二回は怪しい
Ex-Sとか変形させる気すら起こらない
フルアーマーも思い出したら剥がしてそしてつける
壊れて捨てるまでやる
今は超竜神がそのポジションにある
あると思います
変形機構はいらないと思ってる
組み立てめんどくせえ!
完成玩具ですら複雑な奴は触らなくなっていくが
1回変形させたきりでずっとデストロイモードで飾ってるけど
新着記事
人気記事
寝そべりより複雑なのはオモチャ構造が出てくるから製作段階で殺してメカらしいディテールに置き換えるから変形自体出来なくしてる
欲しいのはプラモデルであってアクションフィギュアじゃないので
寝そべりも仮組み状態で一回やってみる程度かな
二次元の嘘で両形態のベストバランスが違うから両形態を飾りたいなら2箱買ってそれぞれ専用に作る
聞きたいかね?……昨日までの時点では、99,822回だ
組み立てて変形させてると嫌な音がしてそっと箱に戻す
MGナラティブくんのコアファイターと、MGプリムローズをたまにカチャカチャ弄っている。
プリムローズ2来ないかなぁ。
少なくともスレ画は一度も変形させたことないよ
許に戻すのめんどいし戦闘機あんまり趣味じゃないし
PGユニコーンのモード変えようとしたらぶっ壊れて泣いた
アッシマーはちょくちょく変形させて遊んでる
やっぱ余剰や差し替えのない変形は最高だよ
直近の変形プラモだとミニ合体のガンバスターが満足度高かった
MG ZはVer.2はWRがサマになってるからWR状態
ver.kaはMSがカッコいいからMS状態で飾ってる
2体買う めちゃ分かる
MG Zplus10年位WRのままだ…ABSの関節が嫌な予感がしすぎる
つべにユニコーンやバンシィの自動変身を自主制作してUPしてる強者がいて
Zの完全変形の制作過程動画もあるけど
アンテナ開閉>首伸縮>胸装甲怪異平>両肩開閉で頓挫してるね
感心するけど股関節とフライングーマーは鬼門だろな
完全変形出来てもこの通りなので差し替え変形でも文句は言えないなってなってる
でも作り手のチャレンジ精神とか結果的に組み応えあるのは大歓迎だから年に一回は組みたい
まあ普通のMGRGで充分っちゃ充分だが
コアファイター「出して・・・出して・・・」
RGとか変形したらバラバラかパーツがポロポロ落ちるしな。
新着記事
人気記事
ネーデルとマーメイドは、ずっと風車と魚で飾ってる(7年くらい?)