新着記事

人気記事

    【ガンプラ】RGの拡張パーツでダブルファンネルの細かい所まで再現されてるんだな



    1: 名無し 2024/12/21 17:16:54▼このレスに返信

    プレバン限定拡張パーツでよく見られるフィンファンネルを2倍にしただけの偽りのダブルフィンファンネル装備ではなく正しいダブルフィンファンネル装備なので
    本体や武装のよく分からない差異も丁寧に再現されているな

    3: 名無し 2024/12/21 17:19:25▼このレスに返信
    顔のへも3つじゃなくて2つなんだっけ
    4: 名無し 2024/12/21 17:19:31▼このレスに返信
    どうしてファンネルを増やすついでにこんなマイナーチェンジを?
    5: 名無し 2024/12/21 17:20:41▼このレスに返信
    同じじゃないですか!
    6: 名無し 2024/12/21 17:32:03▼このレスに返信
    ゲームとかだとこれでファンネル2倍になってるよね
    7: 名無し 2024/12/21 17:33:19▼このレスに返信
    >6
    ほとんどの場合本体の違いも右側が上下反転してるのも別に拾われないので本当にνをシンメトリー化してるだけ
    8: 名無し 2024/12/21 17:34:56▼このレスに返信
    盾とライフルが微妙に違うのは知ってたけど本体もか…
    9: 名無し 2024/12/21 17:36:19▼このレスに返信
    こっちはビームサーベルどこにしまってるの?
    11: 名無し 2024/12/21 17:37:57▼このレスに返信
    >9
    改修ポイントにないから左腕だけじゃねぇかな
    左腕のは予備だけど
    14: 名無し 2024/12/21 17:39:51▼このレスに返信
    これはどういう機体なのかわからない
    何で本体まで差異があるの?
    16: 名無し 2024/12/21 17:42:38▼このレスに返信
    >14
    イラストを再現したから
    15: 名無し 2024/12/21 17:40:31▼このレスに返信
    君はまだ本当のダブルフィンファンネルを知らない
    33: 名無し 2024/12/21 17:58:01▼このレスに返信

    元イラスト

    17: 名無し 2024/12/21 17:43:29▼このレスに返信
    ただのイラストレーターのアレンジなのでは…?
    18: 名無し 2024/12/21 17:44:19▼このレスに返信
    まぁそう言われると何も言えなくはなる
    38: 名無し 2024/12/21 18:06:05▼このレスに返信
    νの設定画は素立ちなのに何でこいつはポーズキメてるんだろう…
    39: 名無し 2024/12/21 18:06:42▼このレスに返信
    >38
    設定画じゃないから
    36: 名無し 2024/12/21 18:03:55▼このレスに返信
    DFFと言ったらこっちの世代ではある
    20: 名無し 2024/12/21 17:46:43▼このレスに返信
    普通のνよりこっちの方が格好良くない?
    21: 名無し 2024/12/21 17:47:28▼このレスに返信
    >20
    どっちも格好いいので優劣つけづらい
    22: 名無し 2024/12/21 17:48:02▼このレスに返信
    アンシンメトリーなところが好きだからなぁ…
    カッコいいのは否定する気はないが
    37: 名無し 2024/12/21 18:04:18▼このレスに返信
    ビームライフルは通常のほうが好みだな
    41: 名無し 2024/12/21 18:09:19▼このレスに返信

    なんで載せたのかもわからないカット

    43: 名無し 2024/12/21 18:17:48▼このレスに返信
    >41
    なんの説明もないんだな
    46: 名無し 2024/12/21 18:21:58▼このレスに返信
    >41
    逆シャアとポケ戦旧キットの組説のイラストは大体そんな感じだったような思い出
    48: 名無し 2024/12/21 18:26:12▼このレスに返信
    >46
    説明書発のバリエーション系は他にもそれなりにいるけどだいたいはサラッと説明が添えられてるからDFFだけ異質なんだ…
    40: 名無し 2024/12/21 18:09:15▼このレスに返信
    定番バリエーションなのに地味に初立体化になるのか
    42: 名無し 2024/12/21 18:09:44▼このレスに返信
    >40
    ロボ魂のオプションセットで一部再現できたよ
    53: 名無し 2024/12/21 18:44:33▼このレスに返信
    >40
    ガンプラだと初かな
    立体だとコンバージやメタロボで出てる

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【ガンプラ】RGの拡張パーツでダブルファンネルの細かい所まで再現されてるんだな』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/12/21(Sat) 23:11:23 ID:17a7400da ▼コメント返信

        プレバンでいいから、そろそろRGかMGで量産型νを出してくれないですかね

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/12/21(Sat) 23:25:00 ID:01249ec71 ▼コメント返信

        肩がもっさりしてるなRG

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/12/21(Sat) 23:55:26 ID:09db98e34 ▼コメント返信

        ファンネルの背負い方はともかく全身の細かい違いがことごとく元よりかっこ悪いんよ

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/12/22(Sun) 00:06:38 ID:0f400f41e ▼コメント返信

        フィンファンネルのバランス的に地上戦向けの装備だったりする?

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/12/22(Sun) 00:34:11 ID:c1d0f7d4a ▼コメント返信

        そもそもなにがダブルなんだかわからない…最初っから6つでダブルでも6つ
        てか元が急増品括り付けた仕様だから正しい懸架がどうなるはずなのかもわかんない…
        なのでそのことは置いといて
        本体の仕様違いのニューガンダムいいよね…しとく

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/12/22(Sun) 03:41:22 ID:8e7f400a3 ▼コメント返信

        フィンファンネルの数が2倍になってるわけでもないんだし別の名前を改めて付けたり新設定してやりゃいいのに

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/12/22(Sun) 04:32:51 ID:1139ced15 ▼コメント返信

        プレバンでフィンファンネル6個と台座みたいな雑なダブルフィンファンネル拡張セットが出る度にDFFはそうじゃねぇだろと思ってたけど原点には特に名称すら載ってなかったのか…

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/12/22(Sun) 06:00:20 ID:369abea3e ▼コメント返信

        DFFといったらこっちの世代って米あるけど、つまりわかいせだ

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/12/22(Sun) 06:01:15 ID:369abea3e ▼コメント返信

        ※8
        すまん、途中で送信された_| ̄|○

        つまり若い世代だとDFFって「ディシディアファイナルファンタジー」ってこと?

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/12/22(Sun) 08:43:03 ID:13651ed64 ▼コメント返信

        ※9
        ダブルフィンファンネルの付け方の違いじゃないかな

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/12/22(Sun) 09:26:41 ID:08305ed7d ▼コメント返信

        >記事41
        メインビームサーベルの記述はあるのにどこに装備されてるかは結局謎のまま…

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/12/22(Sun) 11:39:30 ID:5a1a17cfc ▼コメント返信

        ※9
        ディシディアFFもそんなに若くないだろ
        コメント読んで「そういやそんなゲームあったな」ってなったわ

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/12/22(Sun) 12:53:02 ID:aa31ea45f ▼コメント返信

        ※12
        ネットワークサービス終了が4年前だったかな
        NTはまだやってるからそこまで歳くってるわけじゃないよ

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/12/22(Sun) 12:54:17 ID:aa31ea45f ▼コメント返信

        νガンダムでよく言われる「ビームライフルの連射切り替え機能」はDFFのライフルにあるんだよね、無印νガンダムのライフルにはない

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/12/22(Sun) 13:50:36 ID:082985695 ▼コメント返信

        こんなのよりも、α・アジールを出しなさいよ…
        いつまで経っても逆襲のシャアの機体が揃わない。

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/12/22(Sun) 14:50:36 ID:ddbe09574 ▼コメント返信

        RGνガンの余剰パーツで出来るダブルフィンファンネルでいいや

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/12/22(Sun) 16:43:35 ID:5bfe06c05 ▼コメント返信

        体型は肩大きくなっただけか
        小顔もなんとかして欲しかったな

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/12/22(Sun) 20:59:00 ID:8627fcc16 ▼コメント返信

        ふざけるな放熱板がなんだってんだ。

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/12/22(Sun) 23:26:15 ID:4d14c8739 ▼コメント返信

        ファンネルいらない派なのでEGで満足じゃ。

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/12/23(Mon) 16:33:08 ID:b5e4267d7 ▼コメント返信

        RGはどれもこれも何か違う感があるな
        確かにEGが最大公約数かもしれない

      新着記事

      人気記事