1: 名無し 2024/05/20 13:11:57
42: 名無し 2024/05/20 15:09:26
バンダイ的に都合の良いカラバリ商法
27: 名無し 2024/05/20 14:56:47
定番のカラバリの割に色が定まらない
6: 名無し 2024/05/20 13:54:55
地味に色合いの解釈が安定しない
12: 名無し 2024/05/20 14:20:48
なんか色が落ち着かない印象
46: 名無し 2024/05/20 15:11:43
バンダイ的に一番嬉しいカラバリガンダムはキャスバル用じゃない?
59: 名無し 2024/05/20 15:43:19
>46
シールドが違うからバンダイ的にめんどくさい
シールドが違うからバンダイ的にめんどくさい
67: 名無し 2024/05/20 15:53:48
68: 名無し 2024/05/20 15:55:59
98: 名無し 2024/05/20 16:54:02
>46
連邦章外さないとね
連邦章外さないとね
29: 名無し 2024/05/20 14:58:13
37: 名無し 2024/05/20 15:05:18
40: 名無し 2024/05/20 15:07:00
41: 名無し 2024/05/20 15:08:44
>40
昨今の配色見た後だとなんか違う…ってなるやつ!
肩に海苔ついてますよ!
昨今の配色見た後だとなんか違う…ってなるやつ!
肩に海苔ついてますよ!
51: 名無し 2024/05/20 15:22:13
立体物だとよく限定やシークレットになってる印象がある
52: 名無し 2024/05/20 15:27:35
なんか軍事兵器のグレーって感じでもないバランスだしよくわからない配色
嫌いではないんだけど
嫌いではないんだけど
54: 名無し 2024/05/20 15:34:50
>52
塗装前の金属色という解釈の立体ものあったな
塗装前の金属色という解釈の立体ものあったな
66: 名無し 2024/05/20 15:50:06
75: 名無し 2024/05/20 16:01:18
灰色のガンダムってだけで数割増しでかっこよく見える
30: 名無し 2024/05/20 14:58:29
G3カラーが後のZplus、FAZZに採用されたんだと思ってる
31: 名無し 2024/05/20 14:59:25
ロービジカラーは便利
通常ジムにも似合いそう
通常ジムにも似合いそう
77: 名無し 2024/05/20 16:03:24
>31
ホワイトディンゴのジムだね
ホワイトディンゴのジムだね
112: 名無し 2024/05/20 17:19:04
原作設定知らないけどパイロット誰?
113: 名無し 2024/05/20 17:21:27
>112
アムロ・レイって人が乗ってた
アムロ・レイって人が乗ってた
115: 名無し 2024/05/20 17:26:31
117: 名無し 2024/05/20 17:39:51
132: 名無し 2024/05/20 18:05:28
>117
いつかきっと出るさ
ガンプラ1番くじで
EG G-3ソリッドクリアリバース
いつかきっと出るさ
ガンプラ1番くじで
EG G-3ソリッドクリアリバース
124: 名無し 2024/05/20 17:55:45
127: 名無し 2024/05/20 17:59:23
灰色一つでもめちゃくちゃ奥が深いんだなってなったメカ











ロボ魂はなんか、パンツ履いてるように見える。