1: 名無し 2024/08/30 19:09:11
気づけば結構な定番として定着したよねRG
3: 名無し 2024/08/30 19:10:18
MGになりかわってるところあると思う
4: 名無し 2024/08/30 19:10:53
MGはやっぱり飾る場所がね…
5: 名無し 2024/08/30 19:11:32
広い海外はMG程度で満足しない
小日本では1/100を置くスペースがない
6: 名無し 2024/08/30 19:12:31
RGは小さくて辛いしHGじゃ物足りないのでMGが一番欲しい
20: 名無し 2024/08/30 19:36:06
MGはヴァカクラスになるとMGのデカさにRGの情報量を金添えてるから満足度あって好きなんだけど
完成までのハードルがあまりに高い
9: 名無し 2024/08/30 19:13:06
売る側としても箱がちっさくて運賃もショバ代も抑えられる
ちっさいけどMGと同等それ以上の密度とクオリティとメリット多いしな
でも値段がかつてのMGとさしてもう変わらなくなった
12: 名無し 2024/08/30 19:14:39
基本的にガンプラは1/144サイズのしか買ってなくてMGはどうしても欲しかったフルグランサだけ買ったけどデカくてカッコよくて満足感はあってもやっぱり置き場所だけはどうしても辛いなって…
15: 名無し 2024/08/30 19:32:36
定番の割には新作出るスパン長い気がする
7: 名無し 2024/08/30 19:12:33
ただいざ作るとなると尻込みする…
19: 名無し 2024/08/30 19:34:56
MGのデカさでしか摂取できない栄養はあるんだ!分かってくれ!
それはそれとしてRGでしか摂取できないものもある
32: 名無し 2024/08/30 19:41:18
>19
デカール貼り作業いいですよね
22: 名無し 2024/08/30 19:37:06
RG発展期にあらかた人気な機体出してるのは少し残念
27: 名無し 2024/08/30 19:38:48
>22
種系はインパルス以外微妙なの多くてなぁ…
28: 名無し 2024/08/30 19:39:47
>27
00よりはまだマシだと思う
29: 名無し 2024/08/30 19:39:53
>27
ストフリは結構出来いいから…
への字開口してるのになんかイケメンだし
24: 名無し 2024/08/30 19:37:57
TV版ウイングを出してくれたことに感謝してる
37: 名無し 2024/08/30 19:43:48
RGストライクも1/144でエールの羽が分割で色分けされてたり
当時としては凄かったんすよ…
40: 名無し 2024/08/30 19:45:08
Mk2がかなりいいデキとは聞いた
41: 名無し 2024/08/30 19:45:56
>40
MSジョイントのゆるさはあるけど重い背負いものとかないから保持力がある
そして普通に出来がいい!
メッシュパイプは辛い!
42: 名無し 2024/08/30 19:46:01
本当に好きな1機か2機くらい飾るのならMGもありなんだけど
なんかの括りで5機とか揃えたいってなると流石に場所と存在感がな
47: 名無し 2024/08/30 19:47:10
フルメカニクスってやつも100分の1なんでしょ
あれじゃ駄目なの?なんか違うもんなの?
51: 名無し 2024/08/30 19:48:18
>47
好きなの買えばいいと思うよ
55: 名無し 2024/08/30 19:49:24
フルメカはMGよりも簡易って感じだけど出来はめっちゃいいんだよな
53: 名無し 2024/08/30 19:48:49
フルメカはブルーコスモスに支配されもうした
RG2.0ガンダム用武器セットがベース販売延期になって買えなくなったぜクソが