1: 名無し 2025/07/25 04:07:28
  こちらが昨日稼働を開始したバンダイホビーセンタープラモデザインインダストリアルインスティチュートの内部です
  こちらが昨日稼働を開始したバンダイホビーセンタープラモデザインインダストリアルインスティチュートの内部です
35%のガンプラ増産が可能です
ご照覧ください
  
41: 名無し 2025/07/25 09:23:32
   >1
最近の工場はキレイやな
空調も効いてるし
 
42: 名無し 2025/07/25 09:28:50
   精密機械だぞ空調なしで運転しようものなら死ぬ
 
3: 名無し 2025/07/25 04:09:03
   二番目のは武者頑駄無カラー?
 
4: 名無し 2025/07/25 04:10:04
   >3
プロトタイプ?
 
7: 名無し 2025/07/25 04:16:54
   ここジオン開発工場では量産型モビルスーツの最終テストが繰り返されていた
 
22: 名無し 2025/07/25 08:32:34
   脅威のメカニズム
 
16: 名無し 2025/07/25 06:58:06
   機械が床に反射してるとか工場なのに綺麗すぎてびっくりする
 
6: 名無し 2025/07/25 04:14:24
   これでやっとガンダムを倒す目処が付いたと言えるんですね?
 
9: 名無し 2025/07/25 04:27:04
   アナハイムか
 
8: 名無し 2025/07/25 04:24:26
   プラモ作り機はガンダムカラーだけど材料運び機はザクペイントなのおもしろいよね
社員の制服は連邦軍だし
 
10: 名無し 2025/07/25 04:44:34
   昨日テレビで見たな
上が全自動のコンベアになってて人間がやる作業はプラモの蓋閉めるだけだった
 
11: 名無し 2025/07/25 05:03:47
   >>35%
>だそ
>けん
 
14: 名無し 2025/07/25 06:42:01
   >>>35%
>>だそ
>>けん
いやそうはならんやろ
 
15: 名無し 2025/07/25 06:51:02
   >14
いやだって工場が増えたなら100%以上増えると思うじゃん
 
18: 名無し 2025/07/25 07:01:12
   >15
あまりにも純真で可愛く見えてきた
 
19: 名無し 2025/07/25 07:03:07
   >15
兵站への理解が連邦のお偉方以下か?
 
24: 名無し 2025/07/25 08:34:27
   35%増えてもテンバイヤーの懐が潤うだけですな
350%の間違いだと思いたいところだ
 
27: 名無し 2025/07/25 08:43:44
   >24
一度は外に出てまともな会社で働く事をオススメするよ
 
23: 名無し 2025/07/25 08:33:28
   凄いぞ!5倍以上のエネルギーゲインがある!
くらいのインパクトが欲しかった
 
25: 名無し 2025/07/25 08:36:21
   ボトルネックの解消を図るのは素晴らしい
需要はまだまだ満たせそうにないけど
 
32: 名無し 2025/07/25 08:53:03
   じゃあプレバンの受注数3割増えたらどれだけ在庫持つのかって言うと…1~2分が関の山だと思う
 
31: 名無し 2025/07/25 08:51:32
   まぁでも今の状況みたら35%程度かぁになるのも仕方ないというか
この工場にかけた金額と同じだけプレバンの鯖強化やシステム構築を見直したら
増産なくても大丈夫だった気はしないでもないよ
 
38: 名無し 2025/07/25 09:06:50
   35%も増えたらさすがに当日完売はなくなるだろ
 
40: 名無し 2025/07/25 09:19:49
   1分持たなかったプレバンが3分くらい持つかな?
 
20: 名無し 2025/07/25 07:05:32
   増産されるとはいえ生産数の需要が異常なので過度の期待はしないほうがいいかな
 
   
  
正直3割増しくらいじゃ明確な効果は出ないと思うわ
バンダイと転売屋の利益が増えるだけ