それ以外もちょっと怪しいな
それじゃ面白くねーよな!する福田は良くも悪くも普通と異なる感覚をもっている
新着記事
人気記事
腕組みして肩の白い所を蛇腹部分に入れればいけそう
前後左右の腰アーマーが一番キツそう
チャレンジしたいけど買えませんでした・・・
インパルスには合体機構あるし、中である程度分割されてんじゃないかなと妄想してる
ハルクバスターみたいな露骨にデカい重MSとして出てきても面白かったと思うんだよな
ジオくらいのサイズのズゴックなら無法に強いのも説得力あるし巨大MAなんかと違ってキットも無理なく買える範囲だしフルジャスティスも入ると思うんだ
肩アーマーは分割して前腕と一体化して収納、その他出っ張ってるアーマー類と関節を何ヶ所か分離できれば収納と可動と両立できそう
それで実戦戦える?大丈夫?と聞かれたら、0.05秒で変形・接続が完了する新技術を使ってることにすれば良いさ、もともと理解不能な技術で推定2万トンはありそうな艦が重力下で浮上し、どう見ても残像ではない分身が可能な超技術が横行してるCEなんだから
足裏面一なのに頭の高さが違うならやっぱ無理なのでは…
映画はイメージ映像です。
実際の物とは異なります。
ドムにビルドバーニングが入ってたというアニメもあるし…
バンダイの人がここまではやったから後はモデラーの人に頑張ってもらってって言ってたぞ
甲殻類の脱皮みたいに中のジャスティスは柔らかい状態で入ってるんだと解釈してる
新型のエビカニフェイズシフト装甲みたいなそんなんで
謎の偽装するインジャ弐式や物理的に分身するデスティニーSpecⅡに比べるとマイフリは全然普通だな!
仮にMGで種自由関連が来るとしても主人公機であるストフリ弐式+ディフェンダーあとダメージパーツしか出さない可能性もあるしなぁ(ただでさえMGは一昔前までの頃と比べると新規の枠は大幅に減らされてるし、HGとの差別化を強める意味でもストフリ弐式セットだけ出しそうな気がする)
新着記事
人気記事
いまだに入るって言う奴は現物出たんだから入る証明を自分で改造して証明しろって思うんだよな