右はハリネズミ感が男の子って感じで好き
新しくなってちぐはぐになった
なんか実在の兵器っぽくてかっこいいから書かれてるだけ
持つとズッシリくるし飾ると存在感が凄い
新着記事
人気記事
ストフリとかもだけど立体物でアレンジするとだいたい頭身伸びるよな
その方がイケメンになるからいいけど
元のνガンダムが、シャアに勝つ為に連邦としては破格装備のファンネル用サイコミュ積むため、合体変形も内蔵ビームも無いのに凄まじく大型化した高級機だからなあ。
>>3
同じ縮尺表記なのにRGとHGUCでずいぶん大きさが違うねって話なんだが
HGは20mだけどRGは普通のνガンダムと同じ22mで作られてるからやろ
まぁ個体差って奴だろう
同じ製造ロットでも個性があってちょっとだけ違うってやつ
何でもかんでも作例は太もも延長2cmのNAOKIの監修なんだろ?www
旧キット(約8頭身)と頭や胴を同サイズで設計するなら流行りの約10頭身化の際に身長アップは必然
設定頭頂高合わせなら縮小されてボリューム減ることになるけど、その方が嫌だろ
RGのHi-νそんなデカいの…
小型MSの方が強い後年のことを考えると小さくまとめたHi-νが完成度高いってことなんかな
キットのスケール合わせは単体より並べたときに違和感出ちゃうんで、設定以上になるべく劇中イメージ大事にして欲しい派
劇中イメージのデストロイとか1/144出したらネオ・ジオング級にしてくれ
相変わらず左はカッコ悪いな
こうなってくると無理に1/144を目指さなくてもよかったんじゃね?って気もするなぁ>RG
もしもここでEGのHi-νが出たとしたら、流石にHGと同じサイズになる…よね?
※10
同じ時代に小さくしてもその分弱くなるだけだぞ
極端な例だがゾンド・ゲーとかあるだろ
F91時代の小型機は小さいから強いんじゃなくて諸々のブレイクスルーによって各種性能を維持或いは向上させた上で小さいから強いんだぞ
低身長は人権がどうのこうの
HGCEも軒並み巨大化してたしもうHGはノンスケールでよくない?
これハイストリーマー版のνもHi化させたら格好良くなるんじゃないかな(迷推理)
RGのHi-νってこんなにださいんか…
RGはMk-2くらいシンプルなやつじゃないと、ゴテゴテしすぎてなんじゃこりゃって感じやしパーツぽろぽろ取れてポージングまともに出来ん
アレックスとか出して
エアプで知ったかぶりするのってこんなにださいんか…
νって拡張性考慮して中身スカスカだから無駄にデカいだけって解説もあるよね。
RGでポロリなんてもうずいぶん前に出てたサザビーかトールギスあたりで解消されとんのに
釣りかな?釣りであって欲しいわ
ん…、最初のRGから10年以上経ってるのか…
マジ……
新着記事
人気記事
ハイニュー設定前のベルチカ挿絵に20mってかいてあぅてそれがそのまんまハイニューの設定になったからちっさい