1: 名無し 2024/02/05 19:57:57
アストレイスレ
立体モノ展開は続いてる
2: 名無し 2024/02/05 19:59:57
当時HG出た時は小躍りして喜んだ
3: 名無し 2024/02/05 20:01:22
肩の動きは今でも好き
4: 名無し 2024/02/05 20:04:48
1/100好き
17: 名無し 2024/02/05 20:16:46
>4
今のところこれが最も設定に忠実なんだよなぁ
72: 名無し 2024/02/05 20:56:23
>4
腕の可動はコイツが一番理想的だったと思う
HGの可動に手首可動まで加わって完璧になった
73: 名無し 2024/02/05 20:57:09
>72
脚もほぼ設定どおりのはず
6: 名無し 2024/02/05 20:05:52
HGでフルウェポン欲しいな
24: 名無し 2024/02/05 20:23:55
>6
これといいランチャーソードストライカーといい出すべきものを何故か出さない痒いところに手が届かないラインナップだったな当時のHG種プラ…
29: 名無し 2024/02/05 20:28:29
>24
今はオプションパーツセットという強い味方が
7: 名無し 2024/02/05 20:09:08
HGまた作り直さないかな
9: 名無し 2024/02/05 20:10:24
>7
フライトユニット付きのまだ組んだことないけどあんまりよろしくない?
12: 名無し 2024/02/05 20:14:53
>9
いや出来はかなりいいよでもフライトユニット接続用の穴が3mmじゃないから改造しにくいんだよね
14: 名無し 2024/02/05 20:15:28
>12
そんくらいなら別に良いね
10: 名無し 2024/02/05 20:11:43
コレクションシリーズのプラモ買ってもらった
いつアニメに出るんだろうと思ってた
61: 名無し 2024/02/05 20:47:16
>10
記念すべきSEEDガンプラ第1号
中3の夏休みに買ったな
216: 名無し 2024/02/05 22:13:17
当時はSEED MSVとアストレイの違いがよくわかってなかった
62: 名無し 2024/02/05 20:47:43
グリーンフレーム名義なのにヤリが付いてない!
セブンカラーとはいえよくPG出たな
149: 名無し 2024/02/05 21:47:46
>62
ラインナップバラけ過ぎだよなぁ
155: 名無し 2024/02/05 21:49:19
>62
新HGの脚部に無改造でジンのミサイルポッド付けられるからフルウェポン出ると思ってたのに全然出ないな…
28: 名無し 2024/02/05 20:27:32
PG買った
脚と腰は組んだ
97: 名無し 2024/02/05 21:18:26
PGは素組みだとちょっと安っぽく見えてしまった
53: 名無し 2024/02/05 20:39:04
ひょっとして素の青枠って1/100サイズで出てない?
54: 名無し 2024/02/05 20:39:41
>53
うん
99: 名無し 2024/02/05 21:20:19
無印1/100の完成度の高さよ
128: 名無し 2024/02/05 21:40:10
お高いけど我慢できずに買っちゃった
210: 名無し 2024/02/05 22:11:08
キット展開がバラけてて揃えにくいのが難点
ブルーDがHGで欲しい
215: 名無し 2024/02/05 22:12:50
>210
RGでセカンドLかリバイ作って…
222: 名無し 2024/02/05 22:14:40
>215
RGはアドバンスドMSジョイントがタクティカルアームズの重さに耐えられないだろうし
フレーム部分は作り直しになって
となると外装も丸々作り直さないといけない可能性も出るからなぁ…
241: 名無し 2024/02/05 22:21:06
HGでほしい
243: 名無し 2024/02/05 22:21:40
>241
MG出てたのか
293: 名無し 2024/02/05 22:38:53
アストレイたくさんありすぎてもう何がどのブランド出てるかわからない!
PGまで出たんだからバリエーションを出しまくりなんだろうな?
って考えてた自分がいました…意外と赤と青を出して終わりが多いのね?
今からでもMGで天ミナを出して欲しい…