新着記事

人気記事

    【ガンプラ】ハクジってスタンドないと持てないんだな…



    1: 名無し 2025/06/30 17:49:53

    スタンドないと持てない武器か…
    2: 名無し 2025/06/30 17:51:02
    むしろ武器のハクジ装備がメイン
    ギャンはそのスタンドにすぎないんだ
    3: 名無し 2025/06/30 17:51:38
    >2
    スタンドになれてないじゃん!
    4: 名無し 2025/06/30 17:51:56
    まるで土星エンジンの精神を形にしたような武器だな
    21: 名無し 2025/06/30 18:05:50
    >4
    そうか機体本体じゃないから暴走したれ手放せばいいのか!
    46: 名無し 2025/06/30 18:24:48
    >21
    エンジン熱暴走して爆発とかじゃなくて空中分解だから外付けにしたところで…
    6: 名無し 2025/06/30 17:52:55
    輝き突き
    140: 名無し 2025/06/30 19:14:13

    143: 名無し 2025/06/30 19:14:44
    >140
    なんだ急に眩しくなったぞ!
    10: 名無し 2025/06/30 17:56:29
    ビームサーベル持たせたら自立できる?
    12: 名無し 2025/06/30 17:58:08
    支え台が目立つから壁に貼り付けたアクションベースで側面から固定するのかな
    15: 名無し 2025/06/30 17:59:19
    一応上に向けたら持てるっぽいが腕に負荷はかかってそうだ
    27: 名無し 2025/06/30 18:09:31
    本体をスタンドで支えれば逆にランスのスタンド要らなくなるんじゃない?
    保持力緩くなるまでは
    33: 名無し 2025/06/30 18:13:54
    >27
    腿か腰の何処かしらのパーツにハクジを引っ掛ければポーズによっては保持できる…かもしれない
    31: 名無し 2025/06/30 18:13:10
    前腕にマウント部分あるわけでもないのか
    手首にランスの重量かかるんならそりゃ何やっても無理だ…
    93: 名無し 2025/06/30 18:43:48
    なんとかしてスタンド無しで持てないかなぁ…
    脚に重りを入れるとかしないと無理か…
    101: 名無し 2025/06/30 18:46:57
    >93
    重量よりも関節の問題が
    108: 名無し 2025/06/30 18:49:41
    そろそろ関節のロック機能くらいできてもいい
    120: 名無し 2025/06/30 18:57:50
    >108
    PGの00はクラッチ機構あったらしいな
    135: 名無し 2025/06/30 19:10:01
    >120
    クラッチもいいけどどっちにしろそのうち緩みそうだし球体関節には使えないしやっぱネジ式のロックがいいなあ
    ガンダムなんてちょうどいい感じに(-)パーツあるんだしさ
    35: 名無し 2025/06/30 18:14:21
    丸いタンクがキモいからビームサーベル装備で飾る予定だ
    作中でしっかり使ってくれて良かった
    41: 名無し 2025/06/30 18:18:08
    しかしほんとかっこいいな
    42: 名無し 2025/06/30 18:19:17
    オリジナルより更に甲冑風に舵切ったデザインにしてるのでヒロイックさが上がった
    55: 名無し 2025/06/30 18:29:54
    ヒロイックな王道の騎士デザインでカッコいいパイロットも人気本編の活躍も申し分なしでかなり売れそうだな
    39: 名無し 2025/06/30 18:16:12
    作中一番活躍したMSだしプラモは瞬殺だろうな
    44: 名無し 2025/06/30 18:24:11
    >39
    しかも純粋にカッコいいしね…
    62: 名無し 2025/06/30 18:31:25
    ホワイトパールにメタリックテープで仕上げたい
    69: 名無し 2025/06/30 18:34:09
    >62
    パールもいいがメタリックギラギラの上から光沢ホワイト吹くとメタビルみたいなピカーンと輝くすべすべの白になって綺麗だぞ
    57: 名無し 2025/06/30 18:30:23
    一般兵カラーの方が好みなんだよな~
    60: 名無し 2025/06/30 18:31:00
    >57
    なんとプラモデルは自分で塗っていいんだ

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【ガンプラ】ハクジってスタンドないと持てないんだな…』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/07/01(Tue) 21:59:06 ID:ebb41b2e9 ▼コメント返信

        >一般兵カラーの方が好みなんだよな~
        >>なんとプラモデルは自分で塗っていいんだ

        「プレバンで一般機が出て、色変えだけじゃなく
         オリジナルパーツやデカールが付いたら……」
        って考えると、おいそれとエグザベ機を塗り直せないんだな~

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/07/01(Tue) 22:38:34 ID:65b2ef577 ▼コメント返信

        オーソドックスに原作ギャンカラーにするよ

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(Wed) 00:15:55 ID:19c216c86 ▼コメント返信

        ジンクス3くらいのサイズならセーフだったがコレは無理だろうな…
        キマヴィ辺りはどうなん保持?

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(Wed) 00:49:32 ID:e5be965d5 ▼コメント返信

        ジークアクス系じゃびっくりするくらいの素直な格好良いデザインだけど
        ハクジに関しては立体物への考慮とか全くしないで考えただろ

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(Wed) 01:02:07 ID:d9112f0bf ▼コメント返信

        ポリキャップ使ってたら多少は保持強度はマシなんだろうけど、昨今のポリレスは本当にすぐプラプラになるのがな…
        この槍自体はポリキャップがあったところでだろうけど

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(Wed) 01:02:27 ID:daee170cc ▼コメント返信

        デカい武器の宿命よね
        この大きさに手首・肘・肩が耐えるのは無理でしょ
        ゼウスみたいに武器専用アームでもない限りは

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(Wed) 03:01:22 ID:07af5f7dd ▼コメント返信

        磁石とか仕込んでなんとか浮かせとくことできないかねぇ
        丁度良い高さでポージングさせるの難しいだろうけど

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(Wed) 08:37:54 ID:97d51320c ▼コメント返信

        本体のポージングにスタンド使うのに武器にはダメって意味わからん

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(Wed) 12:29:26 ID:81be20a72 ▼コメント返信

        このサイズまで行くと関節強かったとしても武器の重さで転びそうだけどな

      10. 10. 名前:雑魚1 投稿日:2025/07/02(Wed) 12:48:03 ID:23f11d30e ▼コメント返信

        デカブツ狩る為の武器だからね。
        デカくなるのも仕方がない。

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(Wed) 12:51:55 ID:42c4ac332 ▼コメント返信

        どうせなら、「メモリアルアクション」として、一体化したパーツを付属させる案も。
        最近、差し替え変形キットも増えてるから、それくらいの配慮も…

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 01:36:16 ID:15de8502d ▼コメント返信

        そもそもキシリア隊なら[アクト]ギャンにすればよかったのではないかと思う

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/07/04(Fri) 06:13:26 ID:9bfdc0608 ▼コメント返信

        ギャンって徹夜しないと買えないんだな…

      新着記事

      人気記事