1: 名無し 2025/08/07 20:58:51
正直今の時代ガンプラはプレバン製品買うの楽な方じゃない?
5: 名無し 2025/08/07 21:01:48
ふん…かえねーヨ
2: 名無し 2025/08/07 20:59:28
平日に自由に時間作れるフリーターとかニートはそう思うのかもしれんが
4: 名無し 2025/08/07 21:01:18
>2
仕事中に時間を作る!
29: 名無し 2025/08/07 21:31:27
>2
俺ガンプラの発売日とかよく知らんけど新製品買うのに結局開店ダッシュしないといけないならスマホがあればなんとかなる分プレバンの方が楽なんじゃないか?
31: 名無し 2025/08/07 21:34:22
>29
12時ぴっきりに即スマホ操作に移行できる状態ばかりでもないしな仕事なんて
35: 名無し 2025/08/07 21:36:47
開幕ダッシュさせる店舗って今そんな数あるか?
モールの中に入ってるとか立地上でそうなってしまうのか見かけるけど
33: 名無し 2025/08/07 21:35:23
> 12時ぴっきりに即スマホ操作に移行できる状態ばかりでもないしな仕事なんて
繁忙期だとまず不可能だよね
15: 名無し 2025/08/07 21:10:40
11時受注開始の再販組は個人的にはだいぶ厳しいっすね
45: 名無し 2025/08/07 21:53:26
11時はともかく12時だし普通に2分前くらいに抜け出してやらない?
それで買えるかは置いといて
39: 名無し 2025/08/07 21:43:08
個人情報扱ってるわけでもなし
少しスマホいじるぐらいならできるわい!
ヒゲ買いたかったけど瞬殺された…
6: 名無し 2025/08/07 21:02:14
ちょっとトイレ休憩に…
7: 名無し 2025/08/07 21:02:45
アクセスすら出来なかった敗北者だよ俺は
42: 名無し 2025/08/07 21:46:08
GNフラッグ開始2分で在庫切れが余裕扱いになるのおかしいだろ…
そりゃこの前のMGEX-Sとかスレ画に比べたら余裕なんだろうけどさ…
8: 名無し 2025/08/07 21:03:19
プレバンも買えない
どうしたらいいんだマジで
12: 名無し 2025/08/07 21:06:08
買うことがメインじゃないんなら積みプラを崩してもいいんでないか
13: 名無し 2025/08/07 21:07:29
新工場できたらプラモ入手しやすくなんのかなって期待はしてるけど
説明読んだら大きさや複雑さにもよるけど最大でランナーが1日4000枚作れますってなんか…意外と少ないんだな…ってなってる
17: 名無し 2025/08/07 21:10:55
>13
液体から固体になる時間は変わらないのでそこんとこじゃね
20: 名無し 2025/08/07 21:12:56
>17
なるほどそんな理由が…
14: 名無し 2025/08/07 21:07:41
もうアマゾンだプレバンだ張り付くのいやだわ
トランスフォーマーはいいぞ安心して買える
16: 名無し 2025/08/07 21:10:41
>14
興味ない物がいつでも買えてもどうでもいい
21: 名無し 2025/08/07 21:19:03
買えるやつを買う
買えないやつは買わない
悲しいがスレ画は買えない
36: 名無し 2025/08/07 21:36:59
じゃあもうガンプラなんて卒業しろよ…
37: 名無し 2025/08/07 21:38:33
こんな調子でガンプラ買える買えない売れる売れないでどうこう言ってるとどんどん性格終わってくから早めに卒業したほうが良いと思うよ…
41: 名無し 2025/08/07 21:44:59
買えたら買う ぐらいの気持ちでええ!
買えたら買う
買えるガンプラを買う
という気持ちでやってる
F90はいいぞ……いつでも買えるしクオリティも高い