1: 2020/04/30 14:25:31 No.684341021
2: 2020/04/30 14:26:25 No.684341222
欲しいこれ
3: 2020/04/30 14:26:41 No.684341278
プラモじゃないのか
4: 2020/04/30 14:34:52 No.684343082
ミクロマンサイズか
ありがたい
ありがたい
5: 2020/04/30 14:35:49 No.684343301
1/18に切り込んでいくのか
6: 2020/04/30 14:36:31 No.684343481
ヘキサギアともスケール違うのか
8: 2020/04/30 14:39:22 No.684344100
1/18かまた微妙なとこいくな
7: 2020/04/30 14:38:47 No.684343973
絡ませられるサイズじゃないのにガンダムとは
9: 2020/04/30 14:42:43 No.684344825
ワッパとかも出すのかな
10: 2020/04/30 14:45:37 No.684345476
コクピットが欲しいんだよな
11: 2020/04/30 14:47:51 No.684345995
つーかいいかげんアムロやシャアの可動フィギュア欲しい
27: 2020/04/30 15:20:20 No.684353759
>つーかいいかげんアムロやシャアの可動フィギュア欲しい
ドラゴンボールとか仮面ライダーの技術を転用しようとは思わないんだろうか
フェンシングやステゴロさせたい
ドラゴンボールとか仮面ライダーの技術を転用しようとは思わないんだろうか
フェンシングやステゴロさせたい
28: 2020/04/30 15:21:09 No.684353973
>フェンシングや
サーベルと割れたメット付き!
サーベルと割れたメット付き!
12: 2020/04/30 14:48:30 No.684346127
18分の1に合うサイズってどれくらいだ?
19: 2020/04/30 15:10:24 No.684351403
>18分の1に合うサイズってどれくらいだ?
フィギュア1/18なら1/20がいけるはず
欧米でも昔から1/32フィギュアに1/35戦車とかやる
逆の戦車1/32に1/35フィギュアだとフィギュアが小さすぎるふしぎ
フィギュア1/18なら1/20がいけるはず
欧米でも昔から1/32フィギュアに1/35戦車とかやる
逆の戦車1/32に1/35フィギュアだとフィギュアが小さすぎるふしぎ
20: 2020/04/30 15:10:48 No.684351514
せめて1/48くらいで無理やりかろうじて可動両立させられないものだろうか
22: 2020/04/30 15:12:34 No.684351943
遠近法でどうにかしてガンプラと絡ませる
ジオンの謎テクノロジーの巨人兵士としてガンプラと絡めるやつが出てきそう