新着記事

人気記事

ガンダムFIX「塗装荒いです、膝割れます、ポロリします」

1: 名無し 2022/08/30 22:56:33▼このレスに返信

GFFスレ
遠目で見て動かさなければいい玩具
2: 名無し 2022/08/30 23:08:53▼このレスに返信
店頭で必死に選別していたヤツいたわ
4: 名無し 2022/08/30 23:11:45▼このレスに返信
>2
塗装はまだいいが顔が殴られたみたいに歪んでるのあるからな
9: 名無し 2022/08/30 23:14:54▼このレスに返信
>4
顔や頭に限らず全体を硬い素材で作ってほしかったな
なぜかマークⅡだけは触った感触が硬めだった
67: 名無し 2022/08/30 23:49:18▼このレスに返信
品質安定しなすぎてこの時は通販で買うのは地雷行為って感じだったな
8: 名無し 2022/08/30 23:14:49▼このレスに返信
固定フィギュアとしてなら今でも割といけると思ってる
11: 名無し 2022/08/30 23:18:43▼このレスに返信
後年膝関節がボロボロ砕けて泣いた
16: 名無し 2022/08/30 23:28:02▼このレスに返信
見本だとカッチリ閉じてるのに
実物だと隙間があったり
13: 名無し 2022/08/30 23:19:44▼このレスに返信
ディープストライカーはバックパックを支えきれてない…
50: 名無し 2022/08/30 23:43:55▼このレスに返信

>13
箱からして嵩張りっぷりが尋常じゃないんで流石に手が出なかったな
こっちは買ったんだが
18: 名無し 2022/08/30 23:30:59▼このレスに返信
F91のスタイルがすごく良かった
30: 名無し 2022/08/30 23:37:02▼このレスに返信

>18
もっと柔らかい感じが欲しかったかな
あと流石にパーツ割合が酷すぎるだろと
14: 名無し 2022/08/30 23:24:41▼このレスに返信
やたらコンパチ物があったな
接着しないとポロリしまくりでストレスフルだったり主役機とライバル機をコンパチにするとか…
22: 名無し 2022/08/30 23:32:14▼このレスに返信
余りまくるパーツ
アレックスとG04とか
33: 名無し 2022/08/30 23:38:39▼このレスに返信
>22
こんなに余るなら2体セットにしてくれと誰もが思った
57: 名無し 2022/08/30 23:45:33▼このレスに返信
ガンダムはGMとコンパチだったから嬉しかったんだが
29: 名無し 2022/08/30 23:36:51▼このレスに返信
コンパチとはいったい
うごごごご
20: 名無し 2022/08/30 23:31:33▼このレスに返信
箱に入れたまま飾ってたZZガンダムの角が気づいたら折れてた
19: 名無し 2022/08/30 23:31:27▼このレスに返信
ジオノの方が出来が良いイメージ
38: 名無し 2022/08/30 23:40:49▼このレスに返信
SEEDのはまあまあ良かったんだっけ
41: 名無し 2022/08/30 23:41:41▼このレスに返信
>38
可動範囲がイマイチでしたSEED系
44: 名無し 2022/08/30 23:42:05▼このレスに返信
>41
GFFに可動を求めるなよ
49: 名無し 2022/08/30 23:43:40▼このレスに返信
>44
可動以外はインジャのファトゥム脱着とかギミックは優秀だった(え?当たり前のギミック?)
43: 名無し 2022/08/30 23:42:01▼このレスに返信
Gガンも好評だった記憶
45: 名無し 2022/08/30 23:42:32▼このレスに返信
>43
二体買って二体共膝割れた
54: 名無し 2022/08/30 23:44:53▼このレスに返信
>45
買ったその日にゴッドの膝割れた…
58: 名無し 2022/08/30 23:45:43▼このレスに返信
>54
個体差もあるかもしれんがゴッドの膝地雷だよね
66: 名無し 2022/08/30 23:49:12▼このレスに返信

好きな人には悪いけどゴッドだけで欲しかった
あとゴッドフィンガーの色がピンクっぽい謎
75: 名無し 2022/08/30 23:58:55▼このレスに返信
ExSは変形しないのががっかりした
77: 名無し 2022/08/31 00:00:36▼このレスに返信
>75
無茶を言う
83: 名無し 2022/08/31 00:02:05▼このレスに返信
>75
例のポーズで飾ってると股間の増加装甲ごとスマートガンが落っこちている
78: 名無し 2022/08/31 00:00:59▼このレスに返信
パーツがポロポロ
ゼータプラスの変形はもうやりたくないなあ
105: 名無し 2022/08/31 00:07:05▼このレスに返信
安かったので買ったけど後期のやつでも取り合えず四股が曲がる程度&パーツふにゃふにゃだからな
109: 名無し 2022/08/31 00:08:16▼このレスに返信
なんであの時期やたらとゴム人形がもてはやされてたんだろうか
123: 名無し 2022/08/31 00:13:00▼このレスに返信
>109
もてはやされた事なんて無いが
113: 名無し 2022/08/31 00:09:51▼このレスに返信
>109
その頃のフィギュアってPVCで作るのが常識つーか当たり前でなかった
技術的な問題だったんだろうか?
120: 名無し 2022/08/31 00:12:09▼このレスに返信
>113
金型から抜く時にPVCだとある程度形状に無理が効くのが有利だったんじゃないかな
114: 名無し 2022/08/31 00:10:05▼このレスに返信
あの値段で完成品トイ集められる時代はもう来ないんだろうな

『ガンダムFIX「塗装荒いです、膝割れます、ポロリします」』へのコメント

  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(Mon) 12:44:18 ID:d6af56fb5 ▼コメント返信

    ドムとドムトローペンのやつ持ってたけど好きだったな
    ドムトローペンはデザインが違いすぎる!って酷評されてたけど、子供の頃はそんなん気にしなかったしブンドドして遊んだ
    掘り起こしたらパーツは割れてなかったんだけどいろんなパーツが消息不明

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(Mon) 12:53:01 ID:9fd8db85c ▼コメント返信

    コズミックリージョンはカトキは一才関与してないgff風のなにか

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(Mon) 12:57:26 ID:7884cf198 ▼コメント返信

    ジオノのズゴックのサンコイチはさすがにヒドイ。
    もうアッグくらい単独で成立させてやれよ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(Mon) 13:07:52 ID:7884cf198 ▼コメント返信

    黄色いとこに、オレンジだか赤だかで、スミ入れなのかシャドー的なものなのかよく分からない雑な処理が、何かものすごく嫌だった

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(Mon) 13:21:31 ID:9405e004a ▼コメント返信

    クスィーとペーネロペーを組み変えるという力業

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(Mon) 13:35:04 ID:4de9469c1 ▼コメント返信

    プロトタイプドムは傑作だった
    パーフェクトガンダムも素晴らしかった(パフケットの方ではない)

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(Mon) 14:38:20 ID:166c6f7e6 ▼コメント返信

    >記事18
    腕がね…
    こんなに元デザインは太くなかった

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(Mon) 18:50:28 ID:4851b050e ▼コメント返信

    ハミバと深ストライカーと串ーは買った
    どれもこれも、重いでポロポロだったなぁ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(Mon) 18:51:01 ID:4851b050e ▼コメント返信

    ※5
    共通パーツ何処!?

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(Mon) 19:49:12 ID:ba2a91b12 ▼コメント返信

    未だにFAZZとマツナガザクは飾ってる

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(Mon) 20:21:11 ID:85cb69f6d ▼コメント返信

    フルアーマーmark2がカッコよくて今でも棚に飾ってるなぁ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(Mon) 21:00:41 ID:d11d05efc ▼コメント返信

    ※9
    オデュッセウスでさえ共通な形状
    ないんだからその…な?

    GP04とガーベラのコンパチならまだわかるんだが

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(Mon) 22:02:08 ID:3234fb4ec ▼コメント返信

    これを体験しているせいか、Twitterで見る初期不良なんて「バンダイなのに今更・・・」と思ってしまう。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/09/05(Mon) 22:56:12 ID:6fe848597 ▼コメント返信

    ガンダムXの凄いお得な感じがすごかった。
    サテライトキャノン装備にディバイダ―、G-ビットまで組み替えれる・・。

    ひざわれたけど。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/09/06(Tue) 08:17:04 ID:e2b09263f ▼コメント返信

    GP-01がお気に入りで未だに飾ってる
    突っ立ってるだけだけど

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/09/06(Tue) 21:29:35 ID:a03df4dbe ▼コメント返信

    買ったことないんだけど、なんかサイズ感が1/144でも1/100でもないんだっけ?

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/02/28(Tue) 22:11:39 ID:0c857207a ▼コメント返信

    Gアーマーは面白かったぞ、脚が縦接続で全然動かねぇんだ、それでも面白かったぞ!

新着記事

人気記事