1: 名無し 2025/08/04 02:43:09
転売対策としては完璧だなこの売り方…
2: 名無し 2025/08/04 02:43:55
闇バイトでガキに買わせるか…
3: 名無し 2025/08/04 02:44:21
プラモデルなんて小中学生しか買わないからな…
7: 名無し 2025/08/04 02:45:44
>3
そうかなあ
だったら嬉しいなあ
4: 名無し 2025/08/04 02:45:04
これでキレるの転売屋じゃなくてプラモデラーだろ…
5: 名無し 2025/08/04 02:45:12
今の小中学生ガンダム興味ないだろ
6: 名無し 2025/08/04 02:45:36
ガキが買う機体かよみたいなラインナップであることを除けばだがよ~
105: 名無し 2025/08/04 08:26:23
>6
つまりガキが買わなかったからこうして棚に残ってるわけだ
11: 名無し 2025/08/04 02:46:39
小中学生はギャンとアレックス買わないと思うけどまぁ欲しい子も居るか…?
24: 名無し 2025/08/04 03:09:38
>11
昔ゾック抱えてる子見たことあるから居るか居ないかで言えば絶対居る
ガンプラじゃないけどこないだブックオフでリボルテックの零号機持ってる子も見た
103: 名無し 2025/08/04 08:18:24
12: 名無し 2025/08/04 02:46:44
小遣い稼ぎになるんだからついでに買っていこうかしらありがとう息子(娘)になるだけだと思うよ
8: 名無し 2025/08/04 02:45:48
転売屋は自分の子供に買わせればいいだけだから変わらんという
9: 名無し 2025/08/04 02:46:04
>8
利益が出るならそう
104: 名無し 2025/08/04 08:23:01
>9
マジレスするとこの年齢の子供に10時間並ばせるのは虐待では…
25: 名無し 2025/08/04 03:10:53
アレックスは作り古いからオタクはあんま欲しがらないし前提知識無い子供の方が買うんじゃないか
26: 名無し 2025/08/04 03:12:06
今の小中学生ロボットカッコよく思えるかな…
28: 名無し 2025/08/04 03:13:53
>26
43: 名無し 2025/08/04 03:32:41
>28
この画像がそもそも古そうに見える…
48: 名無し 2025/08/04 03:38:09
>43
もはや10年以上前だ
42: 名無し 2025/08/04 03:32:00
てか一人一つとか制限付ければいいじゃん
勿論別店舗に行ったりまだ買ってませんって顔で再度来る馬鹿はいるだろうけど手間と時間掛かるから転売屋的にも効率悪くなるだろうし無駄ではない
45: 名無し 2025/08/04 03:34:40
>42
すみません
それもうやってるんですよ
47: 名無し 2025/08/04 03:35:29
>45
偉い!
52: 名無し 2025/08/04 03:44:52
転売対策において店舗と任天堂とチケット系はがんばってるよ
40: 名無し 2025/08/04 03:29:15
ガキが買えればそれでいいってのか?
いいか
68: 名無し 2025/08/04 04:48:50
子どもたち優先は全然悪いことじゃないでしょ
余ったら年齢制限解除されるだろうし
33: 名無し 2025/08/04 03:21:32
すいません精神年齢が小学生なのですが購入できますでしょうか
14: 名無し 2025/08/04 02:47:19
ガンプラ絶対欲しい奴はどういう物が出るか分かる前に予約してるし開店前に並ぶし高い中古品に手を出すからこういう売り方に一々キレない
15: 名無し 2025/08/04 02:47:52
>14
…本当にそうか?
20: 名無し 2025/08/04 02:58:46
>15
プラモデルが買えないのって昨日今日の事じゃないんだし絶対買うならそこまでするわ
13: 名無し 2025/08/04 02:46:59
自分が買えなくても子供が買うなら別にいいかってなる
16: 名無し 2025/08/04 02:48:45
>13
世の中そんな民度の高い考えのやつばっかだったらガンプラの品不足も無かったろうに
完璧じゃないだろ
あいつら当たり前の様にガキ使ってでも買い占めるぞ
マックのハッピーセットでもそうだったじゃないか