新着記事

人気記事

    【ガンプラ】PGU νガンダム発売決定!お値段いくらになるんだろうか…



    1: 名無し 2025/02/21 12:11:39▼このレスに返信

    PGスレ
    νガンダムおめ
    2: 名無し 2025/02/21 12:11:51▼このレスに返信
    やっとかー!!
    3: 名無し 2025/02/21 12:14:24▼このレスに返信
    お…おいくらになるんです?
    4: 名無し 2025/02/21 12:14:50▼このレスに返信
    5万くらい?
    5: 名無し 2025/02/21 12:15:48▼このレスに返信
    ザクじゃなくてνなのかお値段5万ぐらいしそう
    7: 名無し 2025/02/21 12:18:38▼このレスに返信
    なんやかんやバンダイだし4万台で出して来るだろう
    6: 名無し 2025/02/21 12:17:29▼このレスに返信
    ササビーも出るんだろうな
    8: 名無し 2025/02/21 12:21:24▼このレスに返信
    約4mのサイズアップとフィンファンネルでPGU78-2からどれだけ価格が上がる事になるのか
    9: 名無し 2025/02/21 12:25:04▼このレスに返信
    4万4000円は覚悟しとこう
    10: 名無し 2025/02/21 12:26:25▼このレスに返信
    39600円ぐらいまでなら正直嬉しいんだがなぁ
    13: 名無し 2025/02/21 12:28:41▼このレスに返信
    おっちゃんが27500円だから4万に収まるといいが
    22: 名無し 2025/02/21 12:42:00▼このレスに返信

    2010年のストフリで27500円
    2020年の新しいガンダムで27500円
    10年で大きい背負い物が無い本体だけのMSでもこの値段に
    そこから5年で背負い物があるνで更にMSのサイズも大きいので49800円とかになりそう
    29: 名無し 2025/02/21 12:46:57▼このレスに返信
    >22
    値段より時の速さに驚愕してる俺
    71: 名無し 2025/02/21 16:56:22▼このレスに返信
    4万くらいかな
    多色メッキと専用LEDユニット積んでこのご時世だからあと5千はあがるかもわからん
    あくまでPGUだからあんまりやり過ぎない価格になると思うけど
    14: 名無し 2025/02/21 12:30:22▼このレスに返信

    やっぱあの大きさになるとスタンドが無いとずっこけるか
    20: 名無し 2025/02/21 12:40:05▼このレスに返信
    置き場クラッシャーすぎるから流石にスルーだ
    15: 名無し 2025/02/21 12:32:38▼このレスに返信
    まぁ着けてるとどうしても傾くしな・・・フィンファンネル
    26: 名無し 2025/02/21 12:46:10▼このレスに返信
    フィンファンネル三本目で挫けそう
    33: 名無し 2025/02/21 12:48:58▼このレスに返信
    展示するならフィンファンネル付けるのは無茶だろ多分
    素材KPSとABSだろ
    28: 名無し 2025/02/21 12:46:34▼このレスに返信
    発売は今年の12月とかかな
    11: 名無し 2025/02/21 12:26:26▼このレスに返信
    ジェネリック解体匠機みたいなポジになりそう
    73: 名無し 2025/02/21 16:59:06▼このレスに返信
    >11
    どうしても欲しいマニアだけが買った完成品だからオプションパーツとかも含みでその位置づけにしてやるんだろうね
    サザビーも続けてね
    12: 名無し 2025/02/21 12:26:29▼このレスに返信
    もう一度RX78再販して欲しい
    17: 名無し 2025/02/21 12:38:57▼このレスに返信
    嬉しいんだがどうせ買えないという気持ちの方が勝る

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【ガンプラ】PGU νガンダム発売決定!お値段いくらになるんだろうか…』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/02/21(Fri) 18:08:06 ID:94dd888c0 ▼コメント返信

        さすがに5万円超えは高価すぎて買い控えが起きるかもしれない…
        定価3万9800円(税抜き)ぐらいが妥当じゃなかろうか?

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/02/21(Fri) 18:15:56 ID:cb8638a51 ▼コメント返信

        ついにきたか・・・なんだが
        最初のPGUがいまいち好みの味付けではなかったし、積み在庫(素MG、KA+HWS+ダブルファンネル、KAハイニュー+HWS)があるしで争奪戦は欠席します

        諸君ノ健闘ヲ祈ル

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/02/21(Fri) 18:34:03 ID:e7fac061d ▼コメント返信

        ※1
        その値段じゃファンネルなんか付いてくるわけ無いだろ
        というかガンダムが3万だったの忘れたのかよ

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/02/21(Fri) 19:02:51 ID:9e9e25008 ▼コメント返信

        ゴッドもはよ

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/02/21(Fri) 19:52:36 ID:70273bd32 ▼コメント返信

        買える金はある
        でも作る気力と置き場所がない

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/02/21(Fri) 20:03:30 ID:1d470d881 ▼コメント返信

        フィンファンネルどうしの接続がどうかかな
        MGはシナってポロリだったし

      7. 7. 名前:2 投稿日:2025/02/21(Fri) 20:10:24 ID:658cec20e ▼コメント返信

        49800円と予想
        ダブルフィンファンネルやらHWSのオプションセット29800円
        更にPGUHi-νガンダムも数年後に69800円で発売

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/02/21(Fri) 20:50:45 ID:c3f9883e2 ▼コメント返信

        ファンネルの処理どうすんだろうね
        飾るときは補助台あると仮定しても動かす時とか

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/02/21(Fri) 20:59:16 ID:ad9bb70c4 ▼コメント返信

        買えても多分作れないから他人のレビュー見て満足してると思う

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/02/21(Fri) 21:23:13 ID:1d470d881 ▼コメント返信

        ※1
        ガンダムが3万近くするのにその値段では出せないだろう

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/02/21(Fri) 21:24:21 ID:98bbad4f5 ▼コメント返信

        ぶっちゃけメタルビルドのニューガンダム出してくれた方が嬉しい
        それもどうせ買えないんだろうけど

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/02/21(Fri) 22:02:38 ID:e32dd5da2 ▼コメント返信

        何かスゴイダサそう

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/02/21(Fri) 22:03:50 ID:0bcda0270 ▼コメント返信

        手首はまた前のPG78と同じタイプの変な形状の固定手首かよ

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/02/21(Fri) 22:22:40 ID:636c3507a ▼コメント返信

        宇宙世紀だけなら
        RX-78:新ブランド試金石
        MSZ-006:TMS再現バンナム技術力表現
        RX-0:多色発光LEDゲーミングガンダム
        RX-93:ブランド集大成

        ※デンドロとネオングはネタ枠

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/02/22(Sat) 00:24:17 ID:da45cd2ce ▼コメント返信

        ふつうのPGでよかったのに
        アンリーシュドは値段がエグい割には完成後には見えなくなる部分が多い

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/02/22(Sat) 07:26:46 ID:d7371b4c1 ▼コメント返信

        PGなら可動指が欲しいな

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/02/22(Sat) 19:42:53 ID:6de91e34e ▼コメント返信

        ※15
        その見えなくなるってのが良いんだろ…というかそこの否定は現在のガンプラ全否定だよ
        hgやフルメカももちろん必要な路線だけど
        特にニューは手抜きを許さないから仕方がない

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/02/23(Sun) 19:39:28 ID:f9e38aeb9 ▼コメント返信

        ※17
        そんなことないけど?

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 20:33:07 ID:337dcec33 ▼コメント返信

        指は可動式にしてくれよー
        PGU 78のは造形最悪だったぞ

      新着記事

      人気記事