1: 2020/01/30 12:23:08 No.704201218
3: 2020/01/30 12:24:42 No.704201552
よくも似たようなロボットだけであんだけ売れるなー
って思ってるよ
って思ってるよ
63: 2020/01/30 13:50:40 No.704217681
>よくも似たようなロボットだけであんだけ売れるなー
>って思ってるよ
戦車や軍艦や戦闘機も知識がなければ区別付かないのは一緒だな
>って思ってるよ
戦車や軍艦や戦闘機も知識がなければ区別付かないのは一緒だな
4: 2020/01/30 12:25:33 No.704201735
成形とかきちんとしてて良いなあと思うよ
5: 2020/01/30 12:26:49 No.704202005
キャラものは人口多くていいなと思ってる
6: 2020/01/30 12:27:49 No.704202234
安い
7: 2020/01/30 12:27:51 No.704202243
ガンダムも車もやるからわかんね
10: 2020/01/30 12:30:19 No.704202800
組み立てはつまらん
でも完成するとカッコいい
でも完成するとカッコいい
11: 2020/01/30 12:31:37 No.704203108
面が多すぎて塗装がめんどくさいからガンプラにがて
15: 2020/01/30 12:33:35 No.704203542
再販の旧キットがバリ殆ど無くてすげえって思う
16: 2020/01/30 12:35:39 No.704204032
なんであんな塗装嫌がるんだろうと思う
18: 2020/01/30 12:37:24 No.704204437
>なんであんな塗装嫌がるんだろうと思う
ファンのわがままに答えて塗装まったくいらないレベルにもっていったのはやばし
ファンのわがままに答えて塗装まったくいらないレベルにもっていったのはやばし
23: 2020/01/30 12:39:58 No.704205002
>ファンのわがままに答えて塗装まったくいらないレベルにもっていったのはやばし
ファンと言うより親だろうな
結果的にファンも生まれたときからガンプラは塗装不要って事になったが
ファンと言うより親だろうな
結果的にファンも生まれたときからガンプラは塗装不要って事になったが
25: 2020/01/30 12:42:14 No.704205492
>ファンのわがままに答えて塗装まったくいらないレベルにもっていったのはやばし
最近だとバンダイ以外のキャラクターモデルでも
「マルチカラーキットで塗装なしでもこんなにキレイに!」みたいなのが当たり前になってきてるしなぁ
最近だとバンダイ以外のキャラクターモデルでも
「マルチカラーキットで塗装なしでもこんなにキレイに!」みたいなのが当たり前になってきてるしなぁ
28: 2020/01/30 12:43:40 No.704205817
>「マルチカラーキットで塗装なしでもこんなにキレイに!」みたいなのが当たり前になってきてるしなぁ
でもゲート跡が目立つ所に残ったりしててガンプラ凄いなって再認識する事になる
でもゲート跡が目立つ所に残ったりしててガンプラ凄いなって再認識する事になる
29: 2020/01/30 12:44:59 No.704206105
>>ファンのわがままに答えて塗装まったくいらないレベルにもっていったのはやばし
>最近だとバンダイ以外のキャラクターモデルでも
>「マルチカラーキットで塗装なしでもこんなにキレイに!」みたいなのが当たり前になってきてるしなぁ
コトブキヤは早い段階から塗装済みパーツとか入れてきてたからね
>最近だとバンダイ以外のキャラクターモデルでも
>「マルチカラーキットで塗装なしでもこんなにキレイに!」みたいなのが当たり前になってきてるしなぁ
コトブキヤは早い段階から塗装済みパーツとか入れてきてたからね
101: 2020/01/30 14:35:35 No.704224481
105: 2020/01/30 14:38:38 No.704224955
>>ファンのわがままに答えて塗装まったくいらないレベルにもっていったのはやばし
>実はファンの我儘云々じゃなくて40年前からザクとかは色分けがんばってる
30年以上前の1/100ダブルゼータガンダムの色分けもちょっと凄まじい
当時はメカ色のランナーと言う概念の発明前だったからグレーだけが足りないのだが…
>実はファンの我儘云々じゃなくて40年前からザクとかは色分けがんばってる
30年以上前の1/100ダブルゼータガンダムの色分けもちょっと凄まじい
当時はメカ色のランナーと言う概念の発明前だったからグレーだけが足りないのだが…
24: 2020/01/30 12:40:57 No.704205209
塗装するならスケールの方が楽な気がしてる
クルマは全塗装で作るけどロボットはパチ組で遊んでるよ
クルマは全塗装で作るけどロボットはパチ組で遊んでるよ
26: 2020/01/30 12:42:58 No.704205657
>塗装するならスケールの方が楽な気がしてる
>クルマは全塗装で作るけどロボットはパチ組で遊んでるよ
まあ迷彩とかやらないならそんな大変じゃないからね
まあ内装に凝りだすとまた別だけど
>クルマは全塗装で作るけどロボットはパチ組で遊んでるよ
まあ迷彩とかやらないならそんな大変じゃないからね
まあ内装に凝りだすとまた別だけど
38: 2020/01/30 12:53:18 No.704207895
今やスケモでも接着不要とか成形色なりシールなりで塗装の手間を減らす努力は始めてるからなあ
そこら辺はフジミがかなり頑張ってる
そこら辺はフジミがかなり頑張ってる
49: 2020/01/30 13:12:16 No.704211385
塗装不要とか接着不要ってのは素人が手を出しやすくするので良い
中級あたりになってからやってみればいいんだ
中級あたりになってからやってみればいいんだ
71: 2020/01/30 14:07:23 No.704220216
スナップフィット、ポリキャップ、システムインジェクションを駆使した戦車や戦艦のプラモデルが出たら売れるかな
バイクが出るなら買いたい組みたい
バイクが出るなら買いたい組みたい
72: 2020/01/30 14:10:45 No.704220708
>スナップフィット、ポリキャップ、システムインジェクションを駆使した戦車や戦艦のプラモデルが出たら売れるかな
>バイクが出るなら買いたい組みたい
確かフジミからスーパーカブが出ている
>バイクが出るなら買いたい組みたい
確かフジミからスーパーカブが出ている
81: 2020/01/30 14:22:20 No.704222446

>>スナップフィット、ポリキャップ、システムインジェクションを駆使した戦車や戦艦のプラモデルが出たら売れるかな
>>バイクが出るなら買いたい組みたい
>確かフジミからスーパーカブが出ている
艦船模型でも出してるね
無塗装で接着剤不要のパチ組でこれらしい
76: 2020/01/30 14:16:11 No.704221506
サザビーのカトキバージョン組んだことあるけどあれは脳汁出るわ
スライドする装甲を組む時なんか知恵の輪やってるかのよう
スライドする装甲を組む時なんか知恵の輪やってるかのよう
79: 2020/01/30 14:21:34 No.704222326
>サザビーのカトキバージョン組んだことあるけどあれは脳汁出るわ
>スライドする装甲を組む時なんか知恵の輪やってるかのよう
RGのサザビーは更に凄かったな
カトキ版も何だかんだ6年前だし技術の進歩は凄いわ
>スライドする装甲を組む時なんか知恵の輪やってるかのよう
RGのサザビーは更に凄かったな
カトキ版も何だかんだ6年前だし技術の進歩は凄いわ
77: 2020/01/30 14:18:10 No.704221816
雑食モデラーからするとキャラプラモだけの人もスケモだけの人も勿体無いなと思ったりする
87: 2020/01/30 14:27:05 No.704223155
>雑食モデラーからするとキャラプラモだけの人もスケモだけの人も勿体無いなと思ったりする
ガンプラでプラモ再デビューして最近のテクニック知ったので大昔作った1/12ポルシェ934の下手な塗装をやり直したくなったよ
ガンプラでプラモ再デビューして最近のテクニック知ったので大昔作った1/12ポルシェ934の下手な塗装をやり直したくなったよ
86: 2020/01/30 14:26:11 No.704223014
最近のガンプラって装甲の一部にラインが入ってるみたいなデザインでもシールとかでなく別パーツ化して再現しててヤバいなって思う
そのうちパーソナルマークとかもパーツ分けで再現し始めるのでは
そのうちパーソナルマークとかもパーツ分けで再現し始めるのでは
100: 2020/01/30 14:34:47 No.704224341
>そのうちパーソナルマークとかもパーツ分けで再現し始めるのでは
盾とかの大きめのパーソナルマークは成型色で再現するキットもあるよね
マークなんかは原作でもペイントされてると考えるとデカールとかにした方が逆にリアルなのかも知れなけど
盾とかの大きめのパーソナルマークは成型色で再現するキットもあるよね
マークなんかは原作でもペイントされてると考えるとデカールとかにした方が逆にリアルなのかも知れなけど
108: 2020/01/30 14:42:28 No.704225519
120: 2020/01/30 14:54:55 No.704227419
プラモデル好きはガンプラを標準に考えるな
ガンプラはいいものだ
ガンプラはいいものだ
131: 2020/01/30 15:00:36 No.704228299
>プラモデル好きはガンプラを標準に考えるな
>ガンプラはいいものだ
ガンプラから他のプラモに入るとガンプラというかバンダイのプラモって化け物だったんだなって
>ガンプラはいいものだ
ガンプラから他のプラモに入るとガンプラというかバンダイのプラモって化け物だったんだなって




迷彩色の戦車の部品が細かいジグソーパズルになってて塗装不要だと、
組み立てがやたら大変そうだな