新着記事

人気記事

    【ガンプラ】新作情報見てもどうせ買えないしいいや…ってなってるの地味にヤバい気がする…



    1: 名無し 2025/02/23 21:52:54▼このレスに返信

    ガンプラの新作情報見てもどうせ買えないしいいや…ってなってるの地味にヤバい気がする
    3: 名無し 2025/02/23 21:54:22▼このレスに返信
    そのうち買えるやろ
    て思ってると買えないんだよな
    2: 名無し 2025/02/23 21:53:59▼このレスに返信
    別にいいんじゃない
    ガンプラ以外にもプラモはあるんだし
    5: 名無し 2025/02/23 21:55:19▼このレスに返信
    おじさん達は良いとしても子供とか学生の手の届くものじゃなくなってしまったのが悲しい
    6: 名無し 2025/02/23 21:55:24▼このレスに返信
    大げさな言い方じゃなくてマジで量販店でガンプラを見なくなった
    7: 名無し 2025/02/23 21:55:46▼このレスに返信
    >6
    滅茶苦茶大袈裟
    8: 名無し 2025/02/23 21:56:53▼このレスに返信
    >6
    SDとビルドは大体いつも買えるし誇張し過ぎだろ…
    113: 名無し 2025/02/23 22:32:34▼このレスに返信
    >6
    ヨドバシとかジョイフル本田とかでバリバリ買えるけど…
    一番厳しいのは個人経営の小売だよ
    137: 名無し 2025/02/23 22:41:28▼このレスに返信
    >113
    よわよわなお店だと問屋からガンプラ自体ほとんど仕入れられないケースもあったそうな
    9: 名無し 2025/02/23 21:57:22▼このレスに返信
    あることはある
    実際模型店のレジ棚には店頭にまず置かれないガンプラが一杯ある
    だがそれを入手するには模型店に尽くして懇意になるしかない
    11: 名無し 2025/02/23 21:58:09▼このレスに返信
    先行上映見てないせいもあってジークアクス系は何もしなかったなぁ
    何かもうめんどくさい
    12: 名無し 2025/02/23 21:58:53▼このレスに返信
    せめてジークアクスくらいは買えるようにして欲しい
    現行主役機がプレミア品なのは
    14: 名無し 2025/02/23 21:59:12▼このレスに返信
    放送時には再販するでしょ
    16: 名無し 2025/02/23 21:59:28▼このレスに返信
    新作のプラモに関してはどうせ何度も再販するから発売日に買えないと死ぬ病の人以外焦る必要ない
    24: 名無し 2025/02/23 22:01:18▼このレスに返信
    >16
    それでも俺多分今年中にズゴックはおろかゲルググすら買える気がしねえんだ
    32: 名無し 2025/02/23 22:03:51▼このレスに返信
    バンダイの新工場が竣工して夏ぐらいから本格的に量産始まるみたいだから…
    40: 名無し 2025/02/23 22:06:48▼このレスに返信
    何か工場出来たら云々…ってずっと言ってんな…
    もしかしてその工場と言うのは想像の存在では無いでしょうか
    75: 名無し 2025/02/23 22:15:21▼このレスに返信
    なんか夏にかけてのMG再販がすごいらしいね
    というかもうそんな先までスケジュール組まれるもんなのか
    102: 名無し 2025/02/23 22:27:30▼このレスに返信
    >75
    細かい日程はさておき現時点で9月までの再販スケジュールは判明してる
    132: 名無し 2025/02/23 22:39:22▼このレスに返信
    ガンプラなら待ってればいつか買えるだろって思ってたけど
    RGフォースインパルスspecⅡとかいまだに見かけない…
    136: 名無し 2025/02/23 22:41:25▼このレスに返信
    ガンダムも他版権もオリジナルもシリーズの幅広げすぎなのもよくないよ最近のホビー事業部
    今出てるシリーズ打ち切る必要はないけどジャンル増やしすぎて生産間に合わないのはおかしいって
    139: 名無し 2025/02/23 22:42:06▼このレスに返信
    >136
    でもよぉ
    新規で一山当てたらデカいぜ?
    140: 名無し 2025/02/23 22:43:11▼このレスに返信
    今供給が不足してんだから新規で当てたところでそれも供給できないじゃん
    141: 名無し 2025/02/23 22:44:29▼このレスに返信
    >140
    うんこが大当たりして供給不足になるのか…
    144: 名無し 2025/02/23 22:45:50▼このレスに返信
    >141
    うんこ作ってるせいでガンプラが出ねえってキレてるオタクはちょっと見たいけども
    143: 名無し 2025/02/23 22:45:05▼このレスに返信
    単純に大量に作るって事をせずに色々なシリーズ作ったりプレバン限定とかやってんだから
    バンダイはこれで良いと思ってるんでしょ
    145: 名無し 2025/02/23 22:47:04▼このレスに返信
    >143
    大量には作ってんだよ
    151: 名無し 2025/02/23 22:51:53▼このレスに返信
    他のシリーズにもファンはいるんだからそこで取り合うのは不毛だと思うけど新しくうんこ作るって言い始めたらうんこ?ってなる気持ちは理解はするよ

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【ガンプラ】新作情報見てもどうせ買えないしいいや…ってなってるの地味にヤバい気がする…』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 12:29:12 ID:05939a978 ▼コメント返信

        なんの問題もない。他のことをすればいいじゃん

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 12:32:53 ID:2a6b129f9 ▼コメント返信

        ガンプラは運良く売ってたら買うもの

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 12:40:12 ID:2dceff17d ▼コメント返信

        ガンプラ1/100派のワイ
        新作情報見ても1/100ないから今回も新作買うものない

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 12:41:14 ID:b96b941df ▼コメント返信

        再販はともかく新作は朝イチ行けば買えるやん
        新規の人はともかく、どうせ買えないって愚痴る人は普通に朝起きて買いに行きなよ

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 12:41:53 ID:17a34ddbf ▼コメント返信

        うるせぇ境界戦機でも買ってろ定期。嫌ならガンプラマッスルを鍛えて競争に勝て

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 12:42:19 ID:8a8c58f84 ▼コメント返信

        むしろ正常だろ
        必死に買おうとしてる奴の方がやばい
        それがパニおじ

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 12:43:41 ID:407b5473f ▼コメント返信

        水星のプラモ今はいつでも買えるしジークアクスも適当でいいかなって

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 12:46:07 ID:c2904f7aa ▼コメント返信

        ※6
        まあそれ、ぶっちゃけ必死になってるのが理解できないし割引されてるならともかく転価格で買う奴も理解できないし

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 12:46:31 ID:f21d893e3 ▼コメント返信

        MGSD、売ってるところ見たことないなぁ。

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 12:47:12 ID:d1f866fcb ▼コメント返信

        スレ主が「買えないしいいや」と思うことが一体どれだけ世の中に影響を与えてると思ってるのか
        買えないのなんて転売屋やパニが密集してる都会くらいなもんで、割と田舎な近所の模型店なんかは開店前に並びさえすればまず買えるから、多少買うのに努力(早起きして店頭で待つ)しなきゃいけない事こそ増えたけど、買えないなんてことにはなってない

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 12:51:04 ID:522fd2327 ▼コメント返信

        ※4
        新作発売も休日な事が多い土曜日に発売してくれる事がほとんどだしな
        仕事の都合で土曜日に買いに行けないとか休日に朝早く起きれないとかって人は、社会的立場や年齢的な意味でもうガンプラ趣味から卒業して離れたほうがいい人だと思う

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 13:03:08 ID:79fc75cb9 ▼コメント返信

        ガンプラはリサイクルショップとかで中古で買うもんだよ

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 13:10:14 ID:87990dd13 ▼コメント返信

        暖かい季節はアウトドアするから寒い季節のうちに手に入れたい
        冬が終わると作らなくなって積みになってしまう

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 13:16:42 ID:d1ef73e48 ▼コメント返信

        新工場竣工って海外向けだから国内は関係ないぞ

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 13:24:44 ID:e7a3c996b ▼コメント返信

        発売日当日じゃなくても普通に買えるしなんならズゴックとキャバリアーも発売日翌日に山積みだったぞ
        買えないやつってどんなとこ住んだんだろ…

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 13:26:07 ID:4f2ad3fd1 ▼コメント返信

        マジで若い世代が買ってるのを見ないわ
        コロナ前は見かけた学生くらいの年代を欠片も見かけないようになった

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 13:28:28 ID:0d6351a23 ▼コメント返信

        >記事3
        四年前の品薄初期のキットすら見た事無いのはヤバいな

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 13:29:16 ID:9de951aee ▼コメント返信

        ※10
        は?逆やろ?田舎はそもそも入荷してねーんだよボケ

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 13:33:40 ID:62d88cd45 ▼コメント返信

        ※11
        何だコイツ
        無茶苦茶な暴論で笑えねー

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 13:35:46 ID:691daf112 ▼コメント返信

        ※15
        全国同じ状況だとでも思ってんのかね?このアホは

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 13:53:36 ID:0b139b297 ▼コメント返信

        転ガー
        パニおじガー
        新工場ガー
        海外輸出ガー
        地方ガー

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 13:56:11 ID:26e43d3b3 ▼コメント返信

        そのうち買えるなんて程度の低い考えしてるんだから買えないわな

      23. 23. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 14:04:36 ID:4d069bf74 ▼コメント返信

        ベースも新商品の発売日は東京も福岡も抽選ばっかりだし、運がいい人と予約開始にツール使って張り付く転くらいしか買えなくなってるしな

      24. 24. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 14:10:35 ID:4d6cbcead ▼コメント返信

        >記事5
        そもそも小学生くらいの子供がガンダムなんて観ないし、ガンプラを欲しがるとも
        思えない。昔観てた大きなお友達(おっさん)連中が、挙って買い漁ってるだけですよ。
        SD系や魔神英雄伝ワタルシリーズやシンカリオンみたいに、新規層を開拓するため
        子供向けに舵を切るべきだったのでしょう。今更遅いですけど…
        その大きなお友達(おっさん)も、どうせ買えないのならもう良いや、と諦観しつつある。
        家電量販店でも、転売屋含めた変な客が増え辟易して扱うのを嫌がってきている。
        結構深刻な状況です。バンダイが、プレバン販路に軸足を移行しようとするのも頷ける。

      25. 25. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 14:18:03 ID:ec101cb1d ▼コメント返信

        ぶっちゃけ今の状況が一番美味しいのってバンダイだしな。今が夢にまで見たような爆売れ状況だし、本当は転売の対策とかやりたくなさそうなんだよな。定期的にGセルフみたいな餌巻いてるし、次は明鏡ゴッドだけど会員限定販売ってなんの意味があるんだろうか?

      26. 26. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 14:26:21 ID:02b208813 ▼コメント返信

        朝早く並べば〜←????
        予約分で完売、棚には並びませーん
        戦う前から負けてんだよ

      27. 27. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 14:27:55 ID:7a936d708 ▼コメント返信

        ※25
        一切意味が無い
        買う前に登録すればいいだけだし、むしろポイントを付けてベース限定グッズを与えてしまうデメリットしかない

      28. 28. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 14:31:05 ID:f21d893e3 ▼コメント返信

        ※25
        なわけ無いだろ、適切な生産量分からないからな仕方なく大量生産してるが水星みたいにブーム終了で余る事態になってるんだし
        再販ですらその弊害で生産量がまちまちになってるし

      29. 29. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 14:33:38 ID:388573a21 ▼コメント返信

        結局バンダイとしてはファンだろうが転売屋だろうが売れるなら買うのは誰でもいいんだわ

      30. 30. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 14:38:32 ID:66c5a434a ▼コメント返信

        地方民だけど、家電量販店にガンプラほとんどないよ。

        コロナ禍以降、ガンプラがこんなに棚にある!!って状況見たことない。

        ジムとズゴック欲しいのに、一向に買えなくてホントに悲しい。

      31. 31. 名前:うらぎりオニギリ 投稿日:2025/02/24(Mon) 14:51:56 ID:892829982 ▼コメント返信

        田舎に住んでる奴が悪い
        東京か博多に住めばいいのになw
        引っ越しする金すら無い奴がガンプラ趣味やるなよ貧乏人ww

      32. 32. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 14:55:53 ID:e80abb464 ▼コメント返信

        土曜朝発売ならまたマシだろう
        地元(海外)じゃ新作とかほとんど平日の昼から売ってるんでほぼ転売ヤーの餌食に
        販売代理の会社は土日休みで平日発送の上小売は発売日の決まりをほとんど守らないからな

      33. 33. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 15:02:55 ID:957b437ca ▼コメント返信

        「境界戦機の製造ラインでガンプラ作れ」
        「30MM作ってないでガンプラ作れ」
        「恐竜作ってないでガンプラ作れ」
        「ポケプラ作ってないでガンプラ作れ」
        「30MS作ってないでガンプラ作れ」
        と、こうなるオチが見えてきたw

      34. 34. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 15:14:38 ID:0e28449a1 ▼コメント返信

        全てのリソースを使ってガンプラ作れ
        ガンプラ以外のバンダイプラモデルの売り上げ合わせてもガンプラの売り上げには足元にも及ばないからさっさとガンプラだけ作れバンダイ

      35. 35. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 15:15:47 ID:d02859315 ▼コメント返信

        極端な状態の固定化ってのはコップ一杯りぎりの水みたいなもんで
        いつ溢れてボロボロになるかわからん状況だからな
        たまごっちの過剰生産がいつも例とか教訓に挙げられるが
        供給過多以外でもユーザーが離れるパターンなんていくらでもある

      36. 36. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 15:25:00 ID:63958e2a2 ▼コメント返信

        ※25
        その割には売れ残りまくってる状態でも何度も何度も再販してるけどなRGエピオンとか

      37. 37. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 15:26:20 ID:ee8333966 ▼コメント返信

        ※34
        こんな所でイキリ散らしても1ミリも声は届かないぞネット弁慶君

      38. 38. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 15:26:53 ID:bcd9fe67e ▼コメント返信

        で、供給が上回るくらい生産すると「不人気!」って騒ぐのクソだなぁって

      39. 39. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 15:32:35 ID:906536209 ▼コメント返信

        バンダイは武漢とコロナに感謝だな
        あれからプラモの需要が一気に高まって昨今の状況になったんだし

      40. 40. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 15:44:01 ID:f21d893e3 ▼コメント返信

        買えたらラッキーくらいの気持ちでで予約は抽選だけ、当日は並ばずに朝イチ一軒だけにしてるわ
        躍起になって色んなサイト張り付いたり何軒も回ったところで買えるもんでもないし、むしろ時間浪費する上に精神的に疲れるだけだわ

      41. 41. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 15:52:20 ID:57690ef13 ▼コメント返信

        ※31
        そんな面倒なことするくらいならプレ値で買った方が良いんだわ
        テメェみたいな必死に並んで奪い合いするくらいならプレ値でもそっち買った方がマシ
        金だけはあるから頑張ってくれや転売屋諸君

      42. 42. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 15:57:36 ID:b38017d91 ▼コメント返信

        ※33
        うんこ作ってないでガンプラ作れだぞ最新は

      43. 43. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 15:58:55 ID:f3f9cc892 ▼コメント返信

        そもそも欲しかった機体はもう一通りキット化されて(かつその都度買ってきたので)ここ数年はわざわざ買いたいと思う程の新商品が出てない

      44. 44. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 15:59:24 ID:8a8c58f84 ▼コメント返信

        ガンプラを買うのに気苦労が絶えないね

      45. 45. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 16:02:03 ID:bdf5d1f3d ▼コメント返信

        一方、ロボット魂は定価割れ

      46. 46. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 16:11:52 ID:30d744bb8 ▼コメント返信

        境界戦機のフルメカとかついに初版で絶版に等しい状態になっちゃったな
        スターウォーズも複数入荷することはないし
        ボバ・フェットとか店に並び始めた状態から箱が潰れてたが昨今の転売屋の米みたいに問屋が雑に保存でもしてたんだろうか

      47. 47. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 16:21:41 ID:9de951aee ▼コメント返信

        ボッタクリで儲けようとしたホビーオフとかが在庫過多で泡吹いて一部のガンプラを定価で売ってるの見るとフフッってなるね

      48. 48. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 16:22:13 ID:16179ccda ▼コメント返信

        ゾイド買おうぜゾイド
        トランスフォーマーやダイアクロンやボンバービーダマン等Tの意思に目覚めるんや
        ホンマはレゴバイオニクルも生きとったらな~選択肢大杉マンモスだったものよの~

      49. 49. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 16:25:26 ID:642e8ebef ▼コメント返信

        しかしジークアクスが安定供給されたとして、アニメから入ってくる新規層が手に取る主役プラモとしてはどうかと思う
        最低限ピンセットないと組むだけでもきついだろあれ

      50. 50. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 16:28:19 ID:2a6b129f9 ▼コメント返信

        ガンベ行けばいいやん

      51. 51. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 16:35:45 ID:284a274f4 ▼コメント返信

        無駄に入れたせいで結局売れ残った糞水とやる前から産廃安定の二口しか残ってないぞ

        ガキが気軽に買える販路を潰す事は結局10年20年先に自分達の負債になって返ってくるのにな
        小売からも総スカンされる未来はもうすぐだ

      52. 52. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 16:45:07 ID:2371a893b ▼コメント返信

        >記事3
        抽選しかない場合でもそれ言えるんか

      53. 53. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 16:46:17 ID:0912cacf0 ▼コメント返信

        ※51
        ニワカの店に在庫あるだけでDisりだすダブスタのいい例だなあ
        こうやってその気軽に買える在庫とやらがあるのが悪みたいに宣うんだから

      54. 54. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 16:47:09 ID:0d6351a23 ▼コメント返信

        ※25
        >ぶっちゃけ今の状況が一番美味しいのってバンダイだしな。

        ここだけは間違いない

      55. 55. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 16:48:56 ID:e1607960b ▼コメント返信

        ※3全てのリソースガンプラだけにしたら
        ドラゴンボールも30msも再販されなくなると思うが

      56. 56. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 16:54:51 ID:afe720371 ▼コメント返信

        ※53
        それよく言われるけどオワコン連呼なんてどんなジャンルでもある
        アンチ仕草だしそんなもん真に受けてそうならないようにするなんて
        無駄に取り組んでるならただの馬鹿だぞ

      57. 57. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 17:08:54 ID:337dcec33 ▼コメント返信

        ※7
        エアリアルとキャリバーンはタイミング合わないといまだに棚にすら無いがな
        水星もいつもあるのはドダイかくらいだろ

      58. 58. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 17:10:11 ID:4816696fb ▼コメント返信

        はやくオワコンになってくれることを願ってる
        界隈が寂れてからゆっくり作ることにした

      59. 59. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 17:12:02 ID:afe720371 ▼コメント返信

        ※58
        生きてるうちにそうなるといいね!

      60. 60. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 17:24:14 ID:2e458f4b6 ▼コメント返信

        ※50
        頭大丈夫かこいつ

      61. 61. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 17:24:58 ID:8991eb7ad ▼コメント返信

        まあでも買えないなら買えないでその資金は他の物に回せると考えれば

      62. 62. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 17:40:00 ID:c0894443f ▼コメント返信

        かつて転売ヤーに手助けしてたHJ編集者の言う「(常に張り付く)買う努力」を今じゃみんな当然のように実践してるのよね
        バカらしいと言ってたことがスタンダードになってるのを見るに
        今度はプレ値で買うのも当然になってくのかな

      63. 63. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 17:42:06 ID:8dce29bf2 ▼コメント返信

        ※58
        今パニってるおじたちがくたばったら、一気に中古品が市場に流れるんだろうな
        おじと転売屋に買い占められて世代交代に失敗したときがガンプラの終わりだろうね

      64. 64. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 17:55:48 ID:77d35182f ▼コメント返信

        ※54
        ガンプラなら何でも売れるからな
        ・昔は欲しい人だけが買ってたけど、今は新作が出るたびに半年以上前の予約段階で完売
        ・メタスやゾックみたいな、以前は「スキモノしか買ってなかったキット」も、レアだレアだと先を争って買う
        ・そもそも商品名すら不明でもバカ売れ
        ・発売日は早朝から行列、完売
        ・文句を言えば、「努力が足りない」「転売ヤーがー」「バンダイさんは頑張っている!」と信者が全力で擁護
        ・「エピオンは売れ残ってる」→関東圏の量販店だとそれすら無い店も多い。仮に今余っていても、RGウイングゼロが出たらすぐ消える
        ・SDや水星は棚にあるからそれを買えばいい!→ならお前が買え。需要が少ないから棚にあるんだろうが

      65. 65. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 17:57:35 ID:58b92d5b1 ▼コメント返信

        ウンコは当たらないと担当者マジで一生モノのトラウマ抱えそうなあだ名を社内で付けられそう
        それぐらい無理に冒険してきたなって感じしかしない

      66. 66. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 18:03:49 ID:4c766ab4e ▼コメント返信

        ※64
        水星の需要が少ないとかのど元過ぎれば熱さを忘れる猿かな?
        放送当時1年以上かけてあれだけ怒涛の再版繰り返してようやく店に残るようになったのに

      67. 67. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 18:08:29 ID:fc4486d39 ▼コメント返信

        「何でも」売れると言いながら需要が少ない(=売れてない)から~とか言い出す支離滅裂っぷりよ

      68. 68. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 18:09:37 ID:632bea956 ▼コメント返信

        ※64
        水星以外はだいたい正しい笑

      69. 69. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 18:10:54 ID:afe720371 ▼コメント返信

        何度でも言うけど買えないのはそうなんだろうけどまずは自分の積みを崩せよ
        話はそれからだ

      70. 70. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 18:21:43 ID:ee6307486 ▼コメント返信

        努力が足りないって言う奴らは
        抽選しか買わない努力しろ

      71. 71. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 18:23:28 ID:2427e771f ▼コメント返信

        ※45
        もう1万近いのが多いし(百式に至っては16500円)、組み立て塗装の手間が省けると言っても値上がりが酷いからな・・・
        メタル系に至っては昔のメタビルレベルだし

      72. 72. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 18:26:54 ID:c7bf7ab77 ▼コメント返信

        「買う努力」だよ
        パニおじは遊びでやってんじゃないんだよ
        複垢で抽選応募して、夜から早朝にかけてヨドバシ並んで、週2〜3回は電気屋のおもちゃ売り場監視する
        これぐらいはやらないと今のガンプラ戦線は生き残れない
        ゼウスシルエットも3個積んでるけど再販来たらまた並ぶつもり
        積みは100超えてるけどまだまだ積む
        買えないと誰かより損した気になるのが嫌だからな

      73. 73. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 18:27:45 ID:a87755acb ▼コメント返信

        ※50
        ガンベサテライト以外酷い有様だけど

      74. 74. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 18:30:37 ID:7b4fb09b8 ▼コメント返信

        ※66
        本当にようやくだよね
        次は種自由キットが並ぶまで1,2年ってところかな

      75. 75. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 18:32:10 ID:23f61ad5a ▼コメント返信

        継続的に再販してくれるのはありがたいけど、ラインナップにイツメンを加えるのを辞めろ。
        HGのファースト系、F91やユニコーンのバリエーションを今時有難がって買う馬鹿のせいで他の商品にお鉢が回らない。

      新着記事

      人気記事