予約券は他のプラモを買わねば貰えないのだ
付属の接着剤だけで組み立てようとするとどうしても節約しながらやりくりせざるを得ず
その結果として肩のCリングもうまく接着できてたなぁ…
俺は今よりすごい積極的な人間だったんだなと驚愕した
ガンプラに限らずさ、今、昭和のキットを開けると軽く絶望するよね
当時の自分は、よくこんなモノを何の躊躇もなく作ってたものだよ…
入荷するのを数人で待っていた覚えがある
新着記事
人気記事
最初はガンプラというカテゴリじゃなくて、ゴーディアンと同じシリーズだった記憶あります
お肉屋さんでなぜかプラモとチョロQ売ってたな
ブーム後生まれの30代だが、未だに意味もなく模型店と家電量販店を観に回ってるわ。買わなくても棚見てるだけで楽しいんよ
最近近所の模型店行ったら武器セットしかなくて昭和か!ってなった
おもちゃ屋でくじ引き大会とか、じゃんけん大会をやって
当たった人、勝った人が買えるとかを入荷のたびにやっていた
ガンプラの販売はちょっとしたイベントだった。
ガンプラの思い出語りを聞く度それ以前のプラモ買った事無い人多いの?って気がする
付属の接着剤で例の肩関節固まったとかそれ位の難度のキット他にもあったろう
アニメキットならヤマトの充実っぷりとかすごかったんだけどな
※2
ベストメカコレクションな。ちなみにガンダムはNo.4で5は量産型ムサイだった。
あの頃は模型屋でプラモコンテストとかよくやってたんだよね。
ちょうどリアルタイプが流行ってた時に、俺、無塗装のガンキャノンに、ガムテの細切りでライン状のマーキング張り付けたの出品したら、来店者投票で一位になっちゃったことがあって、とってもいたたまれない気持ちになったことがあった。
展示品を遠目に観たら綺麗に塗装してあったように見えたんだろうな。
シャア専用機がなかなか手に入らなくて1/144シャアザク買えた時は大興奮したなぁ…シャアゲルなんかどのサイズも店頭で見た事なかった
あと友達とブンドドしてよく遊んだなぁ…子供だからお互い無双するかと思いきやちょっとやられて撤退するのもカッコよく感じてたりね
ブーム当時小学生
保護者・責任者不在で校区外に
出れない(校則違反)ので
同級生の兄貴とかに引率してもらって
模型店に行ってた
並んでて欲しいキットがあっても
その保護者代行が優先(先にならぶ)して
買ってしまうが文句言えないのだった
よく聞く「武器セットしか買えなかった」という恨み節は
俺からすれば当時のロボ玩具にはいっぱい武器付いてるのに
アニメキットはあまり付属しない不満を解消してくれて嬉しかったんだけどなあ
大半が一度こっきりの出番なのによくぞ出してくれたって
※7
当時のロボプラモって
肩軸は胴体挟み込みが主流だったからね(初期メカコレでもグフはこれ)
ガンダムのやつは斬新すぎて小学生には理解出来んかったんや
地元の神社の仲店でゲルググ買ったなぁ
しまむらみたいな総合衣料販売店にこっそり並んでる事もあった
買えなかったって皆言うんだけど、地方だったせいか買えなくなり始めたのは1/144のアッグガイ位からだった。それまでは、割と普通に変えてたしガンプラ以外のアニメプラモも買ってたので別に特別感もなかった。
ただ、どうしても量産型ザクだけが売ってなくて、シャアザクを赤く塗ってモヤっとしていた覚えがある。
未だに最初の300円量産型ザクだけは買ったことも作ったこともない。(FGは別)
どこに行っても品切れだったけど近所の〇〇模型って看板出てた実質パン屋があってそこにはなぜかたくさん売ってた、しかも20円ガチャがあって当たりがガンプラ、客は買うよりガチャに必死だった、俺は小学生だったけど胡散臭さにあんまり近寄らない様にしてた。
一昨年他界した父親がこんな話をよくしてた
もっと色々はなしときゃよかった
49歳やったから結構なタイミングでのブームやったんやろな、と
当時ガンプラ買うのに命がけだったと言っても信じてもらえない。
ガンダムベース名古屋で子供が買おうと持っていたガンプラを強引に奪った大人がいたと聞いた。
新着記事
人気記事
新松戸のダイエー、俺んちの近所でな。
その日の俺は別の模型屋に並んでて難を逃れたが、あのドミノ倒しに小学校の同窓生が巻き込まれて入院した。お詫びの品は1/60ドムだったと聞いた。