新着記事

人気記事

【画像】ガンプラのオリジナルギミックってどんなのがあるか挙げてって

1: 名無し 2021/07/11 10:16:51▼このレスに返信

プラモオリジナルギミックスレ
2: 名無し 2021/07/11 10:20:02▼このレスに返信
スレ画はオリジナルなの羽だけだな
3: 名無し 2021/07/11 10:20:14▼このレスに返信

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7: 名無し 2021/07/11 10:25:43▼このレスに返信

オリジナルギミックと死に設定はまた微妙に違うような
9: 名無し 2021/07/11 10:27:45▼このレスに返信
>7
「設定上ギミックは作ってあるけど劇中未使用になった」のと「模型ならではの解釈で独自ギミックを盛り込んだ」は全然違う
10: 名無し 2021/07/11 10:28:26▼このレスに返信

SDガンダムのオリジナル武器大好き!
17: 名無し 2021/07/11 10:32:02▼このレスに返信

>10
最新作も意外と強そう
25: 名無し 2021/07/11 10:34:01▼このレスに返信
>17
それは割と理にかなった装備に見える
31: 名無し 2021/07/11 10:35:34▼このレスに返信
>25
つまりトリケロスは武器として正解
32: 名無し 2021/07/11 10:35:40▼このレスに返信
>25
武装レイアウトはゲイツと一致してるのがちょっと面白い
11: 名無し 2021/07/11 10:29:13▼このレスに返信

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
16: 名無し 2021/07/11 10:31:59▼このレスに返信
>No.862727527
それ…ユニコーンではないけど三国創傑伝に逆輸入されてたな
19: 名無し 2021/07/11 10:32:44▼このレスに返信

>No.862727527
こっちの方が好き
12: 名無し 2021/07/11 10:29:25▼このレスに返信

これってプラモオリジナル?
13: 名無し 2021/07/11 10:30:34▼このレスに返信
>12
それは完全にそうかと
2回目のMGまで無かった物だと思う
15: 名無し 2021/07/11 10:31:17▼このレスに返信

>12
ちゃんとアニメで使われたから…
18: 名無し 2021/07/11 10:32:21▼このレスに返信
>15
ビルドシリーズがガンプラのギミックを拾ってるだけじゃろ
20: 名無し 2021/07/11 10:32:44▼このレスに返信
>15
それはプラモが先じゃろ
38: 名無し 2021/07/11 10:36:57▼このレスに返信

このヘッドギアも
54: 名無し 2021/07/11 10:40:16▼このレスに返信

チョバムタンクいいよね
24: 名無し 2021/07/11 10:33:57▼このレスに返信

プラモというかほぼ完成品だけどこれ大好き
30: 名無し 2021/07/11 10:35:18▼このレスに返信
>24
なにそれ?
44: 名無し 2021/07/11 10:37:53▼このレスに返信
>30
ハイコンプロのGNアーチャーとオーライザーは合体できる
かわりにGNアーチャーが変形しないという致命的な欠点も抱えてるんだけどね・・・
28: 名無し 2021/07/11 10:34:52▼このレスに返信

こういうこと?
35: 名無し 2021/07/11 10:36:15▼このレスに返信
>28
輝き云々はあるけどコレを再現する為に膝の三重化とか股関節まわり進化したから好きよ
50: 名無し 2021/07/11 10:39:14▼このレスに返信

ツインバスターのマウントは大体オリジナルギミック
設定上は羽だっけ?
57: 名無し 2021/07/11 10:42:49▼このレスに返信

>50
ver.kaでようやく再現された
59: 名無し 2021/07/11 10:43:57▼このレスに返信
>50
しまうとしたらそこくらいしか無いよねーくらいのニュアンスで
明確に設定があった訳では無いような
72: 名無し 2021/07/11 10:49:53▼このレスに返信

これもプラモオリジナルって事でいいのかな?
86: 名無し 2021/07/11 10:54:23▼このレスに返信
>72
隠し腕はそうやね
133: 名無し 2021/07/11 11:08:47▼このレスに返信
>72
Hi-νの存在自体がフワフワしてて立体物それぞれがオリジナルというメンドクサイ存在

『【画像】ガンプラのオリジナルギミックってどんなのがあるか挙げてって』へのコメント

  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/07/13(Tue) 14:00:59 ID:928ff5f64 ▼コメント返信

    途中出てるが、真っ先に思いついたのはBBユニコーンのサーベル尻ブッ刺しだった…

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/07/13(Tue) 14:14:30 ID:b5e057844 ▼コメント返信

    パーツ数増えて価格上がるだけだしやめてほしいわ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/07/13(Tue) 14:19:08 ID:348514539 ▼コメント返信

    >記事3
    誰かこのキット教えて!

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/07/13(Tue) 14:56:43 ID:c513a6b86 ▼コメント返信

    GレコのG-アルケイン
    本編では監督が変形するのを忘れてたために変形しなかったけど、G-フェネクスが出るやつと漫画版では変形する

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/07/13(Tue) 15:26:22 ID:c02d3bdda ▼コメント返信

    米3
    自分も知らないけど、Gアルケイン?

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/07/13(Tue) 15:57:34 ID:348514539 ▼コメント返信

    ※4
    まじありがと

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/07/13(Tue) 16:29:44 ID:1779e3b2c ▼コメント返信

    νのなんかで有りもしないサイフレ露出させるために全身の装甲割れるのあったよな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/07/13(Tue) 19:19:54 ID:a6cc915f3 ▼コメント返信

    装甲スライドからしてプラモオリジナル
    アンテナのフラッグもプラモオリジナルか

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/07/13(Tue) 20:55:07 ID:b5e057844 ▼コメント返信

    ※7
    VerKaやろ?
    あれはイボルブ版ν+ユニコーンからの逆算がコンセプトやからな

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/07/13(Tue) 21:43:01 ID:f7da935fa ▼コメント返信

    ※7
    ただ成形色がクリアグリーンってだけだから嫌ならフレームカラーにすればいいし
    それすら出来ないなら開かなければいい

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/07/14(Wed) 08:51:40 ID:ffa281f33 ▼コメント返信

    RGのウイングガンダムのアレは単なる変形過程で、新モードではない…よね?

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/07/14(Wed) 12:03:37 ID:c1045d4b5 ▼コメント返信

    アニメ設定が省略の極致だから、プラモのは解像度上げてるだけだと考えるようにしてる
    まぁνガンver.Kaのサイコフレームはどうかと思うが

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/07/14(Wed) 15:37:33 ID:c1353c9d5 ▼コメント返信

    SDの百式改は口が開く。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/07/19(Mon) 17:02:36 ID:057f59a23 ▼コメント返信

    MGインパルスについてるストライカーパックのアダプターとかも玩具オリジナルだったな
    あとPGストライクについてたグランドスラムとか

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/08/31(Tue) 02:35:19 ID:c4ce686e5 ▼コメント返信

    輝き棒…と思ったけど、あれは「ギミック」ではないな

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/03/25(Sat) 17:20:15 ID:c29849e6b ▼コメント返信

    2枚目の写真の機体の名前は何て言うの?

新着記事

人気記事