新着記事

人気記事

【画像】イージスガンダムの立体を変形に特化させた結果www

1: 名無し 2021/05/20 18:03:15▼このレスに返信

待たせたなこいつがお望みのフルパワーだ
23: 名無し 2021/05/20 18:13:48▼このレスに返信
お前が本当に欲しかったのは本当にこんなイージスか!?
38: 名無し 2021/05/20 18:19:18▼このレスに返信
>23
俺は…イヤだね……
6: 名無し 2021/05/20 18:05:31▼このレスに返信
MIAだっけ
スタイル的にまあ変形するんだろうな
7: 名無し 2021/05/20 18:06:06▼このレスに返信
>6
変形できる処女だったから仕方ないとはいえごつい
22: 名無し 2021/05/20 18:13:42▼このレスに返信

スレ画のシリーズはジャスティスもなんかアレだな
種死になると大分改善されてたけど
158: 名無し 2021/05/20 19:12:24▼このレスに返信
>22
遅レスでスマンが
スレ画はAMIA
種死が出てたのは通常のMIAで仕様が全然違うのである
42: 名無し 2021/05/20 18:21:08▼このレスに返信

これを思い出した
49: 名無し 2021/05/20 18:22:50▼このレスに返信

この旧1/100より胸がデカイ
Ζガンダム並みにアンバランス
60: 名無し 2021/05/20 18:25:25▼このレスに返信
>49
キャプ翼みたい
84: 名無し 2021/05/20 18:38:03▼このレスに返信
スレ画は保持力が絶望的なこともアピールポイント
10: 名無し 2021/05/20 18:06:58▼このレスに返信

MGは奇跡的なプロポーションでしたね…
13: 名無し 2021/05/20 18:07:38▼このレスに返信
>10
流石に当時のhgとかと比べてやれよ!!!!
24: 名無し 2021/05/20 18:14:39▼このレスに返信

>13
当時のHG
手首を外す以外は完全変形だよ
27: 名無し 2021/05/20 18:16:09▼このレスに返信
>24
MGより好き
29: 名無し 2021/05/20 18:16:44▼このレスに返信
>24
それ実は腰がめちゃくちゃ細いんだよね
いや出来は素晴らしいよマジで
37: 名無し 2021/05/20 18:18:54▼このレスに返信

>29
それ実はスレ画もなんだよね
16: 名無し 2021/05/20 18:09:32▼このレスに返信
プロポーションなら当時のHGですら悪くなかったんだけどな
36: 名無し 2021/05/20 18:18:53▼このレスに返信

>16
コレクションに次ぐ2度目の立体で手首以外完全変形でこのプロポーションだからな…
ちなみにスレ画はクソみたいなプロポーションの癖に変形時に頭は取り外さないといけないクソっぷりである
47: 名無し 2021/05/20 18:22:01▼このレスに返信
何が酷いってHGイージスが02年12月発売でスレ画が03年4月発売ってこと
プラモと完成品の違いはあるが後発でこの出来という…
48: 名無し 2021/05/20 18:22:30▼このレスに返信
>47
ゴムだからね…
86: 名無し 2021/05/20 18:38:19▼このレスに返信

かっこいいだろう
93: 名無し 2021/05/20 18:40:08▼このレスに返信

>86
95: 名無し 2021/05/20 18:40:10▼このレスに返信
>86
モビルアーマーもちんちくりんでダッセェんだけどスキュラ状態は案外見れるという
98: 名無し 2021/05/20 18:41:06▼このレスに返信
どうしてMA形態に全振りしちゃったんですか?
106: 名無し 2021/05/20 18:44:12▼このレスに返信
開発者が変態だったから以上の理由がマジで見つからない
108: 名無し 2021/05/20 18:45:45▼このレスに返信
>106
気合い入ってたにしてはぶっ飛んでるからなにか摂取してたと思う
149: 名無し 2021/05/20 19:08:33▼このレスに返信
MSを犠牲にした割にMAのプロポーションもそこまで良くないのが笑える
293: 名無し 2021/05/20 21:04:09▼このレスに返信
スレ画の体型だと「私に良い考えが有る」とか言い出しそう

『【画像】イージスガンダムの立体を変形に特化させた結果www』へのコメント

  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/05/26(Wed) 19:11:15 ID:4104e9377 ▼コメント返信

    MGってやっぱすげーな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/05/26(Wed) 19:24:03 ID:4f209e8ec ▼コメント返信

    MGは全体的にシュッとしててかっこいいにはかっこいいんだけど、胸元の形状に違和感があるのが惜しい。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/05/26(Wed) 19:27:15 ID:90422f651 ▼コメント返信

    いうほど変形にも特化してなくて不細工なだけという

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/05/26(Wed) 20:05:33 ID:8278928bb ▼コメント返信

    MGはよくあそこまで上手くまとめたもんだと思う

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/05/26(Wed) 20:22:50 ID:a0a657981 ▼コメント返信

    フェイスハガーみたいな形態なこれをライバル機にしようなどと何故考えたのか

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/05/26(Wed) 21:17:44 ID:0a51b0852 ▼コメント返信

    ※5
    まず最初に『中盤で主役機乗り換え前に抱きつき自爆をやろう!』と考えてデザインしてもらった。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/05/27(Thu) 08:25:41 ID:b4cab436f ▼コメント返信

    >待たせたなこいつがお望みのフルパワーだ

    キラ「トールはいいヤツだった・・・本当にいいヤツだった・・・1番の仲間、それを首跳ねやがって・・・オレは怒ったぞアスラン!!!」

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/05/27(Thu) 13:18:02 ID:6090cd7b0 ▼コメント返信

    イージスのMA形態をデュエルやブリッツが支えて、手持ち武器としてスキュラ発射!なんてシーンがあっても良かったかな?って、それじゃスーパー戦隊の必殺バズーカだね…。

新着記事

人気記事