非発光状態の方なんだ…
あまり目立たないしそこだけ非発光パーツにしちゃえとレスしようと思ったけど逆だったか…
逆にここだけピンクだと目立つな
落とした!でも俺の右足近くに落ちる音がした!ってその近辺探したら左後方にすっ飛んでた
物理エンジン狂っておる
後日見つかったから助かったが
それとは別に小さいパーツごみに捨てそうになったことが何回かある
した
おっさんとの約束だ
新着記事
人気記事
掃除しながら探してパーツごと掃除しちゃうと
非発光のなら発光パーツを塗装すればいける。
パーツが飛んで部屋の大片付けをしたけど見つからなかった。
後日、上着のポケットから出てきた。
ランナーから削り出せ
剥き出しコアブロックいいね
買いたくなってきた
ドラゴンボールを集めて神龍を呼び出してパーツがある場所を教えてもらう
非発光なら塗ればよかろう
妖怪パーツ隠しはモデラーの天敵だよね
どうして大事なパーツ君ほどふとした瞬間に飛ぶの? どうしてあんなに派手な色なのにキレイに部屋に溶け込むの??
小さなプラパーツってけっこう跳ねるみたいよな
スタンダードふみなパイセンの横乳がどこかに跳んでいって見つからぬ…
一応髪の中を探してみ?髪があればの話だが。
服とかに引っかかってたりするな
やはり全裸マスク手袋が正義
部品注文しちゃえ
早かったら二週間ぐらいで届く
ナラティブはサイコフレームだけじゃなく胸部フレームの突起部分もやたら細かくて困る
だいたいアリエッティの仕業
高額キットでこれやるとクッソ萎えるんだよなぁ
ブラックライトを床に置いて照らすと見つけやすいよ
>記事22
在庫なしばかりでもう機能してない
萎えるのすげーわかる。俺もメガミの小さい部品塗装しようと強力両面テープつけた持ち手につけてていざ塗る時なくなってていまだ見つかってねえわ
フローリングならクイックルワイパーで掃除すると見つかるかも
RG Zの足首の部品がどっか行ったけどイエローサブマリンでばら売りしてて助かった。
数年前だけど無くしたのはまだ出てこない
自分のはここ切るの忘れてるだけで本当に良かった
洗い方が悪いんだろうけど洗浄後に消えてる事もある
1/144ダイゼンガーの腰の接続パーツ…どこ飛んでったんだろ……?
新着記事
人気記事
自分もシンマツナガのザクのリアルアンテナを探しています