1: 名無し 2025/10/08 10:05:44
これぐらいの価格になってほしい
2: 名無し 2025/10/08 10:06:57
高いと思うなら買わなきゃいいんじゃねえの
買わなくても死なないし
3: 名無し 2025/10/08 10:14:20
場所取るし時間も勿体ない
6: 名無し 2025/10/08 10:21:49
収入も上がってるんだから問題無いだろ?
74: 名無し 2025/10/08 12:24:30
>6
子供のプラモ離れが進むな
最近の子供は算数で縮尺の計算がわからないのが多い気がする
昔はガンプラでみんな常識のように理解してた
76: 名無し 2025/10/08 12:25:08
>74
単純に興味があるかどうかだけだろ
8: 名無し 2025/10/08 10:30:06
GQドム3600円は来るとこまで来たなぁって感じ
9: 名無し 2025/10/08 10:31:07
>8
2体セットかと思った
16: 名無し 2025/10/08 10:48:07
>9
いやHGUCから何年後の製品だよ…
18: 名無し 2025/10/08 10:49:50
GQドムはボリューム考えるとそんなもんだろと思う
Qゲルググとかパーツ数もそんなにな奴が2400円はどうかと思うけど
10: 名無し 2025/10/08 10:32:51
メインのファンが高齢化しまくってて金使い道無い老人ばかりだからな
大人向け高級おもちゃがよく売れるって報道もあるしそういう事なんだろう
12: 名無し 2025/10/08 10:38:07
110円で買えるプラモ
全身フル稼働
変えの手首や武器まで付いてる
24: 名無し 2025/10/08 10:54:11
>12
見た事無いんですけど!!
163: 名無し 2025/10/08 15:23:31
>12
買えないんだよなぁ……見たことないから…
13: 名無し 2025/10/08 10:41:35
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
161: 名無し 2025/10/08 15:14:58
>13
45年間同じ値段出してありがとう
今後の再販どれぐらい上がるかわからんけど
190: 名無し 2025/10/08 17:11:22
>161
値上げ宣言したあとも300円(税抜)だったな旧キット1/144ガンダム
ガンダムベースで再販された他の奴らはどうだったんだろう
63: 名無し 2025/10/08 12:14:47
バンダイとハセ以外は高いなぁと思う
67: 名無し 2025/10/08 12:19:03
>63
じわじわ値上げされてるよ
70: 名無し 2025/10/08 12:20:05
プラモは高くなったがガンプラは品質考えたらまだまだ相対的には遥かに安い
72: 名無し 2025/10/08 12:22:42
バンダイも高くなったなと思いきや蓋を開けると値段以上に増えたパーツが出てくるからな…
73: 名無し 2025/10/08 12:24:29
>72
関節部だけ今の感じにしてくれたらモナカ割りでもええんやでぇ
81: 名無し 2025/10/08 12:29:20
ネトフリ版のガンダムはなんか定価1900円で逆に安くね?って驚いたわ
126: 名無し 2025/10/08 13:52:34
>81
ネトフリ版のガンダムもザクも店頭で現物をまだ見たことないや
84: 名無し 2025/10/08 12:35:45
EGとか定期的に安価な商品は出てるからなあ
141: 名無し 2025/10/08 14:28:41
ガンプラがいつまでも当時価格だったのが異常なのでこれからは他のプラモ相応に値上げするだろうね
206: 名無し 2025/10/08 17:57:59
>141
バンダイもガンプラ以外は10年目くらいからの再販は大体値段3倍になるしな
195: 名無し 2025/10/08 17:35:10
高いより買えないことでプラモを買い続ける人生から逃れられたので俺にはヨシ
後は新作何が出るかってのを楽しむぐらいで丁度いい
高くなったねって不満を言っただけで買わなきゃ良いなんてレスをする馬鹿は何なんだよ