新着記事

人気記事

【画像】品薄になってから「買っておけばよかった」ってなるザクのプラモがこちら

1: 名無し 2022/02/10 00:34:01▼このレスに返信

好きなザク貼る
2: 名無し 2022/02/10 00:44:00▼このレスに返信
買っとけばよかった…と今後悔してる
4: 名無し 2022/02/10 00:46:04▼このレスに返信
いいよね
通常のザクの1000倍強いをコンセプトに装備盛り盛りのスーパーカスタムザクF2000
5: 名無し 2022/02/10 00:49:21▼このレスに返信
さらに改造もしたいがアイデアが無い
12: 名無し 2022/02/10 00:54:46▼このレスに返信
>5
キャノン担がせるくらいしか無いよね…
6: 名無し 2022/02/10 00:50:31▼このレスに返信
更に盛るには完成度が高過ぎるスーパーカスタムザクだ
9: 名無し 2022/02/10 00:52:50▼このレスに返信
普通に紫と黒のザクF2組める気配りの達人でもある
15: 名無し 2022/02/10 00:55:59▼このレスに返信
>9
マジか追加パーツだけでこうなの?
10: 名無し 2022/02/10 00:53:17▼このレスに返信
なんというか盛り方がキレイだよね
ただゴテゴテ付ける感じじゃなくてバランスが良い
65: 名無し 2022/02/10 01:12:31▼このレスに返信
>10
ゴテゴテを楽しんでるように見えるけど
13: 名無し 2022/02/10 00:55:02▼このレスに返信
最初の敗因はパテで作った自作パーツとプラの食い合わせが悪かった事によるバトル中の装備崩壊というのも面白い
17: 名無し 2022/02/10 00:56:21▼このレスに返信
当人が考えた設定は胡散臭さの塊なのにすげえ丁寧な作りでやられた理由がすげえプラモバトルモノ的なのもポイントが高い
27: 名無し 2022/02/10 01:02:47▼このレスに返信
>17
ボリス・シャウアーも工作自体は見事と称しているくらいだから技術力も高いんだなたっつん
7: 名無し 2022/02/10 00:50:43▼このレスに返信
勿体なくて中々手を付けられないガンプラだ
18: 名無し 2022/02/10 00:57:32▼このレスに返信
当時やすかったから3つくらい買っておいてよかった奴
8: 名無し 2022/02/10 00:51:41▼このレスに返信
こいつは当時ですら割とすぐ消えた記憶があるな
19: 名無し 2022/02/10 00:59:44▼このレスに返信
リアルタイムだと何時ごろだったっけ
AGEよりも前で劇場版00よりあとくらい?
22: 名無し 2022/02/10 01:00:52▼このレスに返信
>19
ガンダム30周年企画の一つなので002期が終わった直後辺りの作品
23: 名無し 2022/02/10 01:01:01▼このレスに返信
ビルドファイターズの1作目やってた頃は在庫整理みたいなので500円くらいで売ってたよね…
28: 名無し 2022/02/10 01:03:09▼このレスに返信
ただこいつは当時から既に人気で狩られる対象だったと思うぜ
33: 名無し 2022/02/10 01:03:57▼このレスに返信
>28
フルアーマーで武装ごて盛りな上にザクだからな
20: 名無し 2022/02/10 00:59:49▼このレスに返信
ビルダーズ自体マイナーすぎて全然再販されねえ…
32: 名無し 2022/02/10 01:03:36▼このレスに返信
ビルド系はマジで時間立つとまったく再販されないからほしい奴は買っておくべきってなる
ウォドムポッドとかたぶん今の分の在庫なくなったらまったく再販されなくなんだろうな…って気がする
35: 名無し 2022/02/10 01:04:55▼このレスに返信
>32
残ってるうちに買っとくかあ…
45: 名無し 2022/02/10 01:07:09▼このレスに返信
>32
アメイジングレッドウォーリアほしいけどまったくされない…
34: 名無し 2022/02/10 01:04:25▼このレスに返信
>32
7日に再販されたK9も一瞬で消えてて笑えない
38: 名無し 2022/02/10 01:05:46▼このレスに返信
>34
K9は割と当時から人気あるし武器セットアーマーセットとしても優秀すぎるし
ジムスナ自体が人気あるしでコロナ前から再販瞬殺されるもんだったよ…
72: 名無し 2022/02/10 01:14:33▼このレスに返信
百万式とか放送終わってから売ってるの見たことない
64: 名無し 2022/02/10 01:12:28▼このレスに返信
まさか量販店に大量に残ってたキットたちがすっからかんになるなんてなあ…

『【画像】品薄になってから「買っておけばよかった」ってなるザクのプラモがこちら』へのコメント

  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/02/14(Mon) 08:08:54 ID:9b590bdba ▼コメント返信

    密かにF2とのコンパチなんだよな。
    流用キットはこうでなくちゃの見本。

    当時は高いなーと思っていたけど、今ならお買い得に感じるね。買えれば。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/02/14(Mon) 08:17:25 ID:4846dd30d ▼コメント返信

    古いやつはガンブレでも手に入るからもういいやって

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/02/14(Mon) 09:51:17 ID:4cf17981c ▼コメント返信

    何だかんだで10年前のプラモデルか!
    確かにビギニングガンダムや、変態シャウアーさんのガンダムすら売ってないし。
    ビルダーシリーズも、10年続いてるから中々再販は厳しいか。
    ギャン子のギャンスロット、確かに買っておくべきだった。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/02/14(Mon) 11:36:34 ID:2c69dfb4c ▼コメント返信

    1/100 ネコガンダム?

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/02/14(Mon) 11:52:33 ID:63c204fc3 ▼コメント返信

    盛るギリギリのライン
    これ以上はうるさくなりすぎて微妙だと感じる
    絶妙だわ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/02/14(Mon) 12:32:23 ID:fcf2654ca ▼コメント返信

    これとサンボルビッグガンザクは3個ずつ積んでるワイ、勝ち組。
    てか発売当初は結構残ってたよな、当時。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/02/14(Mon) 12:55:59 ID:636b37f0b ▼コメント返信

    ウェポン6種配布キャンペーンとかやってなかったら、この辺りのビルド初期キット買い逃してたな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/02/14(Mon) 13:06:12 ID:b08b98231 ▼コメント返信

    紫色のゴテゴテザクとか珍しいしカッコいいしで俺は買ったけどこのキットも前までは売れ残り組だったよね
    こんな状況になるとはなぁ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/02/14(Mon) 14:10:23 ID:dfa5ab7ef ▼コメント返信

    マジでこれ良いよぉ。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/02/14(Mon) 14:36:55 ID:486cbc639 ▼コメント返信

    2000は有るからフォーエバーが欲しい

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/02/14(Mon) 18:06:17 ID:3e41fde85 ▼コメント返信

    ベースになってるザクF2も出来いいんだっけ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/02/14(Mon) 20:26:00 ID:fe69b082c ▼コメント返信

    デッドエンドGヒート・ホークの刃がクリヤーパーツなのも、また良い。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/02/15(Tue) 18:49:16 ID:269087af9 ▼コメント返信

    これもう一回作りたいから欲しいんだけど買えない

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/02/16(Wed) 04:48:33 ID:a2204398d ▼コメント返信

    こっちではf2000とk9と100万式は
    再版の度に速攻狩られてた。
    つーか、新発売された当時から即
    売り切れてたよ。模型裏の盛り上がりみてすぐ買いにいったけど買えなかった。
    f2000はovaが映像媒体なのにこれ程とは。
    真面目過ぎずバカ過ぎず、俺だけ凄い的な便利技術設定(デザイン)が無いのがいい。
    絶妙な盛り具合で後の武装モリモリモードのお手本になった感じがする。
    投げ売りされてたなんて羨ましい。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/02/16(Wed) 06:54:06 ID:4e40d923d ▼コメント返信

    キットの方はオールプラだから作品みたいな事にはならならいのかな

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/02/16(Wed) 06:54:37 ID:4e40d923d ▼コメント返信

    ※15
    作中じゃなくて作中だ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/02/17(Thu) 09:37:38 ID:4cccde4ad ▼コメント返信

    ※16いろいろあわてんぼさんだなぁw
    まあでも分かる
    作中再現するならパテ盛り盛りが正しいし、このシリーズのキットはプラモのプラモ…言ってみれば1/1スケールのキットだよね

新着記事

人気記事