1: 名無し 2020/05/13 14:06:34
特異点貼る
4: 名無し 2020/05/13 14:15:06
その時歴史が動いたすぎる…
5: 名無し 2020/05/13 14:16:15
(((((こんなキットを買うのは俺ぐらいだろう…)))))
104: 名無し 2020/05/13 14:34:46
>5
(((((プーっっ本当に出しちゃったよ暫く再販されないだろうし2~3機買おう)))))
7: 名無し 2020/05/13 14:16:51
まだ赤かった頃
9: 名無し 2020/05/13 14:17:36
パッケージデザインからしてネタ詰めてるからずるい
10: 名無し 2020/05/13 14:17:41
近代ガンプラ史を語る際には避けられないキット
12: 名無し 2020/05/13 14:18:09
Zのライバル機といえばバーザムだよね!
15: 名無し 2020/05/13 14:19:32
30MMもこれがなきゃ出なかった
94: 名無し 2020/05/13 14:33:28
>15
ニーズ掴んだ!
107: 名無し 2020/05/13 14:34:56
>94
こいつクソ有能だな
20: 名無し 2020/05/13 14:20:40
ネタで言われてたようなもんなのに本当にお出しされるバーザムショックしんじつ
26: 名無し 2020/05/13 14:23:20
バーザムコラ実際に再現した人とかもいるんだろうな…
25: 名無し 2020/05/13 14:22:41
バーザム製品化しちゃったからタガがゆるんで何出してもだいじょーぶ!ってなっちゃったの?
32: 名無し 2020/05/13 14:24:59
>25
何が売れるのか分からなくなっちゃった…
って
33: 名無し 2020/05/13 14:24:59
>25
売れたから今までの常識が通用しなくなって変なものが企画通るようになったと噂で聞いた
42: 名無し 2020/05/13 14:26:50
この案件はちゃんとバーザム買ったユーザーもえらい
デキいいぞこれ!?ってなったSNS時代に恵まれたのも大きいのか
45: 名無し 2020/05/13 14:27:14
欲しいんだけどもう店に置いてないことが多くて
再販を待ってる
78: 名無し 2020/05/13 14:32:05
>45
ヨドバシcom覗いたら8月に再販だって
97: 名無し 2020/05/13 14:33:43
>78
マジか
予約しておくよ
46: 名無し 2020/05/13 14:27:18
売れ筋のガンダムタイプ以外も商機あるんじゃんってなってバンダイユーザー双方ウィンウィン
49: 名無し 2020/05/13 14:27:44
巡り巡ってウィンダムまで来てくれたから感謝しかないよ
50: 名無し 2020/05/13 14:27:52
一応リーオーも社内ではショックだったので
55: 名無し 2020/05/13 14:28:48
>50
マジで
もともと旧キットってクソ安い稼働ほとんどしないやつしかなかったよね
73: 名無し 2020/05/13 14:31:37
>50
バーザムのヒットで量産機も売れる
リーオーのヒットで簡単に作れるのが今のSNS時代にマッチしてると判断
30mm誕生
88: 名無し 2020/05/13 14:32:43
>73
すごいマーケティング能力…
54: 名無し 2020/05/13 14:28:45
トンチキなキットのスレでよく名前見るけどそんなに売れたの?バーザムが?
80: 名無し 2020/05/13 14:32:12
>54
駄コラみたいな光景
116: 名無し 2020/05/13 14:36:07
バーザムが売れたせいでバンダイはティターンズ派閥に牛耳られ木星人が入り込む隙もできたのか…
36: 名無し 2020/05/13 14:25:26
お前のせいで!
ありがとうございます!!
ここから巡り巡ってバウンドドックが出るとは正直思ってなかった。
めっっっちゃうれしい。