新着記事

人気記事

【ガンプラ】水星の魔女のキットは今後も展開ありそうで楽しみだな

1: 名無し 2023/07/12 20:21:02▼このレスに返信

水星キットスレ
キャリバーン・クリア版・スコア6どれも楽しみ
2: 名無し 2023/07/12 20:22:39▼このレスに返信
フルメカ改修型も欲しいし
量産型ルブリスも欲しい
5: 名無し 2023/07/12 20:31:44▼このレスに返信
あんま今まで出たクリアバージョンってそこまで買う気がしなかったんだけどスコア6と合わせ技で凄く輝くエアリアルになりそうで買おうかと思ってる
スコア6もう1つ買えば良かったとも
6: 名無し 2023/07/12 20:41:44▼このレスに返信
>5
塗装派にしても目とか肩のシェルユニット部分が
クリアパーツなのを活かせる点では通常版より優れてるしね
7: 名無し 2023/07/12 20:46:16▼このレスに返信
改修型のスコア6と8はどうなるんだろうなぁ
21: 名無し 2023/07/12 21:23:26▼このレスに返信

>7
クワゼロスタンド付きで欲しい
42: 名無し 2023/07/12 22:17:26▼このレスに返信
>21
プレバンでスタンドだけで売りそうなやつ
8: 名無し 2023/07/12 20:50:15▼このレスに返信
エアリアルとキャリバーンはパールグロスVer.なんかも似合いそうだよね
11: 名無し 2023/07/12 21:03:19▼このレスに返信
エアリアルはGセルフみたいに「MGまだ?」って言われ続けるのかな
12: 名無し 2023/07/12 21:05:08▼このレスに返信
>11
GセルフもエアリアルもRGでまず出してくれ
RGなら出ない方がおかしい感じだし
13: 名無し 2023/07/12 21:14:51▼このレスに返信
>11
フルメカ出てる時点で前提が全然違うんだが…
27: 名無し 2023/07/12 21:29:27▼このレスに返信
>13
MGを作品の箔付けとしか思って無いんだろ
41: 名無し 2023/07/12 22:15:47▼このレスに返信
フルメカがどういう位置付けなのかいまだによくわからず買ってる
46: 名無し 2023/07/12 22:20:20▼このレスに返信
>41
過去のMGは設計とかにも凄い労力割いて難しかったので簡略化しまくった百分の一出してた(種やダブルオーや鉄血)けど
昨今ならフレームの有無以外はMGクラスのデザイン実現出来るようになったしあえて分ける必要なくなったとか?
47: 名無し 2023/07/12 22:21:36▼このレスに返信
>46
勿論その上でMGエアリアルとか出たら嬉しいけど多分それを望んで買ってその上で作る層って最早少ないと思う
19: 名無し 2023/07/12 21:18:29▼このレスに返信
セルフもエアリアルも電飾とかでひかるようなプラモ出してくれ
20: 名無し 2023/07/12 21:22:52▼このレスに返信
パーメットスコア違いのエアリアル改修とキャリバーン頼むぞ…
15: 名無し 2023/07/12 21:15:39▼このレスに返信

ライフルまだ?
25: 名無し 2023/07/12 21:27:35▼このレスに返信
>15
ダリデバルデ、ミカエリス、ディランザもあわせて
武器&拡張パーツセットはよ!
23: 名無し 2023/07/12 21:25:58▼このレスに返信
さっぱり新展開告知なくなったけど
ガンドノートとか2期仕様武器セットとかはよう
26: 名無し 2023/07/12 21:28:07▼このレスに返信
とりあえず公式的にはかなり意気込んでるキャリバーン発売以降かな
何かしらの新展開があるとしたら
28: 名無し 2023/07/12 21:30:07▼このレスに返信
>26
とはいえもう熱が…まだあるのかな
30: 名無し 2023/07/12 21:30:15▼このレスに返信
改修型とキャリバーンのフルメカニクスの枠は種劇場版に取られそうだな
37: 名無し 2023/07/12 21:48:55▼このレスに返信
>30
プラモとかだけじゃないが企画側が出したいと思うから出るのであって
仮に種のフルメカ出なかったとしても水星MSが代わりに出るわけじゃないのよ
34: 名無し 2023/07/12 21:40:28▼このレスに返信
水星は一応売れた作品扱いだろうし放送終了後の展開にも期待できる方では?
35: 名無し 2023/07/12 21:42:37▼このレスに返信
>34
00でも放送後は暫くは冷飯食わされてたからな
39: 名無し 2023/07/12 22:13:15▼このレスに返信
もうネタバレ配慮の必要無いんだし
今後はいちいち別キットにしないで各スコアはコンパチ再現にして欲しい
103: 名無し 2023/07/12 22:41:40▼このレスに返信
>39
電子部品組み込んで赤や青に光らせてる人居たなぁ
ちゃんとボタンで切り替え可能な凄いやつ
125: 名無し 2023/07/12 22:48:19▼このレスに返信
>39
MGEXユニコーンみたいにLEDで発光カラー切り替えができるキットはそのうち出そう
44: 名無し 2023/07/12 22:18:36▼このレスに返信
光る!鳴る!クワイエットゼロ!

『【ガンプラ】水星の魔女のキットは今後も展開ありそうで楽しみだな』へのコメント

  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/07/13(Thu) 12:49:12 ID:9171b07e6 ▼コメント返信

    既存の金型を使うのと新規金型を作るのではハードルが違うよ。
    我々が望むのは新規金型の新商品だ!
    という訳でフルメカの改修型エアリアルとキャリバーンをぜひ!
    あ、キャリバーンは赤パメ、虹パメを選択式で!

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/07/13(Thu) 12:53:26 ID:c423374f7 ▼コメント返信

    最近はMGの商品展開かなり控えめだよな

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/07/13(Thu) 13:05:39 ID:f3c1ffea4 ▼コメント返信

    30MMみたいな武器セットやオプションパーツ欲しいです

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/07/13(Thu) 13:44:54 ID:b7870f862 ▼コメント返信

    欲しいとは思うがありそうと言える材料は少ないな
    出たら買うくらいしか

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/07/13(Thu) 13:51:46 ID:10b184a7f ▼コメント返信

    現状欲しくて仕方ないのは
    ダリルバルデ 改とベギルペンデのドミニコス隊仕様かな
    あとは、最終局面の再現用にグエルディランザのビームパルチザンの実戦出力用版
    ピンクのクリア刃をダリルバルデ につけて欲しい、ビームトーチ用はディランザソルから取れるから付けば付いたで嬉しいけど

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/07/13(Thu) 14:18:40 ID:fc6c33268 ▼コメント返信

    多分追加映像つきのスペエディが作られて、そこでテレビ放送中は出せなかった連中のキット化かな
    クリスマス〜年末年始は種に注力しそうだし

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/07/13(Thu) 14:20:41 ID:39194105b ▼コメント返信

    あと新規で出そうなの可能性あるのってフルメカエアリアル改修型とキャリバーンくらいか
    無印1/100でもいいから他のガンダムタイプとディランザ各種は出てほしかった

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/07/13(Thu) 14:27:11 ID:276f4d846 ▼コメント返信

    まぁ水星は人気もあったし、しばらくすればエアリアルはストライク、フリーダム、エクシア、ユニコーンに並ぶ形で酷使されるようになるだろ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/07/13(Thu) 14:47:25 ID:12744d8e0 ▼コメント返信

    ※5
    ペンデは塗ればいいじゃん

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/07/13(Thu) 14:48:13 ID:e012d1127 ▼コメント返信

    MSV的な展開も期待してるけどエアリアルは出自的にフルアーマープランとかやりにくいよなぁ。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/07/13(Thu) 14:54:15 ID:fcae36032 ▼コメント返信

    そこはルブリスさんに頑張ってもらおう

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/07/13(Thu) 15:02:37 ID:bab95bd5f ▼コメント返信

    プレバンで虹キャリバーン、虹エアリアル改、虹シュバルゼッテ、虹ファラクトは出るやろなー

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/07/13(Thu) 15:03:35 ID:0091a49ad ▼コメント返信

    ※9
    あとブレードアンテナの切り落とし

  14. 14. 名前: 投稿日:2023/07/13(Thu) 15:14:33 ID:137ca1764 ▼コメント返信

    ダリルバルデ改臭型が欲しい

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/07/13(Thu) 16:29:44 ID:3942a9bc9 ▼コメント返信

    ※8
    立体仏像はともかく
    そのうちRG、MGEXは出るかもね
    MGEXはゴッドガンダム、ゼロカスタム、エクシアもそのうち来そう

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/07/13(Thu) 16:53:01 ID:b01173a0a ▼コメント返信

    ダリルバルデ達の追加装備出てほしいけど鉄華団セットみたいに出されるとちょっと迷う
    ダリルバルデくらい装備変わってるならいいけど他は武器が追加されたくらいだし本体そんなにいらんというか

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/07/13(Thu) 17:42:09 ID:77cb32d0f ▼コメント返信

    カラゴール辺りは出してほしい

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/07/13(Thu) 17:42:24 ID:e291c5f60 ▼コメント返信

    >記事103
    リレー発光って言うんだっけ?
    あれパーメットと相性抜群だよね。本気で商品化してほしいと思ったわ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/07/13(Thu) 18:45:44 ID:5e5cbcd87 ▼コメント返信

    ※16
    それ警戒して水星主役機買うの控えてるまである

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/07/13(Thu) 19:12:39 ID:7ace7d8ae ▼コメント返信

    ※16
    鉄火丼は売れ残りを抱き合わせしたやつだから
    元から爆売れの水星ではあり得ないんだわ

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/07/13(Thu) 19:19:10 ID:f7c6da948 ▼コメント返信

    エアリアルのMGは心配せんでも出ると思うが
    多分結構アレンジ入ると思う
    プレーンなのはフルメカで過不足ないから
    キャリバーンもじき出る
    不遇になるのは改修型だろう

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/07/13(Thu) 20:16:46 ID:3cbf53936 ▼コメント返信

    フルメカが一昔前のMGの値段だし
    密度もMGとぶっちゃけ変わんないと思う
    変にMG展開して止まってしまうよりフルメカの方を充実させたほうが良いと思うけどなぁ…

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/07/13(Thu) 20:31:53 ID:ab3c553ab ▼コメント返信

    バンダイは商品展開したくてもアニメの方が体力なかったのが痛い

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/07/13(Thu) 22:31:08 ID:4c5a576dd ▼コメント返信

    >記事35
    テレビの方は放送終了後もしばらくは続いてたぞ。
    リーボンズガンダムやエクシアリペア2、0ガンダムのリリース告知も最終回後だったし、HWS仕様やトランザムver、PGなど、なんとか劇場版まで食いつないでた。

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2023/07/13(Thu) 23:28:18 ID:6a82beb03 ▼コメント返信

    ルブリス量産型が未だに何の音沙汰もないのが意外だ
    すぐプレバンで来るやろと思ってたのに

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2023/07/13(Thu) 23:41:33 ID:4b9c24301 ▼コメント返信

    ※2
    最後に一般販売で新規で出たのバーチェだったっけ? ドムはリデコキットだったよね。
    EXでストフリが出たけど、あれ2種類しか出てない特殊ブランドだしなぁ。
    発売ペースが昔と比べるとガクッと落ちてるからねぇ、どうだろう?

    アニメの放送は終わったし、次はビルドメタバースがあるし、新作が出るのは・・・

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2023/07/14(Fri) 00:05:03 ID:18babc4dd ▼コメント返信

    しかし森本がーにゃはスルーするという

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2023/07/14(Fri) 01:10:33 ID:19e20389e ▼コメント返信

    模型誌の付録みたいにMSV展開欲しくなるけど無理だな
    外伝の方に期待だけど外伝は全部キット化しないからなあ

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2023/07/14(Fri) 05:23:21 ID:904340390 ▼コメント返信

    ※2
    水星のhgを優先したからだと思うから来年は増えるんじゃね?

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2023/07/14(Fri) 07:33:44 ID:26643bd2c ▼コメント返信

    ※24
    それは劇場版が控えてたからだろ
    現に劇場版が終わってからはAGEに移行して00のキットはほとんど出なくなった
    水星に関しては劇場版の予定がないどころか歴代ガンダムで最高人気を誇るSEEDの劇場版が控えてるんだから00以上に冷えた飯食わされるぞ

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2023/07/14(Fri) 07:48:30 ID:79addb611 ▼コメント返信

    正直水星のアニメが思った以上に綺麗に物語畳んでしまってあんまりダラダラ商品展開しない感がすごいあるw
    とにかく予定のキットはフル稼働で生産しまくったしメタバースはともかく劇種やら控えてるしここからは気長に待つしかないかな
    Gレコみたいな再編集映画でもやるつもりなら風向き変わりそうくらい

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2023/07/14(Fri) 09:53:07 ID:1081e97ed ▼コメント返信

    父〇しデスルターまだかな?(ワクワク)

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2023/07/14(Fri) 10:22:09 ID:1168d50e8 ▼コメント返信

    今後の展開あるか?あったとして、フルメカニクスのエアリアル改とキャリバーンがいいとこじゃね?

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2023/07/14(Fri) 12:51:08 ID:dc41d0022 ▼コメント返信

    誰もデミギャリソンの話してない>_<

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2023/07/14(Fri) 16:59:39 ID:57a179778 ▼コメント返信

    #21
    俺はもうmgでないと思うなー
    ガンプラ全体でのmg自体の開発がだいぶなさそうだし

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2023/07/14(Fri) 20:27:25 ID:1e0026a7b ▼コメント返信

    放送終わったから鉄血みたいに今後はプレバンかねぇ
    一般は主役機体をフルメカで改修 キャリバーン ダリルバルデ ファラクトまで行けばミカエリスも
    後期型はプレバンで出すかな
    HGはプレバンでルブリス量産型 デミギャリソン ハイングラ デスルター欲しい
    プロドロスはどうだろ
    後は改修型とキャリバーンの高スコアVer(フルメカも出てたらフルメカも)
    外伝からもまだあるだろうし各機体クリアやグロス仕様もお土産用にベースで売るはず
    スレッタ機とエリー機体はMGも出すだろうしまだまだ長く楽しそうだ
    スレチだがユニコーンの次の立像はエアリアルだったら良いね
    珍しい女性主人公で良いセリフも沢山あるしトリコロールでカラフル
    スコアごとに色変えられて綺麗だし
    エスカッシャンはシールドだと風が厳しいけどビットオンなら行ける
    長い後ろのビットは福岡ν方式なら
    何ならバンダイ立像まで考えてたかもと考えてみる

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2023/07/15(Sat) 13:51:26 ID:e2379fb35 ▼コメント返信

    ミカエリス、ファラクトの追加武装は欲しいよな
    フィギュアライズに合わせるハロスクーターやハロドローンあたりも欲しい

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2023/07/15(Sat) 14:53:36 ID:2e61cac6a ▼コメント返信

    組んでみたらHGキャリバーンが想像以上にカッコよかったからフルメカ絶対出して欲しい

新着記事

人気記事