1: 名無し 2025/07/05 09:10:33
ガンプラスレ
2: 名無し 2025/07/05 09:14:18
買えないんだが
6: 名無し 2025/07/05 09:17:28
>2
もっと真剣になれ
33: 名無し 2025/07/05 09:29:18
>2
いくらでも転売屋対策できるのにノーガードなところ見れば誰でもわかると思うが
バンダイは一般人にガンプラを買わせる気はないんだろうな
3: 名無し 2025/07/05 09:14:42
それなりの数入荷してて先週のシャイニングとシュレミは割食った説の真実味が増した
7: 名無し 2025/07/05 09:18:32
なんか並びがどんどんエグくなってる
8: 名無し 2025/07/05 09:18:56
札幌のビックカメラ行ったらいつもより早めに整理券配布始まっててギャンは自分がラスイチだった
軽キャノンは余裕あるっぽい
13: 名無し 2025/07/05 09:21:33
ガンダムベースは在庫沢山!バンダイさんは頑張ってる!
する影響で地方の入荷数減ってるから列の早朝化がすすむよ
23: 名無し 2025/07/05 09:25:49
>13
RGシャイニングよりは入荷してるからこっちはまだ頑張ってる
18: 名無し 2025/07/05 09:23:46
こんな暑いのに並ぶの?
26: 名無し 2025/07/05 09:26:32
>18
暑すぎるから早めに整理券配布したり販売してるっぽい
38: 名無し 2025/07/05 09:31:47
みんなそんなに欲しいんだってびっくり
いやある程度は人気はわかってたけどまさかここまでとは
46: 名無し 2025/07/05 09:35:11
>38
いや転売屋が投資として買ってるから欲しがってる人に買われてる訳じゃない
転売屋同士で売り買いして高値を付けて名目上、資産を増やしてるだけ
だからトリスタンみたいな誰一人買うわけ無い不人気欠陥ボロクソガンプラでもべらぼうなプレミア価格になってる
58: 名無し 2025/07/05 09:39:09
>46
ねーよと言いたいがPS5とかRGガオガイガーがそれだったな…
41: 名無し 2025/07/05 09:33:41
シャイニングはAmazonですら500個しか用意できてなかったんだからそりゃ買えねーわな
43: 名無し 2025/07/05 09:33:45
こういうのって発売直後は争奪戦だけど
次月あたりに再出荷されるとみんな見向きもしなくなるんだよな
ハイモックとかフミナとかもそうだった
48: 名無し 2025/07/05 09:35:42
>43
まあ再出荷とかしないんですけどね
53: 名無し 2025/07/05 09:37:45
>43
その時代ずっと品切れなんてのほとんどなかったろ
36: 名無し 2025/07/05 09:30:40
ギャン(GQ)は量産型も欲しい
45: 名無し 2025/07/05 09:34:17
また転売屋が群がり始めてる感じするわ
ここ数ヶ月のバンダイ製品の買いにくさおかしいよ
80: 名無し 2025/07/05 09:43:32
>45
Switchに見切りつけたんかな
51: 名無し 2025/07/05 09:36:30
GQはあともう白いのだけ買えばいいかな
と個人的には思ってる
買えなければ買えないでもまあ
77: 名無し 2025/07/05 09:43:20
今日めっちゃ並んでたけどガンプラだけで?
ふたつとも32ぐらい入荷数書いてあって先週のシャイニング12はなんだったんだっていう…
94: 名無し 2025/07/05 09:45:57
>77
2.0とエピオンで感覚麻痺ってるけどRGはそもそもパーツ数が多いことと
お値段が高いこともあってあまり入らない
予約できずに当日確実に手に入れるならガンダムベース行くしかない
99: 名無し 2025/07/05 09:47:06
>77
場所によってはSwitch2入荷する場所もあるみたいだから実際は分からん
35: 名無し 2025/07/05 09:30:39
カルラぐらいそのうち買える時に買えればいいやポジションだな
買えなかったらまあいいや
79: 名無し 2025/07/05 09:43:32
再販で普通に買えるようになるだろうから慌てなくても大丈夫でしょ
82: 名無し 2025/07/05 09:44:16
MGヴィダールがこれでもかってくらい再販してるんだよな
あれくらい念入りに再販してくれば嬉しいんだが
66: 名無し 2025/07/05 09:41:13
ずっと受注生産やれとは言わないが3カ月ぐらいやるだけで一気に落ち着くだろうな
だからこそバンダイは絶対やる気はないんだろう
73: 名無し 2025/07/05 09:41:56
>66
落ち着いたら負けだからねえ
>ずっと受注生産やれとは言わないが3カ月ぐらいやるだけで一気に落ち着くだろうな
それで解決するならなんで任天堂はスイッチ2で受注生産やらなかったんですかね
あれだけ転売対策掲げてたのに