1: 名無し 2023/06/03 18:45:17
水星の魔女量産機
色々あるけどこいつだけちょっとカッコ良すぎると思う
11: 名無し 2023/06/03 18:54:23
14: 名無し 2023/06/03 18:56:02
3: 名無し 2023/06/03 18:47:29
水星に登場しても違和感ない
24: 名無し 2023/06/03 18:59:32
4: 名無し 2023/06/03 18:48:41
ガンダムの量産タイプってデザインならこれも中々
6: 名無し 2023/06/03 18:51:31
>4
Gビットの割にあまり連携取らなかったのが惜しい
プラモは買う
5: 名無し 2023/06/03 18:50:44
違和感ねえ
13: 名無し 2023/06/03 18:55:19
15: 名無し 2023/06/03 18:56:06
ガンプラでルブリス量産型は出さんのかな
前回ママンに吹っ飛ばされてたけど
あっこからガンヴォルヴァに回想してたのか?
18: 名無し 2023/06/03 18:57:46
>15
あれプロローグ見た時からプレバンだろうなって何となく感じてる
ベギルベウよりこっち出した方が売れるんじゃないかなって思ってた
19: 名無し 2023/06/03 18:57:59
ザウォートはいいぞ
36: 名無し 2023/06/03 19:09:41
>19
初心者が作りがちな初期機体を一回り強化したような中量AC
27: 名無し 2023/06/03 19:02:01
個人的水星量産機ベストはこれだった
基本ヤラレ役だけどエースが乗ったら強いのが良い
30: 名無し 2023/06/03 19:03:31
キット化されてないのも欲しいよね
32: 名無し 2023/06/03 19:04:18
動けるデブって感じのポーズが堪らん
38: 名無し 2023/06/03 19:11:17
>32
小回り効かないけど足自体はそこそこ速いイメージ
しかも重装甲でお得
37: 名無し 2023/06/03 19:10:40
ルックスがイケメンすぎる
水星量産機の実戦仕様はどいつもこいつもカッケェ
55: 名無し 2023/06/03 19:22:43
>37
シュトゥルムは武装のデザインがいい意味で無個性かつオーソドックスなのも好き
46: 名無し 2023/06/03 19:17:18
30MMとの相性が良すぎる
48: 名無し 2023/06/03 19:18:23
69: 名無し 2023/06/03 19:27:06
>48
作例でたぶん一番多いであろう元ネタ
78: 名無し 2023/06/03 19:32:23
72: 名無し 2023/06/03 19:28:29
量産機結構出てるんだな
75: 名無し 2023/06/03 19:30:34
デザインが禍々しすぎるしこいつラスボスじゃね?
って言われてたのが懐かしい
量産機のデザインと配色じゃない…
80: 名無し 2023/06/03 19:34:16
>75
さすがに武装がオーソドックス過ぎてその予想は無理がある
84: 名無し 2023/06/03 19:38:10
>80
今だからそう言えるのであって当時はクソデカシールドに色々積んでそうだとか言われてたし
89: 名無し 2023/06/03 19:39:36
デスルターは立体化されないのかしら
90: 名無し 2023/06/03 19:40:23
>89
多分公式サイトに設定画が無い機体は可能性すら無い段階だと思う…
91: 名無し 2023/06/03 19:41:33
>89
外伝が過去の話でデスルター現役時代だろうしそのうち立体化されると思う
105: 名無し 2023/06/03 19:48:17
デスルターもキット化したらグエル補正で売れそうなもんだが
94: 名無し 2023/06/03 19:43:05
キット化してないから時々存在忘れそうになるギャリソンくん
103: 名無し 2023/06/03 19:45:24
104: 名無し 2023/06/03 19:47:10
>94
余計な時に来て大事な時に来ない役立たずのイメージ
189: 名無し 2023/06/03 21:27:23
エアリアル改は買ってないのに量産型は一通り買ってしまっている
191: 名無し 2023/06/03 21:28:42
今回久しぶりにガンダムが少ないシリーズだものな
194: 名無し 2023/06/03 21:31:12
今作の量産機はシンプルに出来良いからな
ベギルペンテがラスボス?って言われるとライフルがプロヴィデンスのユーディキウムとスタイル似てるなと感じた