1: 2019/04/21 23:13:09 No.585494242
2: 2019/04/21 23:13:49 No.585494463
俺の相棒春名
3: 2019/04/21 23:22:50 No.585497382
基本的にこれで十分
5: 2019/04/21 23:25:58 No.585498304
精密ニッパーは概ね好評だけど
モデラーズニッパーは駄目なのかな
モデラーズニッパーは駄目なのかな
6: 2019/04/21 23:31:46 No.585499995
パチッて音した方がプラモ作ってる感あるんだけど
切れ味的には音するとゲート白化してそうでむしろ怖い…
切れ味的には音するとゲート白化してそうでむしろ怖い…
7: 2019/04/21 23:36:46 No.585501400
精密ニッパーとアルティメットニッパーの組み合わせに落ち着いてからスレ画の出番が無くなった
8: 2019/04/21 23:37:52 No.585501699
タミヤいいよね…ニッパー含めてお世話になってます
9: 2019/04/21 23:40:42 No.585502537
タミヤ薄刃は画像のほかにNo.120のがあるけど
以前に話題になってたある時期から鈍くなったってのはそっちの方だろうか
それとも画像も同様なのかな
以前に話題になってたある時期から鈍くなったってのはそっちの方だろうか
それとも画像も同様なのかな
10: 2019/04/21 23:45:46 No.585504100
ゴッドハンドのサブとしてこれとケロロを使う
11: 2019/04/21 23:49:14 No.585505137
割と消耗品なのでそれなりな値段で大体の店で買えるというだけで大きい


ちょっと太いプラや細めの真鍮線にはこっち使う