新着記事

人気記事

    【ガンプラ】一箱で揃わないなら部品注文すればいい←これ



    1: 名無し 2025/09/28 15:02:17

    HGUC胚乳の3箱買わないとフィンファンネル全部稼働しないって仕様今考えるとどうかしてたと思う
    47: 名無し 2025/09/28 15:22:11
    (文句があるなら部品注文すればいいんじゃないですかね)
    50: 名無し 2025/09/28 15:23:18
    >47
    それはバンダイの想定してる使い方じゃないので駄目
    あれはあくまで紛失したり破損したパーツを注文するものなので
    お前中国人か?
    53: 名無し 2025/09/28 15:23:50
    >50
    模型誌で堂々とやってた行為なのに!?
    56: 名無し 2025/09/28 15:24:45
    >53
    それどこかにソースあるのか…?
    58: 名無し 2025/09/28 15:24:50
    >53
    模型誌なんかアウトロー連中の寄せ集めだろ
    55: 名無し 2025/09/28 15:24:10
    >47
    ガンプラが飽和してた昔ならいざ知らず今部品注文するのはマジでやめろ…
    78: 名無し 2025/09/28 15:30:09

    >59
    なんか先週もその手の話でレスポンチしてた気がするけどそもそも部品注文はアフターサポート用であってイチパーツを複数個作るための通販じゃねぇんだ…

    81: 名無し 2025/09/28 15:31:15
    >78
    知らねえ何と言われようが在庫がある限り俺は注文する
    87: 名無し 2025/09/28 15:32:43
    >78
    それは今そうなってるって話なんだから
    昔の話とは無縁では
    82: 名無し 2025/09/28 15:32:07
    紛失はともかく破損したパーツの写真とか現品送ってこいって言わない時点でバンダイも半分認めてるようなもんだろ
    90: 名無し 2025/09/28 15:33:32
    今は部品サポートも完売ばっかりでろくに買えないがな
    107: 名無し 2025/09/28 15:38:59
    文句があるなら部品注文しろとかマジで言ってるの…?
    113: 名無し 2025/09/28 15:43:04
    部品注文はあくまで紛失破損したパーツを注文するもんだから…
    119: 名無し 2025/09/28 15:45:15
    破損もしてないのに部品注文を使うな!みたいなズレたモラル主張する奴がネットに現れ始めたの自体がここ最近になっての話であって
    前からみんな普通に使ってたよ…?
    126: 名無し 2025/09/28 15:52:31

    ファンネル揃えるくらいなら別にいいと思うけどな

    128: 名無し 2025/09/28 15:53:18
    >126
    商品一式揃えようとしてるんじゃねぇよ
    133: 名無し 2025/09/28 15:54:46
    >128
    一式…?
    139: 名無し 2025/09/28 15:56:09
    >133
    ファンネルという一つのパーツを一式揃えようとしてたらそりゃアウトよ
    破損や紛失して組み立てられない状態を保管するシステムなんだから…
    146: 名無し 2025/09/28 15:57:57
    >139
    商品一式という意味がわからない…?
    134: 名無し 2025/09/28 15:54:56
    >>請求の理由で(壊した・なくした)のどちらかに◯付けないとな
    壊れるの基準も人それぞれだからなあ
    ランナーから切り離すときに少しえぐれちゃいましたも壊れたと言えるだろうし
    136: 名無し 2025/09/28 15:55:36
    web部品通販の規約見たらそもそも同一部品は2個までしか買えないらしい
    148: 名無し 2025/09/28 15:58:11
    >136
    過去30日間の間に4個だよ
    スレ画だとギリギリか
    138: 名無し 2025/09/28 15:56:04
    なくして請求したらパーツが届くと不思議と出てくるんだ
    何故かトイレとか風呂場から
    143: 名無し 2025/09/28 15:57:16
    モラルない奴の声が大きすぎるのも問題だな…
    147: 名無し 2025/09/28 15:58:04
    わざわざネットでルール守ってないアピールしてる時点でクソバカだろう…
    黙ってやってりゃ叩かれないのに
    151: 名無し 2025/09/28 15:58:58
    みんなやっていようが黙ってこっそりができないならそりゃ批判されるさね
    154: 名無し 2025/09/28 15:59:46
    そもそもルール違反ではないよな
    今時自治厨じゃあるまいし
    163: 名無し 2025/09/28 16:02:21
    新品丸1個に比べて1パーツあたりが割高なのと送料やら足したらもう1個キット買った方が安いわになりがち
    165: 名無し 2025/09/28 16:03:05

    先週話題になってたから問い合わせしたのがこんなすぐ役に立つとは思わなんだ

    170: 名無し 2025/09/28 16:05:38
    >165
    みんなやってるさんとそんなルールはないさんがあまりにも…
    173: 名無し 2025/09/28 16:06:21
    界隈の暗黙の了解とかグレーゾーンとかそういうのが理解出来ない人って生き辛そう
    174: 名無し 2025/09/28 16:06:52
    >173
    法定速度守ってそうだよね
    178: 名無し 2025/09/28 16:08:28
    >174
    それは守ろうね
    160: 名無し 2025/09/28 16:01:22
    悪用する奴のせいでまともな人まで割を食うなんて良くある話だ

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【ガンプラ】一箱で揃わないなら部品注文すればいい←これ』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/09/30(Tue) 18:36:16 ID:cd4f9bf2c ▼コメント返信

        もう、そんな手は俺が小六頃だから45年前から、横行してたせいと中国人のそういう暴挙によって、購入制限どころか購入履歴を付けられてて、一定数を超えるとバンダイからのメールが着て、証拠の品を送れと来るぞ?。送らなきゃアカバンされるからな?今後。
        俺は実際、改造してモーションマニュピレーターを複数注文してたら着たぞ?勿論、部品を送ったら「なるべく壊さないように、お楽しみください。なお他の皆様にも必要な部品の為です。」と文が添えてあったわ。マジで。

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/09/30(Tue) 18:51:37 ID:5b46ebb24 ▼コメント返信

        部品注文しても在庫無いから破損怖くて組めないわ

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/09/30(Tue) 18:55:25 ID:bdd00faa4 ▼コメント返信

        キャラ物の顔やら「あと少しこのパーツあれば差し替えが楽になるのに」とかそういう都合で注文する奴は絶対おるよね
        じゃなきゃ速攻で特定のパーツが無くなったりせんよ

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/09/30(Tue) 19:36:41 ID:56bb20440 ▼コメント返信

        ちなみにアフターサポートのためなのが今はそうだけど昔はわからないだろと言うけど、昔からずっと破損や紛失のためのサービスだよ部品注文は。

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/09/30(Tue) 20:27:44 ID:147cdcce2 ▼コメント返信

        一式揃えるって、数年前にデンドロビウムやった奴のせいだよな

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/09/30(Tue) 20:33:19 ID:04629aacc ▼コメント返信

        展開ギミックどうこうの話ならちょっと変わるけど
        製品の部品複製という手段もバンダイは推奨してなくて
        模型誌ではスクラッチしたパーツ以外の複製はタブーだぞ

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/09/30(Tue) 20:36:25 ID:9b7d2f9c7 ▼コメント返信

        この話題の場合だとまともな人なら元から破損や紛失した分(1つづつとか)しか依頼しないんで言うほど割を食わん

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/09/30(Tue) 20:37:20 ID:ee431d60d ▼コメント返信

        ダメだよと言われてることをやって自分がその責任取るなら別に何も言わんわ
        堂々と賢いライフハックかのように言いふらす自己顕示欲アホとか、ダメであるという言質を取りたくて公式に聞くという一周回って一番迷惑な正義アホとか
        なんでいなくならないんだろ

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/09/30(Tue) 21:08:54 ID:8be1372c2 ▼コメント返信

        ゲルググメナースやアイフリッド発売時はレールガンパーツの注文大量に入ったのかな

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/09/30(Tue) 22:37:53 ID:4e6331482 ▼コメント返信

        だったらこの別売り部品がいりますみたいなこと辞めたら?
        いまでは手に入らないから永遠に完成しないんだよ

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/09/30(Tue) 22:58:50 ID:8be1372c2 ▼コメント返信

        我慢しろそれぐらい
        堪え性のないガキか?
        いい歳した大人だろが

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/09/30(Tue) 22:59:08 ID:7d8630b94 ▼コメント返信

        初版RGガンダム2.0で修正後ヘッドパーツを注文しなかった者だけ石を投げなさい

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/09/30(Tue) 23:27:17 ID:5a8d3dd1b ▼コメント返信

        じゃあ自力で修正した俺は投げるぜ

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/10/01(Wed) 00:34:07 ID:e6a0165b1 ▼コメント返信

        何でも中国のせいにしないと気が済まないヤツ混じってるけど頭の病気かなんかか?

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/10/01(Wed) 01:16:27 ID:6675f1b36 ▼コメント返信

        こういう汚いことを平気でするのがガンプラモデラーです

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/10/01(Wed) 01:25:56 ID:e039758f7 ▼コメント返信

        なんで自分で作ろうって事しないのか理解出来んな
        気に入らなきゃ自分で新造すれば済む話
        何も一から本体込みで全部作るんじゃないから大した事ない
        元の物がヤワならそれこそ金属とか使って作れば強度も段違い
        今は3Dプリンターやレーザー使えばパーツなんて簡単に出来るぞ

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/10/01(Wed) 01:37:41 ID:51cf204d5 ▼コメント返信

        ぶっちゃけそういう目的で利用はしてるよ
        それでもハイニューのそれは無可動とはいえちゃんとしてると思う
        けどさあ
        劇中や設定の仕様再現に3個必要なのに
        キット内にあえて1個しか入れてないようなのには文句は言いたい
        それでその1個がないとキットがまるで成立しないってヤツが許せない
        じゃあ3キット揃えた後でその1パーツ抜いた2キットの残骸はどうしろっていうんだよ
        ついでにその部品注文だって同じものは2個までしか注文できない
        同じパーツでもキット内で同数までなら注文できるとか書いてあったのに仕様上できなくってた
        4個使うバーニアのために送料も2倍取るじゃないか
        それでも必要だから使うよ部品注文
        っていうかもう…部品注文は部品注文で商売にしたらいいじゃんか
        もっと使いやすく整備して

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/10/01(Wed) 03:49:46 ID:69aa12662 ▼コメント返信

        ※17
        ま、こういうコメを書かせたくて管理人はわざと記事を独立させたんだろうな
        長々とご苦労さん

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/10/01(Wed) 07:32:33 ID:a1426d5bc ▼コメント返信

        このハイニュー作った奴なら分かると思うが
        別に3体買ったら可動するファンネルがポン付け出来る仕様ではない
        部品注文さえ出来れば…なんて話は机上の空論

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/10/01(Wed) 08:17:40 ID:2d2e3b0d8 ▼コメント返信

        結局完璧は自分で作れって話だろ 他責の塊のガノタ連中じゃ理解する事はなかろうがw

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/10/01(Wed) 08:23:48 ID:455e5902f ▼コメント返信

        まあだからウンピープラモなど作ってないでガンプラ作れ言われる訳だわな
        全て買い占める天かすが悪いとはいえ放置してるバンダイも普通に悪いしな?パニオジもそこそこの悪か小物過ぎるけど

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/10/01(Wed) 10:01:14 ID:4339cdbf1 ▼コメント返信

        部品注文の悪用は気に食わんけどコスト削減のためのハリボテ化は文句も言いたくなるのもわかるから複雑な問題だな

      23. 23. 名前:匿名 投稿日:2025/10/01(Wed) 10:43:46 ID:bb6204df3 ▼コメント返信

        ※7
        割を食うってそういう意味じゃねーよ
        メーカーが意図する目的以外で利用するやつが増えたら、サービスそのものがなくなる可能性があるってことだ
        人件費考えたら、どう考えても商売としては成り立たないからな

      24. 24. 名前:匿名 投稿日:2025/10/01(Wed) 11:25:41 ID:752c22f55 ▼コメント返信

        ほぼ善意のサービスだからあまりに横行するとサービス辞めますってなるぞ

      25. 25. 名前:匿名 投稿日:2025/10/01(Wed) 11:35:06 ID:c8ff3e432 ▼コメント返信

        初回購入者は文句言われる筋合い無いだろ
        バンダイが不具合認めないのが悪い

      26. 26. 名前:匿名 投稿日:2025/10/01(Wed) 12:19:30 ID:f05c811bc ▼コメント返信

        ※8
        その責任って個人でどうやって取るわけ?
        それが原因でバンダイがやめるって言ったら連帯責任にしかならんだろ

      27. 27. 名前:匿名 投稿日:2025/10/01(Wed) 12:26:36 ID:ff8a444d0 ▼コメント返信

        ランナー単位の注文じゃなくてパーツ単位の場合、切り取ったあとの残りランナーってどうしてるんだろうな
        再利用にしても管理が大変そうだし偏りもあるだろうから破棄してる可能性もあるか

      28. 28. 名前:匿名 投稿日:2025/10/01(Wed) 12:39:08 ID:c8ff3e432 ▼コメント返信

        ※27
        廃棄になるならランナーごとに売りつけると思うけど

      29. 29. 名前:匿名 投稿日:2025/10/01(Wed) 12:54:46 ID:059f9dca9 ▼コメント返信

        ※26
        アホか、例えばコメ1のように多めに注文ばかりしていたら個人的に目をつけられたとか
        それが自分で判断してやったことの責任取らされたということだ
        それを絶対ダメだからバンダイに問い合わせてやるぞというアホが増えたりすれば、それはそいつのせいで事が大きくなってんだよ

      30. 30. 名前:匿名 投稿日:2025/10/01(Wed) 12:56:23 ID:694e0ab3f ▼コメント返信

        連帯責任になるのは間違った使い方したやつのせいでそれが個人がどう責任取るかとかの前にやめろやって話だろ

      31. 31. 名前:匿名 投稿日:2025/10/01(Wed) 13:20:11 ID:e9a1149d1 ▼コメント返信

        ※30
        だから連帯責任とか言い出すのは公式に連絡取るタイプのアホだけなんだよ
        やりたい奴が黙ってやってればお前も何も知らないままで済むということだ

      32. 32. 名前:匿名 投稿日:2025/10/01(Wed) 13:30:01 ID:c8ff3e432 ▼コメント返信

        部品サポートも無理 破損しても追加で買う事も困難 これじゃ作れない人も多いやろ

      33. 33. 名前:匿名 投稿日:2025/10/01(Wed) 13:33:05 ID:f05c811bc ▼コメント返信

        面倒くせーなー
        人気が出過ぎると既存のユーザーがあらゆる面でアホ共に迷惑かけられるんだな
        買えないわ入荷は都会に住まないと買えないわ部品注文すら被害が有るとはな

      34. 34. 名前:匿名 投稿日:2025/10/01(Wed) 13:34:19 ID:ac54303c2 ▼コメント返信

        部品注文さえ品薄状態ならおいそれと作れない人も居るだろうが?

      35. 35. 名前:匿名 投稿日:2025/10/01(Wed) 13:43:24 ID:694e0ab3f ▼コメント返信

        究極的には決まりを守って一個注文してる人間と壊してないのに一個注文してる人間を見分ける方法は無い
        これを我慢できずに白黒つけようとして違反者をゼロにしろ!となると部品注文自体を無くすしかない
        騒げば騒ぐだけ損になるんだよ

      36. 36. 名前:匿名 投稿日:2025/10/01(Wed) 13:49:09 ID:752c22f55 ▼コメント返信

        グレーゾーンな使い方するなら黙ってやれ
        自慢するな

      37. 37. 名前:匿名 投稿日:2025/10/01(Wed) 15:42:58 ID:28abaa3a7 ▼コメント返信

        連帯責任になったらなったで不正で頼んでたやつまで出来なくなるのに黙ってやればいいとかアホかww

      38. 38. 名前:匿名 投稿日:2025/10/01(Wed) 15:50:33 ID:d6f8f605c ▼コメント返信

        仮に連帯責任とかいうのがあり得るなら、禁止禁止と騒ぎたてた奴の責任が半分はあるな
        やるなら黙ってやれというのは、やっていいよという意味ではない
        やっていいか聞かれたら全員ダメって言うに決まってるんだから、誰かに許しを得ようとなんかするなということだ
        このニュアンスすら分からない奴が増えた

      39. 39. 名前:匿名 投稿日:2025/10/01(Wed) 16:33:09 ID:b59b69340 ▼コメント返信

        商品買わせた上で「一式」揃わない場合があることをバンダイが認めてるのか…

      40. 40. 名前:匿名 投稿日:2025/10/01(Wed) 17:17:50 ID:f05c811bc ▼コメント返信

        ※29
        アホはお前だよ
        個人でめちゃくちゃやった結果その対策が全体に適用されて部品注文打ち切られて問い合わせの不良品対応のみになったら連帯責任だろ
        個人で責任なんて取れる問題じゃないしブラックリスト行きを責任問題だと思ってる時点でズレてんだよ

      41. 41. 名前:匿名 投稿日:2025/10/01(Wed) 17:18:34 ID:f05c811bc ▼コメント返信

        ニュアンスとかの問題じゃないしやっていいなんて聞くやつなんか最初から居ないし辞めろって注意してるやつのせいにもするバケモノいて草

      42. 42. 名前:匿名 投稿日:2025/10/01(Wed) 17:39:54 ID:59b55e48d ▼コメント返信

        ※40
        ほらアホ出たー
        そもそもユーザーが裁きを下す権利は無いわけ
        やる奴はダメって分かっててやってるから、ダメって言っても無駄で無意味なわけ
        それをどうしてもお裁きしたくて仕方なくて、妄想で連帯責任とか言い出してるのが病気なんだよな
        これの行き着く先は結局バンダイに聞きたくなってくるんだよこういう奴
        騒ぐだけのアホ

      43. 43. 名前:匿名 投稿日:2025/10/01(Wed) 17:43:20 ID:752c22f55 ▼コメント返信

        ※42
        誰もそんな話してないんだよなあ
        話ズラしてわけわからんことばかり書くな
        ユーザーが裁きなんて誰が書いてんの?
        まともに会話できるようになってから書き込んでくれ

      44. 44. 名前:匿名 投稿日:2025/10/01(Wed) 17:45:20 ID:e727765f5 ▼コメント返信

        で、こういう義憤系の迷惑なタイプと噛み合ってしまうのが「やっていいだろ」と開き直って喧伝するタイプなんだよな
        だから俺は最初からこの2種類のアホを槍玉に上げてるわけ

      45. 45. 名前:匿名 投稿日:2025/10/01(Wed) 17:50:28 ID:d6f8f605c ▼コメント返信

        連帯責任あるからみんなやめろ!って変な極端なこと言ってるの1人だけだし
        勝手にバンダイの対策妄想するのやめた方がいいよ

      46. 46. 名前:匿名 投稿日:2025/10/01(Wed) 18:02:37 ID:59b55e48d ▼コメント返信

        責任取れるならやっていいとかわけわからん事を言っている奴がいるから、それが原因で連帯責任状態になったら責任取るもクソもないだろって言ってんの
        そもそも責任でブラックリスト入りになって使えなくなるんじゃなくて罰だからね

      47. 47. 名前:匿名 投稿日:2025/10/01(Wed) 18:10:54 ID:190928c61 ▼コメント返信

        ※46
        本物のアホだな
        部品注文したことが有ればそもそもそんなに極端な個数注文したりできないって理解できるだろ
        やってる奴もみんな、壊したからって体で一個とか注文するわけ
        その体裁を崩すな、他に言うなと言ってるのね
        責任取れるならやっていいとか解釈することがアホなわけ
        分かる?

      48. 48. 名前:匿名 投稿日:2025/10/01(Wed) 18:22:13 ID:dba21b2e5 ▼コメント返信

        「ダメだよと言われてることをやって“自分がその責任取るなら別に何も言わんわ”」
        ダメだけどやってもいいって言ってるのと同じだろ何言ってんだ
        それに極端な個数じゃなくても固定ファンネルの代わりをまるまる部品注文するって話だろ

      49. 49. 名前:匿名 投稿日:2025/10/01(Wed) 18:36:54 ID:dba21b2e5 ▼コメント返信

        ※48
        甘えん坊かな?自分で責任取るってのはずっと黙っておくということだ
        やってはいけないことはみんな知っている
        やろうとすればバレずにできることもみんな知っている
        でもみんなやっていないんです
        この体裁をちゃんと守るのが黙ってやれという意味なわけ
        ファンネルのパーツを全部注文する人は、もちろん完成したファンネルを無くしたか壊してしまった人だ
        当然でしょ?

      50. 50. 名前:匿名 投稿日:2025/10/01(Wed) 19:12:58 ID:143732a64 ▼コメント返信

        廃棄だよ
        どんだけ需要無さそうなパーツでもランナーごと売り切れになる

      51. 51. 名前:匿名 投稿日:2025/10/01(Wed) 20:09:03 ID:694e0ab3f ▼コメント返信

        組んでる最中にザクIIリバイブ版のくるぶしあたりのパーツ破損したから頼みたいのに在庫ない

      52. 52. 名前:匿名 投稿日:2025/10/03(Fri) 06:59:15 ID:9b6c79b5c ▼コメント返信

        今はパーツ注文数制限あるから無理。なので武器セットなり出してくれよ。サバーニャ3機買う羽目になったやんけ!

      53. 53. 名前:匿名 投稿日:2025/10/03(Fri) 10:06:31 ID:92b713834 ▼コメント返信

        そもそも品切ればかりで部品注文すら出来ねぇよ

      54. 54. 名前:匿名 投稿日:2025/10/03(Fri) 10:07:50 ID:2a005c206 ▼コメント返信

        そういえばデンドロビウムの部品片っ端から注文して転売してたのがいたよな

      55. 55. 名前:匿名 投稿日:2025/10/03(Fri) 15:44:06 ID:733dabccb ▼コメント返信

        パーツ分割してフリマサイトで転売されてるからな

      56. 56. 名前:匿名 投稿日:2025/10/04(Sat) 19:13:16 ID:2563aa90c ▼コメント返信

        ※27
        同じランナー内の別パーツに注文が入った時用にストックしてるとかじゃない?

      新着記事

      人気記事