非破壊レギュレーションあっても破壊あり選ぶのは控えめに言ってキチガイ
マジで違いが壊れるか壊れないかだけしか説明無くて
破壊ありの方が精密な操作できる的な言い訳すらない
シミュレーターでやってダメージ部にレーザー撃ち込むのはやりすぎだろ…
人が死なないから平和!の精神
新着記事
人気記事
一人前に”プロモデラー”に褒められる位の”フルスクラッチ”が創れるようになってからほざけよ?(笑)GUNSTAの猫親父それが俺だわwww最低でも俺を超えろよ?
エクバでもアレなんだから、実際にあってもその内リアルファイトに発展するのは分かる
戦っても壊れないプラモウォーズ世代やねん
普通にショックで泣きじゃくって寝込んでたけど
ダン戦はおもちゃがリアルで凶器になるのを見せられたからな…
パーツが細いと、倒れただけで壊れそう、て言うか、壊れる。
そもそもバトルできるほど可動範囲広くないだろってツッコむのは野暮なんだろうな…
ミニ四駆やベイブレードなんかも結構壊れるしバトルホビーって自分の愛機がある程度傷付くのを納得してる感ある。さすがに粉々にされたら泣くだろうけど
ビルド系は壊された後修理時に次はどうすれば壊されないか、を考えながらプラモもビルダーも進化していくのが楽しかった
狂四郎は販促とはいえ新しいプラモが出たらほいほい乗り換えてたからなぁ…
抜け穴ありそう
景山の姉なんてシミュレーション終わったら服がビリビリに破けてたんだぞ
シミュレーション内で服に負ったダメージ見ながらマスターが破ったとしか思えない
ラジコンとか壊れるのが当たり前だしなぁ
手間やコストも近いけど子供だろうが大人だろうが納得してやってたよ
それで負けたりして悔しくないわけじゃないし泣きたくもなったけどもね
ただレギュレーションで加減はしてたけどな
※2
GUNSTA見てきたけど猫親父ってセミスクラッチまででフルスクラッチやってないじゃないか
迷惑だから騙りはやめなよ
キット売るためにわざわざ壊すように作ってるのか…
そんな奴の店で買いたく無いな
ホビーアニメは最終的にプレイヤーもダメージをくらうのがお約束
負けても次があるってなると本気になれないのはホントだからな
壊れたからもうその日は遊べないって無印ガンプラバトルの姿勢は大事
確か、プラレス三四郎もそうだったね
ダンボール戦機ってどうだったっけ?
昔、ラジコンのヘリを飛ばしてた時、仲間の人が失敗して墜落した飛行機に
燃料(アルコール)をかけて、飛行場の隅っこで燃やして帰ってたよ。
バルサがメイン素材だったからね。結構燃えるのよ。
エンジンや受信機、サーボモーターやバッテリーとか使えるのは外すけど
(勿体ないもん)
プラモデルなんて安いよ。
壊れて困るほど作り込んだものは、普通は大会に出したりせんだろ
クラフトマンの裏にはガンプラを供養する塚があるそうな・・・
新着記事
人気記事
GBNよりGPDの方が本物のバトルができるぜ