新着記事

人気記事

【ROBOT魂】ビグザムがついに発売決定…!お値段とサイズが凄すぎる…!

1: 名無し 2024/11/14 12:23:13▼このレスに返信
2: 名無し 2024/11/14 12:24:58▼このレスに返信
値段すげぇ
3: 名無し 2024/11/14 12:26:31▼このレスに返信
46cmの置物…
4: 名無し 2024/11/14 12:27:30▼このレスに返信
ドズルちっちぇえ
5: 名無し 2024/11/14 12:29:07▼このレスに返信
ここまで行ったら光るだけじゃなくて音も出してほしい
8: 名無し 2024/11/14 12:30:50▼このレスに返信
>5
Gアームズのビグザムかよ
7: 名無し 2024/11/14 12:30:22▼このレスに返信
悪魔エフェクト投影はすごい
9: 名無し 2024/11/14 12:33:08▼このレスに返信
お値段MIAビグザムの約10倍かあ…
11: 名無し 2024/11/14 12:35:39▼このレスに返信
>9
でもサイズは10cmもデカいぞ!
10: 名無し 2024/11/14 12:33:58▼このレスに返信
久々のでかいロボット魂か?
12: 名無し 2024/11/14 12:35:54▼このレスに返信
クソでけえけど設定全高考えたら56cmくらいになるはずだからこれでもちょっと縮んでるんだよな…
13: 名無し 2024/11/14 12:37:26▼このレスに返信
たっけぇけど55,000円は納得のギミックだな
15: 名無し 2024/11/14 12:38:09▼このレスに返信
税込55000円でびっくりした
デカさとギミック考えたらそんなもんか
40: 名無し 2024/11/14 13:00:06▼このレスに返信
爪飛ばせないの?
58: 名無し 2024/11/14 13:12:29▼このレスに返信
>40
見本写真でやってないけど解説に足先の対空ミサイルも射出再現が可能って書いてある
29: 名無し 2024/11/14 12:55:43▼このレスに返信
ここまでくると音声ギミックも欲しいところではある
31: 名無し 2024/11/14 12:56:06▼このレスに返信
>29
ヤラセハセンゾー
33: 名無し 2024/11/14 12:56:49▼このレスに返信
>29
ドズルの声と機銃の音が欲しいね
76: 名無し 2024/11/14 13:27:23▼このレスに返信
3万ぐらいなら即買ってた
5万なら悩んだ末に買う
6: 名無し 2024/11/14 12:30:11▼このレスに返信
膝立してるのかわいい
16: 名無し 2024/11/14 12:38:16▼このレスに返信

ビグザムが膝立ちしてるの初めて見た

19: 名無し 2024/11/14 12:45:53▼このレスに返信
>16
ビグザムでこの立ち膝ポーズ求めてる層どんだけいるんだ…
27: 名無し 2024/11/14 12:52:59▼このレスに返信
>16
美脚がすぎる…えっちなやつじゃないかこれ
17: 名無し 2024/11/14 12:38:43▼このレスに返信
MIAのビグザムを思い出した
43: 名無し 2024/11/14 13:02:01▼このレスに返信
ビグザムのこと生まれて初めてカッコいいと思った
18: 名無し 2024/11/14 12:38:52▼このレスに返信
結構前に展示あったけど賑やかしじゃなかったのかよ…?
28: 名無し 2024/11/14 12:55:43▼このレスに返信
どうしてもビグ・ザムを立体化したい社員の方がいたのかな…
21: 名無し 2024/11/14 12:48:06▼このレスに返信
ロボット魂も随分と…
22: 名無し 2024/11/14 12:49:18▼このレスに返信
サイズ感が分かるように何かとの比較画像が欲しいな
24: 名無し 2024/11/14 12:51:31▼このレスに返信
>22
ロボ魂のおっちゃん映ってるでしょ
26: 名無し 2024/11/14 12:52:35▼このレスに返信
ビグ・ザムは立体物で見るとすごいデザインしてるな…
23: 名無し 2024/11/14 12:49:41▼このレスに返信

これもいいね
100個くらい買って落としたい

25: 名無し 2024/11/14 12:51:55▼このレスに返信
>23
地球人類の九割死滅するやつじゃん…

『【ROBOT魂】ビグザムがついに発売決定…!お値段とサイズが凄すぎる…!』へのコメント

  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/11/14(Thu) 18:45:52 ID:7853fe6f7 ▼コメント返信

    アルティメットガンダム出して

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/11/14(Thu) 19:36:07 ID:208917c5c ▼コメント返信

    エルメスも発売して下さい

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/11/14(Thu) 19:38:05 ID:db5b267b1 ▼コメント返信

    ごまんえん・・・金持ちの道楽ですな(´・ω・`)

    Bクラブのバーカのレジンキット積んでるのを思い出した

  4. 4. 名前:通りすがり 投稿日:2024/11/14(Thu) 19:46:01 ID:abc76f376 ▼コメント返信

    ザムザザー出して。🥺

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/11/14(Thu) 19:57:46 ID:533681ed6 ▼コメント返信

    バンダイにはドズル派ジオン残党もいるのか…

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/11/14(Thu) 20:06:13 ID:87a61aec2 ▼コメント返信

    老齢化した1st世代が地獄に落ちる前にせめてもの集金

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/11/14(Thu) 20:09:59 ID:8cd117459 ▼コメント返信

    これを置けるスペースが作れない

  8. 8. 名前:  投稿日:2024/11/14(Thu) 21:11:12 ID:2e6382a3b ▼コメント返信

    付けるのにいいサイズのガンダムあるかな?

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/11/14(Thu) 21:31:06 ID:2d6b29b0a ▼コメント返信

    ※3
    安月給だけど、おもちゃ集めしか趣味が無い弱者おじさんだから買えるぞ
    友達とか恋人とかにお金使わないし

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/11/14(Thu) 21:43:11 ID:5f3522b2d ▼コメント返信

    5月に集中し過ぎやろ! 金貯めないとな

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/11/14(Thu) 22:12:49 ID:323eed88c ▼コメント返信

    高くてもこういう夢のある商品はどんどん出して欲しい

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/11/15(Fri) 04:18:03 ID:211e405dc ▼コメント返信

    手取りが多少増えてもお小遣いは変わらない

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/11/15(Fri) 08:11:35 ID:ff696d087 ▼コメント返信

    ※9
    フェラーリに乗るために食事は毎日カップラーメンという人もいるんだ、ほどほどに頑張れ!

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/11/15(Fri) 15:20:29 ID:577669c58 ▼コメント返信

    だれか、MIAのビグザムと比較してくれ
    ワイ(MIAは持ってる)は買わんw

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/11/15(Fri) 15:21:25 ID:577669c58 ▼コメント返信

    ※8
    HPの画像見てないのか?

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/11/16(Sat) 07:25:42 ID:821eddab3 ▼コメント返信

    ※14
    MIAよりはずっとデカいよ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/11/16(Sat) 14:42:35 ID:0f7917f5f ▼コメント返信

    ビグザムのザムってなんなのさ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/11/16(Sat) 20:09:55 ID:cc02be9d4 ▼コメント返信

    コロニーの下にゴエモンインパクト置きたい

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/11/17(Sun) 01:33:30 ID:f51c09c1e ▼コメント返信

    144分の1スケールだよね。
    残るはホワイトベースか。
    いつかは発売するだろうけど価格は恐ろしい事になるんだろうな。
    ビクザムもだけどデフレの内に出してしまえばよかったのに。

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/11/17(Sun) 07:36:38 ID:77ceefc2b ▼コメント返信

    幾ら何でも限度が有るんだよな、このブランドもフィギュアーツも万超えが当たり前って調子乗りすぎだわ

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/11/17(Sun) 07:39:23 ID:77ceefc2b ▼コメント返信

    ※3
    価格設定してる担当者は感覚イカれてるんだろうな…普通に考えて毎月毎月こんな高額商品をポンポン買えるユーザーがそんなに居るとは思えない

新着記事

人気記事