないガンプラの方が稀では?
32: 名無し 2024/10/21 20:32:33
俺はずっとゾロを待っている…
37: 名無し 2024/10/21 20:34:08
>32
ヘリに変形するの中々珍しいよね
とはいえ出るとしても小型機が充実してるMGの方になると思う
44: 名無し 2024/10/21 20:35:44
>37
REシャッコー出たときはちょっと期待したんだけどな
V系は全く続かなかった…
49: 名無し 2024/10/21 20:37:11
>44
むしろガンイージ出しまくったりしてるしアテはあるけどブランドが死んでる感じに思える
46: 名無し 2024/10/21 20:36:30
7号機は脱いでる方が好きだからHG早く出して
103: 名無し 2024/10/21 20:49:09
意外とHGUC0083のリメイク来ないな
110: 名無し 2024/10/21 20:50:25
>103
棚の守護神やってたデンドロビウムがブームでいざ消えると再販希望で即一位なんだから
0083もまだ需要あると思ってる
202: 名無し 2024/10/21 21:12:38
MSDはそろそろプロト来るのかな
210: 名無し 2024/10/21 21:14:47
オリジンMSDはインセプやスナカスをプレバン完全版商法したのがね⋯そりゃ小売のは残る
212: 名無し 2024/10/21 21:16:01
>210
あんな売り方したの小売虐待したいのかと思ってた
219: 名無し 2024/10/21 21:18:27
MSDみたいなのをいきなり一般販売します!どうぞ!ってされても知らない人は知らないし難しいと思うの
226: 名無し 2024/10/21 21:26:29
>219
多分関係なく格好良かったら売れると思うぜ
店頭にあるプラモのことよく知らずに買うの普通だし
225: 名無し 2024/10/21 21:24:36
よく一般で売ってくれっていう人いるけど地元のプラモ屋はその一般販売してるやつですらろくに入荷してねえぞ
これが現実だ
サンボルの機体をもっとキット化しろ