1: 名無し 2025/02/19 13:11:25
マナーが悪すぎた結果
3: 名無し 2025/02/19 13:19:04
よき経営判断
6: 名無し 2025/02/19 13:25:58
ポケカと同じ過ちを繰り返してんな
7: 名無し 2025/02/19 13:52:48
発売当日にきったねえおっさんが大挙して来そう
8: 名無し 2025/02/19 13:57:42
スレ画みたいなクソな理由で食玩の取り扱い完全にやめるスーパーも増えてるそうな
11: 名無し 2025/02/19 14:06:05
>8
スーパーやコンビニはまあしょうがないよ…目玉だけ抜かれて残ったのは半額でも売れないんだもん
16: 名無し 2025/02/19 15:17:08
>11
Gフレームを置いてる店が減って辛い
12: 名無し 2025/02/19 14:25:29
予約ができる店に客が流れるだけなのでは
15: 名無し 2025/02/19 14:51:29
>12
別にいいんじゃない?
32: 名無し 2025/02/19 16:36:18
>12
それならまだいいんだけど、予約受けないってことは発売日に店に並ぶってことだと解釈されて発売日が地獄になる予感
18: 名無し 2025/02/19 16:14:55
スレ画は書き方が悪いと思う
バカにはここら辺までしか読めない
コロナ禍で「マスク販売してません」って店前に大きく掲示しても「マスク販売してるって看板に書いてました!」って買いに来るバカが絶えなかった
19: 名無し 2025/02/19 16:16:03
>18
マジでバカは都合のいいイメージで脳内補完するよな
「ない」と書いてあるのに「店員に聞けばあるかもしれない」と妄想する客が多い
46: 名無し 2025/02/19 17:05:24
幼いから仕方ない
51: 名無し 2025/02/19 17:14:00
予約できない方が毎回店に並ばれて迷惑な予感
61: 名無し 2025/02/19 17:31:03
>51
店「いいから前日から並んどけよ」
89: 名無し 2025/02/19 17:58:39
要約すると「並ぶなよハゲ」
62: 名無し 2025/02/19 17:32:09
「この店は予約しなかったから当日出す在庫が店の裏にあんだろ!!出せよ!!」
95: 名無し 2025/02/19 18:09:28
需要に対して供給が少なすぎる…
96: 名無し 2025/02/19 18:10:21
>95
そのうちドバっと放出されまくるようになりそう
たまに死臭付きで
98: 名無し 2025/02/19 18:12:09
>96
好きだった人のだったらナムナムだけど
転売クズだったらザマァだなあ
100: 名無し 2025/02/19 18:13:40
>98
メルカリ見る感じ転売屋ってほとんど居ない感じするんだよなぁ
全国で出品数あの数でしょ?
108: 名無し 2025/02/19 18:23:22
ヨドが嫌がるならこれ幸いだろ
もうバンダイも今後一般販売はしませんベースプレバン専売にします言っちゃえばいいのに
110: 名無し 2025/02/19 18:28:16
>108
それやったら確実にバンダイが死ぬんで絶対やらない
せっかく生産調整で商品を有り難がる状況を作り出したのに
こういう幻想は覚めるのは早いよ
114: 名無し 2025/02/19 18:31:16
>110
実績作りにコンビニで売って残りはおま国でいいな
儲けてる所はいかに国内で売らずに付加価値を作るかに重きを置きだしてる
118: 名無し 2025/02/19 18:38:52
毎週のように新製品を発売し続けて再販はいつになるかわからんって状況だから皆パニック買いしてしまう
120: 名無し 2025/02/19 18:54:57
>118
これはほんとにそう
去年の新作再販すらまともにやってないのに
>記事16
地方じゃコンビニスーパーが全滅なんで数箇所しか無い量販店に押し寄せて買えなくなったわ
その量販店も半分の店舗に入荷しないし
挙げ句の果てに食玩ですらとうとう個数制限されて大迷惑してんのよ