そうしないと粉詰まって削れんなるし
肘に引っ付いてひっくり返すからやめた
塗装ブースと変わらんくらいの値段するんだな
パーツ飛んでも見つけやすくて便利
他は吸ってもいいやの精神
毎日長時間ヤスリがけしてるとかじゃないんなら過度に気にせんでいいよ
それで健康を害する可能性がゼロとは言わんけど、仕事で溶接とか研磨してる人に比べりゃヤスリがけの粉塵なんて微量もいいとこよ
粉じん作業用マスクしてたって100%はカット出来ないから
ヤスリも塗らせるしで結構良い
3年後になくなってた
新着記事
人気記事
トレー敷いて作業して集めて瞬着混ぜてパテ替わり
きめ細かく発泡しないから、凹凸なく綺麗に埋めれる有能素材
発泡しやすい市販の瞬着パテより表面処理作業は楽
自分も最近気になってたけれど
やっぱり手軽なのはマスクと水研ぎで
それ以上となると吸塵機とか塗装ブースって感じになるのかね
安い物は性能が不安だし高いのは手軽には手を出せないし音とかも気にしなきゃだし…
皆その辺どうしてるんだろうか?
ワイガラスヤスリユーザー。錆びないから水につけてやってる
粉出るくらいヤスるなら水研ぎした方がいいよぉ……
あの…アレじゃないの?
こう温めてストローで鼻からスンと
ガンギマリぃぃぃぃぃ
プラ板ヤスリ紙やすりで水研ぎがメイン、が一番なんだろうな
金属ヤスリのメリットっていうか使い分けってどうしてる?
マイクロプラスチックガーと、環境保護団体に見つかったら糾弾されそうな話
※3
ネロブースの形状をMDFボードで再現して、パナソニックのシロッコファンFY-27BK7を取り付ければ同等の吸引力が予算2万円で作れるよ
普通になんの対策もせずに3年以上空研ぎしまくってたけどお前らの話見てヒエッってなったわ
皆気をつけてて偉いな
※11
可動域も狭いし色分けもイマイチで、お値段300円
特に何もせずカッターマットの上でシコシコ作業して、終わったらマットの上の粉をティッシュや指で灰皿に落とす
ペーパーは耐水でもふやけてすぐダメになるからあまり水研ぎはしないかな
エッジ使えなくなるし
鏡面艶出しの時はやるけど
実際どうしたらいいんだろう…どこでヤスったらいいんだ
そりゃ回収できる範囲の粉ならプラゴミとして捨てるけどさ
水研ぎした後…どうすんの?流しにでも捨ててる?
水研ぎしたあとはキッチンペーパーで濾しとっているな
水研ぎってなんの意味があるのかと思ったら粉塵対策も兼ねてたんやな
あとはツヤツヤになりやすいとか?
神ヤスリだったか、スポンジの奴
それ使って削り悪くなったら、水付けてメラニンスポンジでこするとある程度削りやすくなるから、これの繰り返し
空研ぎしてたら鼻毛がよく伸びるようになってやっぱ粉塵やばいのかなって気になりだした
水研ぎは水研ぎ専用の紙ヤスリ買わないとだし、当て木ついてるタイプだと水研ぎ対応してない(研磨剤が紙から剥がれる)からなあ
どっか飛んでってるから知らん
道具箱の蓋の上で削ってる
あまりやりやすくはない
紙の上に溜めて鼻から吸う!
最近キーボードかなんか掃除する用のスライムに吸着させるようになったで
ヤスリの削りカスじゃないけど
以前エポパテを口の中で保温するとか言ってるやばい人がいたな
エポパテって毒性があるから口の中に入れていいようなものじゃないんだけど
彼はまだ無事なんだろうか
歯科医向けの集塵機使ってる
水研ぎは面の状態が分かりにくいから塗膜の研ぎ出しの時くらいしかやらない
灰からカラフルな粉が本当かはしらないけど、万が一それが事実でもエアブラシ塗料の粉塵でしょ
空研ぎ派たけど、アルティマ7買ってから、ネイル用の集塵機調達した
新着記事
人気記事
ネロブースや互換ブースレベルの強力な塗装ブース内でヤスリがけすれば浮遊する粉塵は吸いとってくれるぞ