新着記事

人気記事

【画像】最近のガンプラ、中身がスカスカすぎるwwww

1: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 13:27:11 ID:m1Cml2w2d.net▼このレスに返信
HGとはいえ少なすぎない?

4: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 13:28:12 ID:KOVU/igU0.net▼このレスに返信
80年代のガンプラなんかもっとスカスカやぞ
3: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 13:28:05 ID:buwgWWt0r.net▼このレスに返信
モナカよりスカスカじゃないやろ
6: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 13:28:41.18 ID:JmRXdkhfa.net▼このレスに返信
これなに?
7: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 13:28:41.50 ID:dB84Wwuk0.net▼このレスに返信
フラッグは最近やないやろもはや
9: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 13:29:19.77 ID:Vg0QRw5E0.net▼このレスに返信
フラッグって10年前のキットやんけ
それももとから細い機体やし
12: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 13:29:48.98 ID:m1Cml2w2d.net▼このレスに返信
>>7
>>9
00とか最近やろ
14: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 13:30:30.10 ID:VFqClYjg0.net▼このレスに返信
普通ブレイヴ指揮官試験機作るよね
15: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 13:30:50.41 ID:m1Cml2w2d.net▼このレスに返信
>>14
売ってなかったんだよね
だからフラッグ買ったんだよね
16: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 13:30:50.84 ID:Vg0QRw5E0.net▼このレスに返信
>>12
ついこの前10周年で色々展開してたやろ
10年前が最近って言うなら知らんけど
18: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 13:31:25.39 ID:2ioOZjup0.net▼このレスに返信
これでランナー全部なん?フラッグ完成すんのかこれ
21: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 13:32:02.01 ID:m1Cml2w2d.net▼このレスに返信
>>18
せんかったらそれはそれでヤバイやろ
抜かれてるやん
20: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 13:31:34.33 ID:m1Cml2w2d.net▼このレスに返信
フラッグカスタムがこんなにスカスカやと思わんかった
オーバーフラッグの方買えばよかったわ
34: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 13:34:24.75 ID:rQ3JNxDLp.net▼このレスに返信
>>20
武器増えて色がちょっと違うだけでほとんど同じやぞ
24: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 13:32:44.44 ID:bngNYJBgd.net▼このレスに返信
そもそもフラッグがスカスカモビルスーツやん
27: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 13:33:03.91 ID:JTpbd5400.net▼このレスに返信
フラッグてガンプラの中でもかなりパーツ少ないやつやろ
25: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 13:32:47.52 ID:ROgYKY520.net▼このレスに返信
30分で組めてお得やん
29: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 13:33:15.37 ID:m1Cml2w2d.net▼このレスに返信
>>25
30分で終わりやん😢
30: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 13:33:52.94 ID:yl0OEJIE0.net▼このレスに返信
少な過ぎて草
こんなん30分もかからんやろ
31: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 13:34:10.23 ID:sRDQpU4Ar.net▼このレスに返信
>>30
ぶぉえ!!
33: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 13:34:19.55 ID:iTOlLEDv0.net▼このレスに返信
>>30
えぇ…
36: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 13:35:04.54 ID:ilZDjVr2r.net▼このレスに返信
>>30
…Tランナーとか見慣れないアルファベットが見えるんですがそれは
35: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 13:34:58.75 ID:R5ErGgke0.net▼このレスに返信
>>30
なにこれ
37: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 13:35:21.27 ID:3LcoRoDC0.net▼このレスに返信
>>35
FAZZ
19: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 13:31:31.95 ID:rQ3JNxDLp.net▼このレスに返信
30MM組ませたら小便漏らしそう

『【画像】最近のガンプラ、中身がスカスカすぎるwwww』へのコメント

  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/04/13(Tue) 21:39:27 ID:868df1757 ▼コメント返信

    FAZZですら鼻で笑うレベルのパーツ量のMGEXユニコーンちゃん・・・
    投げ売りされすぎて1万円以下で買えそうだからみんな買ってあげてね!

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/04/13(Tue) 21:47:17 ID:f375c840f ▼コメント返信

    FAZZはHG2つ作れるレベルの余剰パーツあるから極端にパーツ多いわけじゃない

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/04/13(Tue) 21:47:48 ID:f375c840f ▼コメント返信

    ※1
    7000円くらいになったらね!

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/04/13(Tue) 22:09:44 ID:dc766de36 ▼コメント返信

    フラッグならまあこんなもんだよ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/04/13(Tue) 22:17:33 ID:b7a8e4f55 ▼コメント返信

    HGズゴックは少なくて作りやすかった

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/04/13(Tue) 22:20:03 ID:5d2bbf9ef ▼コメント返信

    バンダイやガンプラちは無関係だけど武器屋ゴジュラスジオーガとか逆の意味ですごいぞwww

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/04/13(Tue) 22:36:56 ID:e2f2fc60e ▼コメント返信

    パーツ少ない方が表面処理と塗装に時間まわせていいじゃん

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/04/13(Tue) 22:37:37 ID:c9e2e95fe ▼コメント返信

    直ぐに組み終わってしまう事に不満を感じているのだろうか?
    仮にそうなら素組みで終わらせなければいいのに…

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/04/13(Tue) 22:41:58 ID:d77104a80 ▼コメント返信

    ※1
    MGEXUCはLEDなしクリアレッドフレームで1万円切ってたら買ったんだがな

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/04/13(Tue) 23:25:28 ID:074d5fdb9 ▼コメント返信

    パーツ数減少の弊害がポリキャップレスによる可動プラプラ加速なのほんま
    あと全体的に作りが脆い

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/04/13(Tue) 23:44:13 ID:0d68c0135 ▼コメント返信

    「最近」の定義に年齢が出るな…
    俺定義では15年ぐらい前までが最近です!

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/04/14(Wed) 00:57:37 ID:f7cd9002b ▼コメント返信

    こいつこう見えて変形時に肩外すんだよな…
    1/100はティエレン共々良い出来だった…ただその…そのまま終わっちまったことを除けば
    それにしてもパケ箱の中身の密度とガンプラの中身をいっしょくたに語ろうとするとは?
    パーツ数も少なかったわけではないし

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/04/14(Wed) 01:09:26 ID:b6db687ae ▼コメント返信

    グラハムのフラッグは装甲を限界まで削ってスカスカの紙装甲状態だから原作再現だな

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/04/14(Wed) 04:43:47 ID:ffdaa1121 ▼コメント返信

    HGはこんなもんだろう
    バリ取り3時間、塗装30時間、組立1時間ってところか

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/04/14(Wed) 06:37:50 ID:a35bf930b ▼コメント返信

    HGネオジオング「中身がスカスカ?それってパーツが少ないって意味だよな?」

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/04/14(Wed) 07:53:18 ID:e95e8831d ▼コメント返信

    関節をKPSにしてもらいたい奴。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/04/14(Wed) 09:03:25 ID:c1806dc70 ▼コメント返信

    頼むから10年前のキットを最近って頭大事業か?管理人。
    アクセス稼ぎ必死がバレバレ。
    せめてビルドシリーズにしろ。

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/04/14(Wed) 09:50:52 ID:4044dd1dc ▼コメント返信

    ※17
    たかが10年前ごときを昔と思ってるのはお子様の証拠

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/04/14(Wed) 10:19:57 ID:7fb48a4ff ▼コメント返信

    ※17
    当時の人間からしたらまだ新しいや最近感覚なんだろ
    種やOOも当時が直撃世代ならほぼおっさんになってるし古い作品に分類されるのに引っ越しに作画が綺麗だから~話の内容が良いからと言い訳して90年代以前の作品を古い古いと下げるし

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/04/14(Wed) 11:25:45 ID:d5b91dd83 ▼コメント返信

    蓋を開けて、あまりにもパーツが多いと
    そのまま蓋を閉めてしばらく寝かせておくよね

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2021/04/14(Wed) 11:29:39 ID:ec4d50b43 ▼コメント返信

    ※14
    バリとゲート跡を勘違いしてそう
    バンダイのキットでバリなんてめったに無い

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2021/04/14(Wed) 11:41:18 ID:e846da38d ▼コメント返信

    真にスカスカなのはガノタの頭の中でした

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2021/04/14(Wed) 12:16:55 ID:2e9eeb969 ▼コメント返信

    逆に、ランナーの量に対して箱が小さいキットの方が多くない?
    いったんランナー袋を箱から出す→また箱に戻そうとしても上蓋が浮いちゃう事がよくあるし、強引にギュウ詰めしてるんだよな。

    発売してからかなり時間を置いた奴なんか、本来まっすぐなはずのパーツが反りまくってる事が多くて困るんよ…。

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2021/04/14(Wed) 15:21:11 ID:821d37f02 ▼コメント返信

    古いプラモほどランナー一枚あたりのパーツ数が少ないからどっちがスカスカかと言えば古い方だろ 単なるランナー枚数による錯覚だ

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2021/04/14(Wed) 16:01:06 ID:860d6c3f2 ▼コメント返信

    ※22
    それな
    マウントとりと揚げ足とりしか脳がない…

    それは良いとしてもフラッグはそこそこ昔のキットと思うわ作りが古い…最近のつったら肉抜きたらだらけの鉄血キットとかリバガンでしょーよ
    だから最近はブキヤ以外買う気しね~10年前はブキヤのが肉抜きだらけだったのにね

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2021/04/14(Wed) 16:16:09 ID:cf62a450f ▼コメント返信

    リバガンももう6年前のキットなんすよ

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2021/04/14(Wed) 16:17:09 ID:cf62a450f ▼コメント返信

    ※18
    周りがお子様なんじゃない、ガノタの高齢化が進んでるだけだ

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2021/04/14(Wed) 16:41:40 ID:24a72c95a ▼コメント返信

    30MMとかウィンダムとか
    ガシガシ組めて楽しいから
    近頃は中身いらんくね?ってなってる

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2021/04/14(Wed) 17:33:27 ID:2e6b04776 ▼コメント返信

    もう盆栽弄りと同程度よな

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2021/04/14(Wed) 17:57:16 ID:dbcce3913 ▼コメント返信

    おっさんでも普通10年あれば色々と身の回りの変化を感じる年数だし、00をまだ最近と感じてるならそれはそれで人生虚無すぎんか

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2021/04/14(Wed) 18:11:49 ID:b7b3690f6 ▼コメント返信

    ※23
    すごいわかる
    もうすこし余裕持たせて梱包してほしい

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2021/04/14(Wed) 19:16:15 ID:ef1cb374a ▼コメント返信

    ※18
    逆だ逆。
    10年も前の事をつい最近とか言っているのはオヤジの証拠だ。
    アンタの人生そんなに無駄か?w

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2021/04/14(Wed) 19:33:52 ID:a2749c6f9 ▼コメント返信

    ※6
    あれZランナーまであるんだっけ(恐怖)

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2021/04/14(Wed) 19:37:54 ID:cf62a450f ▼コメント返信

    ※18
    この程度の事でいちいち突っかかるとかどっちがお子様だよw

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2021/04/14(Wed) 19:54:31 ID:cf62a450f ▼コメント返信

    ※30
    10年って20歳の青年が彼女作って結婚して子供できる程度の年月だよな
    10年ごときとか言ってる馬鹿はどんな人生送ってるんだろう

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2021/04/14(Wed) 21:09:17 ID:f09b694c9 ▼コメント返信

    オリジンのガンプラはジム系は値段が高いわりにパーツ少ない

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2021/04/15(Thu) 00:26:50 ID:369c627ed ▼コメント返信

    ※17
    お前の日本語が頭大丈夫かと言いたくなるレベルなんですがそれは

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2021/04/15(Thu) 08:36:41 ID:d54589750 ▼コメント返信

    ※17
    何だこの文章w

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2021/04/15(Thu) 11:09:29 ID:cad2dda09 ▼コメント返信

    ※25
    プラモはDIYの世界だから気に入らなきゃ手を動かすモノぞ
    チミにはプラモデルよりアクソンフィギャーが合っているんでないかな?

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2021/04/15(Thu) 15:44:52 ID:f7674922f ▼コメント返信

    ※20
    しばらく…?

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2021/04/16(Fri) 17:13:50 ID:b602a8af1 ▼コメント返信

    ※33
    Zで足りなくてカタカナが出てきた

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2021/04/18(Sun) 21:51:07 ID:9ac58cc12 ▼コメント返信

    ※18
    ガンプラの10年ってとんでもない技術的進化が起きてるのにそれを最近と言うのはナンセンスだろ

新着記事

人気記事