新着記事

人気記事

【ガンプラ】初期HGUCの思い出、ラインナップが尖ってたよな…

1: 名無し 2023/10/31 22:10:46▼このレスに返信

初期HGUCスレ
3: 名無し 2023/10/31 22:14:04▼このレスに返信
今の挟み込み関節よりポリキャップにカバー被せる頃の方が好き
14: 名無し 2023/10/31 22:25:06▼このレスに返信

>3
コストの都合なんだろうけど
もう少しなんとかして欲しかった
28: 名無し 2023/10/31 22:40:32▼このレスに返信
>14
足首の関節何とかすればまだ何とかなる
6: 名無し 2023/10/31 22:18:25▼このレスに返信

21番のガンダムめっちゃ好き
41: 名無し 2023/10/31 22:51:49▼このレスに返信
>6
ガンダムとガンキャノンはリバイブ前の方が好き
ギャンとキュベレイはリバイブ後
89: 名無し 2023/10/31 23:18:20▼このレスに返信
>6
昭和のヒーロー戦隊もののロボットみたいな箱体型やな
158: 名無し 2023/10/31 23:55:45▼このレスに返信
>6
再販して❤️
161: 名無し 2023/10/31 23:58:06▼このレスに返信
>158
一時期見たような…あれ新しい方か?区別がつかん
7: 名無し 2023/10/31 22:19:37▼このレスに返信
ゲルググMとかハイザックとか初期だからこそ出せた感
21: 名無し 2023/10/31 22:33:54▼このレスに返信
>7
そもそも当時の時点でろくにキット無くて不遇なやつをリファインみたいな企画だったような
9: 名無し 2023/10/31 22:20:52▼このレスに返信

ほぼモナカだけど合わせ目消したり塗装するのは逆に楽という
58: 名無し 2023/10/31 22:57:16▼このレスに返信
>9
実売価格480円~510円で合わせ目消しを学べる上に効果は抜群でしかも完成度も高いという練習にこれ以上ない程の傑作と思う
212: 名無し 2023/11/01 00:37:20▼このレスに返信
>58
ありがとう今度再販されたときに買ってみるよ買えるかわからんけど…
10: 名無し 2023/10/31 22:21:46▼このレスに返信

初期の名作
11: 名無し 2023/10/31 22:22:17▼このレスに返信
第1号のガンキャノンのずんぐり体系が好きなのに実質絶版なのかね
22: 名無し 2023/10/31 22:34:33▼このレスに返信
>11
エコプラかちょっと前にも再販されたV作戦セットしかないね
18: 名無し 2023/10/31 22:27:13▼このレスに返信
もうつけるのを忘れ去られたメモリアルアクションのパーツ
33: 名無し 2023/10/31 22:46:48▼このレスに返信

10番のリック・ディアスから横にも絵がついた
93: 名無し 2023/10/31 23:20:21▼このレスに返信
>33
そうだったのか
96: 名無し 2023/10/31 23:21:54▼このレスに返信
>93
売場の棚に積まれた状態でも分かりやすくするためだったか
77: 名無し 2023/10/31 23:07:15▼このレスに返信

当時ガンキャノン→ギャンと来て
→ザクⅢ改→キュベレイの流れに感動した
そのままズゴックとかゴッグとかになりそうだけど
プラモデルなかったザクⅢ改で一気に幅が広がったよな
338: 名無し 2023/11/01 07:41:39▼このレスに返信
ザクⅢのリメイク出ないかなぁ
107: 名無し 2023/10/31 23:25:39▼このレスに返信
MG化しないMSの受け皿だった初期
111: 名無し 2023/10/31 23:26:43▼このレスに返信
>107
似たような立ち位置のRE/100ももっと出て欲しかった
110: 名無し 2023/10/31 23:26:35▼このレスに返信
ガンキャノン、ギャンときて次がザクⅢというのが最高
次に何が来るか分からないワクワク感は異常だった
113: 名無し 2023/10/31 23:27:07▼このレスに返信
初期のラインナップのわくわく感はすごかった
341: 名無し 2023/11/01 07:56:17▼このレスに返信
初期のHGUCはなんか丁寧というか真摯に造られてる感じがする
214: 名無し 2023/11/01 00:38:49▼このレスに返信
来年でHGUC25周年なのか

『【ガンプラ】初期HGUCの思い出、ラインナップが尖ってたよな…』へのコメント

  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/11/02(Thu) 21:17:03 ID:f371b3db1 ▼コメント返信

    >記事212
    ガンベ行けばちょくちょく再販してるのに何言ってんだコイツ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/11/02(Thu) 21:17:25 ID:b3b915a0d ▼コメント返信

    21番ガンダムはガンダムベースでたまに再販されてるな

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/11/02(Thu) 21:24:29 ID:336aecaec ▼コメント返信

    第3弾のザクⅢが未だに1/100になりません!
    ってくらいには尖ったラインナップだった!

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/11/02(Thu) 21:28:13 ID:f492f211f ▼コメント返信

    ギャンのモノアイのシールが貼りにくかったわ サイズ大きいわ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/11/02(Thu) 21:30:40 ID:ccd22fd0b ▼コメント返信

    ジムとかドムとか最近はほぼほぼ買えるようになってきたと思う

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/11/02(Thu) 21:34:19 ID:50baa2b61 ▼コメント返信

    Sガンダム系列をリメイクして(ZZばりに差し替えになるだろうけど)変形対応にしてほしい
    それとコストカットの都合かもしれないけど付いてる連中特有のおまけのコアファイターは復活させて欲しい

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/11/02(Thu) 21:38:45 ID:04d941903 ▼コメント返信

    ※1
    全国全市町村、ちょっとそこのベースまで
    なんてコンビニ並みにベースがあると思ってるか
    数万かけても1000円しないガンプラ買いに来る人が多いと思ってるか
    会話出来ない語学力乏しいいつもの発達障害アスペ来たな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/11/02(Thu) 21:41:50 ID:c130f4da3 ▼コメント返信

    ※7
    ……?
    ガンプラごとき手に入れれない奴はまず前提に立ててない事はわかってる?
    交通費やその他経費と組み合わせて買えない方に傾くやつが無能だと言うことは理解しなさいな😅

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/11/02(Thu) 21:48:58 ID:b3b915a0d ▼コメント返信

    リバイヴ前のも再販されてるのガンダムザクキュベレイmk2くらいだよな
    ガンキャノンガンダムmk2百式辺りもたまには再販して欲しいんだが

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/11/02(Thu) 21:51:41 ID:04d941903 ▼コメント返信

    ※8
    ?ちょっと何言ってるか真面目にわからんぞ
    パンくん以下レベルのチンパンジーが人間の真似事出来るとはすごいな!

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/11/02(Thu) 21:55:45 ID:04d941903 ▼コメント返信

    ※8
    ガンプラごときオモチャを手に入れられない事は人間としてどうか?
    という事?
    別に無くても生活に支障ないから見かけたら買うかな?
    他人侮辱してまで必要な物かねぇ
    働いてない50年ニートな君にとっては重要なんだろうけど

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/11/02(Thu) 21:57:36 ID:04d941903 ▼コメント返信

    ※8
    なんかネットで見た言葉並べたんだろうけど
    多分多くの人は???だと思うよ
    もっと分かりやすくお願い!

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/11/02(Thu) 22:07:49 ID:8a2584054 ▼コメント返信

    ※1
    お前が何言ってんだよアスペ
    コイツの脳内ではガンダムベースは全都道府県に有るんだね

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/11/02(Thu) 22:16:14 ID:f26750fae ▼コメント返信

    ※1
    東京で21年末あたりに見たけどそれ以来再販あった?結構寄ってるしTwitterとかで再販情報調べてるけどちょくちょくって言える程は再販されてなくない?もう持ってるから気にしてないだけかもしれないけど。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/11/02(Thu) 22:18:46 ID:97e9293ec ▼コメント返信

    ※14
    1-2ヶ月前くらいに再販されててしばらく残ってた気がする。

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/11/02(Thu) 22:34:57 ID:44a432631 ▼コメント返信

    ※15
    ことしはまだ再販されてなくないか

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/11/02(Thu) 22:48:27 ID:ccd22fd0b ▼コメント返信

    HGUCジムの話なら3月9月に再販して今度12月にも出るな。自分はそれぞれ2体ずつ買って改造に使った

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/11/02(Thu) 23:07:15 ID:b8e4f54b9 ▼コメント返信

    この時期のHGは割引きも含めて今じゃ考えられないくらい安かったなあ
    田舎の婆ちゃんからコッソリ貰った3000円でHG複数買うかMG買うか迷いに迷ったのも良い思い出

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/11/02(Thu) 23:50:14 ID:36e8a3a4e ▼コメント返信

    HGUC発売当時、電撃ホビーマガジンの祭りっぷりは凄かったな!
    やはり、ザク3改マシュマーカスタム、キュベレイが発売された時は狂喜乱舞したモノです!
    当時はビ〜クラブや、JAFCONイベントの限定ガレキしか無かった時代。
    パラス・アテネなんて念願のフル装備で、発売日にダッシュしたのもね。
    最近は、プレバンしか無いような…

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/11/03(Fri) 00:31:35 ID:3a8385f78 ▼コメント返信

    旧HGUCガンダムはGアーマーが偶に再販されるからそっちの方が手に入りやすいかもしれないな
    胴体とかが合体対応に変更されてるから厳密に言えば違うけど

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/11/03(Fri) 01:07:53 ID:ef60bec75 ▼コメント返信

    ズゴックの関節がプランプランになってしまった記憶ある

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/11/03(Fri) 03:02:46 ID:280ed6337 ▼コメント返信

    HGUCももっと展開してほしいな

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/11/03(Fri) 03:09:09 ID:21e921e23 ▼コメント返信

    プレバンでGディフェンサーを買ったはいいが
    リバイブMk-IIだとロングライフルの手首がないので
    結局エコプラも買ってくるのじゃ

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/11/03(Fri) 03:22:18 ID:a784c990e ▼コメント返信

    初期のころの組立説明書に載ってるカトキハジメのコメントの「~といえる」構文好き

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2023/11/03(Fri) 07:04:33 ID:cec09f4fe ▼コメント返信

    >記事10
    全体的には好きなんだけど、目つきの悪さだけ気になる

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2023/11/03(Fri) 07:50:06 ID:a3d8b7337 ▼コメント返信

    021番のガンダムはスターターセットのやつがTVカラーのイメージに近くていいものだったな

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2023/11/03(Fri) 08:48:00 ID:71724ade1 ▼コメント返信

    プレバンはリバウの時みたいに初期HG使って無茶するべき

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2023/11/03(Fri) 09:27:51 ID:2be872ead ▼コメント返信

    ※1
    ガンダムベースにちょくちょく行ける距離に住んでることしか他人に自慢できることが無さそう

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2023/11/03(Fri) 10:23:43 ID:633a8cfba ▼コメント返信

    >記事161
    コロナ流行り始めの頃に再版してた。
    ダムベースオンラインショップでも昨年は結構な期間扱ってた。
    それで買えなかったとか言ってるのはウツケか!?

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2023/11/03(Fri) 10:31:26 ID:2c8981056 ▼コメント返信

    3番目にザクⅢ改とか尖りすぎなんだよなぁ
    流石に可動が死んでるレベルで動かないんで
    リメイクキット出てほしいがバンダイが最近
    HGUCの展開消極的だからなぁ
    あと※8は何を言ってるんだ?もうちょっと日本語勉強しようね

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2023/11/03(Fri) 12:09:11 ID:f42f9c2df ▼コメント返信

    説明書にも載ってるけど初期の頃はカトキハジメが画稿起こしたりして関わってたからな

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2023/11/03(Fri) 16:29:19 ID:633a8cfba ▼コメント返信

    ザクⅢ改やキュベレイのリリース決定したときはマジで鼻血出したな。

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2023/11/03(Fri) 18:24:29 ID:63e41a334 ▼コメント返信

    ヴァリアブルポッド再販するなら002のギャンも再販してくれ~

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2023/11/03(Fri) 21:36:11 ID:fc8ec1018 ▼コメント返信

    ※33
    revive版だと肩ハマらないし成形色が違うわ!ってツイート見て哀しくなったわ

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2023/11/03(Fri) 21:40:01 ID:1a4709d79 ▼コメント返信

    初期ラインナップでいうとリガズイだけやたら高かったのは覚えてる
    確かニューガンダムとかジ.Oよりも上だった
    MGリガズイなんてサザビーの半額 ジ.Oの1/3の値段だったのでちょっとびっくりした当時

新着記事

人気記事