1: 名無し 2025/07/27 21:53:06
ガンプラってここ20年ぐらいでクオリティーが急激に進化した気がする
昭和はもちろん平成三部作、何なら種の頃のでも今見るとアレ?ってなる
2: 名無し 2025/07/27 21:56:27
1stの頃は接着剤必須だしな
3: 名無し 2025/07/27 21:59:17
組みやすさとかパーツ分けみたいな技術面以上に
単純にデザインというかプロポーションが良くなったよね
昔のは何かずんぐりむっくりしてる
4: 名無し 2025/07/27 21:59:55
コンピュータとか設計ツールの方から進歩があったんじゃないの
6: 名無し 2025/07/27 22:01:15
金型の技術が上がって多少無茶な形状も成形できるようになった
42: 名無し 2025/07/27 22:19:41
>6
これもあるけどKPS導入もでかそう
これのおかげでポリキャップ挟み込みやパーツ数がだいぶ減ったので形状に余裕ができた
8: 名無し 2025/07/27 22:02:01
昔のMGの1/100でも再現できてないのに今1/144なのにめっちゃ細かくてビビる
7: 名無し 2025/07/27 22:01:56
モデリング-CAD-金型製造間でソフト面の連携が上手く行くようになったのが大きそう
デザイナーが起こした設計が極力そのまま立体化されるようになったというか
15: 名無し 2025/07/27 22:07:11
>7
プラモ化した時を意識しながらデザインできる海老川兼武のすごさ…
24: 名無し 2025/07/27 22:11:04
赤いガンダム組んだらプラがやわくて驚いたわ
25: 名無し 2025/07/27 22:11:11
種死くらいからクオリティアップして00から更にアップして
UCとかAGEくらいの頃からもう大分すごい
26: 名無し 2025/07/27 22:11:13
GWXの頃と種もだいぶ差があるぞ
30: 名無し 2025/07/27 22:13:27
いまのバンダイプラモはバーザムによる転換期とリーオーによる大革命で一気に進化したと言っても過言ではないと思う
34: 名無し 2025/07/27 22:16:17
鉄血で久しぶりに組んだら感動したなあ
33: 名無し 2025/07/27 22:16:11
水星で久しぶりに買ったら接着剤いらなくなっててビビった
37: 名無し 2025/07/27 22:17:25
去年子供の頃以来にプラモ買ったけどめっちゃ驚いたよ
クオリティはもちろんだけどパーツが切り分けやすいとか組みやすさとかもすごい進化してる
気付いたら30MSも欲しくなって買いに行ってた
36: 名無し 2025/07/27 22:17:09
色分けで立体パズルになってるの見るとすげぇ…ってなる
38: 名無し 2025/07/27 22:17:47
>36
立体パズル技術は近年(鉄血ぐらいから?)急激に進化したよね
41: 名無し 2025/07/27 22:19:22
作っても箱に収めて仕舞って嵩張るだけだからもう10年以上買ってなかったけど
技術の進化を味わうためにも赤ガンあたり買って組んでみようかなぁ
72: 名無し 2025/07/27 22:30:48
最近20年ぶりにガンプラ買ったけどすげえ可動するし
パチ組みで色めっちゃ分かれてるしで感動した
そして買いにくさでビビった
12: 名無し 2025/07/27 22:05:44
なんならすーぱーふみなとかまあまあアレだったから美プラもかなり進化してる
20: 名無し 2025/07/27 22:08:54
>12
完全に女の子じゃなくてロボットの文脈でできてたからなあの頃
31: 名無し 2025/07/27 22:13:57
美プラは他社のノウハウ取り入れてるのもある
32: 名無し 2025/07/27 22:14:52
>31
やっぱ競争って大事よね
52: 名無し 2025/07/27 22:24:03
>31
理想的に切磋琢磨できてるよね
それこそ家電や自動車だって今こんな上手い関係性築けてないぞ
40: 名無し 2025/07/27 22:19:09
ガンプラは割と最先端技術で作ってる
43: 名無し 2025/07/27 22:20:09
>40
マジで日本トップクラスの金型技術までありそう
自動車以上カメラセンサー以下ぐらいありそう
14: 名無し 2025/07/27 22:06:03
20年経ってもクオリティが進化しないジャンルヤバすぎるだろ
21: 名無し 2025/07/27 22:08:56
>14
俺のことか?
あまりに凄くて手間がかからないのが物足りなくなる
ってくらいに凄い
リバイブのザク作ってすげえ!したあと、
しばらく経って旧HGUCのザクを合わせ目消しながら作るとこれはこれで楽しいってなる