1: 無念 2019/05/09 15:40:32 No.637638419
3: 無念 2019/05/09 15:42:09 No.637638642
「東京靴流通センター」などを運営しているチヨダ(東京都杉並区)は9日、同社がかつて玩具チェーン店として全国展開した「おもちゃのハローマック」を、東京ビッグサイト(東京都江東区)で6月13~16日に開かれる玩具の見本市「東京おもちゃショー」で、期間限定で「復活」させると発表した。
5: 無念 2019/05/09 15:43:32 No.637638837
>チヨダ営業本部によると、東京おもちゃショーでは「靴もおもちゃのように親しんでほしい」と靴の展示をする予定で、光ったり、底にローラーがついたりしている子ども向けの靴などを販売する。「ハローマック」のブランドで出展するものの、玩具は展示・販売しないという。
>おもちゃショー後の、ハローマックの店舗営業再開は「現状では、予定はありません」(同社営業本部)という。
11: 無念 2019/05/09 15:47:35 No.637639370
東京おもちゃショーは日本最大規模の玩具見本市。今回の出展にあたって、チヨダは靴もおもちゃのように親しんでほしいという願いを込めた。子供向けにおすすめする機能性シューズなどを紹介し、一般公開(パブリックデー)では優先販売も行う。
また、一般公開日の15、16日の2日間にかぎって、チヨダの公式アプリをダウンロードした人には先着でハローマックのキャラクターだった「マックライオン」の缶バッチやラバーキーホルダーが当たるガチャガチャにも挑戦可能(先着500人)。
さらに、ブースを訪れた人にはマックライオン不織布バッグもプレゼントされる(先着1000人)。
懐かしのマックライオンの雄姿に思わず涙が出そうだ。チヨダは公式サイトでも「なつかしのハローマックの店舗」として全国のハローマックの跡地がいまどうなっているのかを紹介している。業態は違ったとしても、独特の形状をしたあの建物は健在だ。
懐かしい思い出を噛みしめながら、マックライオンに会いに東京おもちゃショーへ足を運んでみてはいかがだろうか。
また、一般公開日の15、16日の2日間にかぎって、チヨダの公式アプリをダウンロードした人には先着でハローマックのキャラクターだった「マックライオン」の缶バッチやラバーキーホルダーが当たるガチャガチャにも挑戦可能(先着500人)。
さらに、ブースを訪れた人にはマックライオン不織布バッグもプレゼントされる(先着1000人)。
懐かしのマックライオンの雄姿に思わず涙が出そうだ。チヨダは公式サイトでも「なつかしのハローマックの店舗」として全国のハローマックの跡地がいまどうなっているのかを紹介している。業態は違ったとしても、独特の形状をしたあの建物は健在だ。
懐かしい思い出を噛みしめながら、マックライオンに会いに東京おもちゃショーへ足を運んでみてはいかがだろうか。
12: 無念 2019/05/09 15:47:46 No.637639392
トイザらスが周りのおもちゃやを焼け野原にして今はトイザらスがもう息をしてない状態だが
13: 無念 2019/05/09 15:48:24 No.637639468
ネットでネタにされてるのは知ってるんだろうな
15: 無念 2019/05/09 15:49:57 No.637639673
セガっ子だったからハローマックのワゴンは宝の山だったよ
18: 無念 2019/05/09 15:52:45 No.637640036
売るのは靴かよ
23: 無念 2019/05/09 15:55:17 No.637640364
靴流通センターの思い出しかねぇ
24: 無念 2019/05/09 15:55:18 No.637640367
63: 無念 2019/05/09 16:19:54 No.637643940
>タスケテ…タスケテ…
初代ポケモンのポケモンタワーみたいだ
初代ポケモンのポケモンタワーみたいだ
26: 無念 2019/05/09 15:56:36 No.637640554
ハローマックは
ロックマンエグゼ3ブラックを
新品1200円で売ってくれた恩があるから(自分語り)
ロックマンエグゼ3ブラックを
新品1200円で売ってくれた恩があるから(自分語り)
28: 無念 2019/05/09 15:59:02 No.637640888
33: 無念 2019/05/09 16:00:43 No.637641141
記憶の中での地元のハローマック跡地が改めて見てみたら
おもちゃのバンバン跡地だった
おもちゃのバンバン跡地だった
34: 無念 2019/05/09 16:01:34 No.637641252
外装に凝れるってことは当時は経済的にイケイケだったんだろうか
あとアルペンも
あとアルペンも
45: 無念 2019/05/09 16:09:57 No.637642483
>外装に凝れるってことは当時は経済的にイケイケだったんだろうか
>あとアルペンも
昔は子供多かったし尼みたいなネット通販も無かったからなぁ
>あとアルペンも
昔は子供多かったし尼みたいなネット通販も無かったからなぁ
35: 無念 2019/05/09 16:01:36 No.637641259
マックハウスもチヨダ傘下なのよね
40: 無念 2019/05/09 16:06:02 No.637641928
>マックハウスもチヨダ傘下なのよね
「マック」という響きにになにかしら思い入れがあるのか
「マック」という響きにになにかしら思い入れがあるのか
36: 無念 2019/05/09 16:02:03 No.637641317
うちの近所の元ハローマックはドラッグストア→地域コミュニティの集会所→ペットショップだな
38: 無念 2019/05/09 16:03:54 No.637641599
よく潰れたハローマックが靴屋になるなと思ったけど系列店だったんかーい
39: 無念 2019/05/09 16:05:18 No.637641815
ハローマックは死んでもその建物は結構見る




うちの近所にはハローマックの後にハローマックの形した
釣具屋→古本屋→古着屋→うどん屋→焼肉屋がジョブチェンジを繰り返して
今空き店舗