新着記事

人気記事

    【画像】家電量販店のプラモ売り場って店員の気合い入ってるとこは凄いな…



    1: 名無し 2025/03/09 13:27:27▼このレスに返信

    家電量販店のプラモ売り場って店員の気合い入ってるとこは凄いな…
    4: 名無し 2025/03/09 13:29:11▼このレスに返信
    上野のヨドバシが相当遊んでるって聞いたことあるけどプラモ買うなら普通にアキバの方行くからあんま見たことない
    7: 名無し 2025/03/09 13:42:02▼このレスに返信
    上野って店クソ狭くてそんなに展示棚があった記憶が無いけどいつしか増えたのかな…
    12: 名無し 2025/03/09 13:53:55▼このレスに返信
    もう無くなってしまったけど近所のJoshinにGBWCである程度勝ち進んだ店員いて展示物がいろいろ手が入ってた
    29: 名無し 2025/03/09 14:04:17▼このレスに返信
    逆にあんまプラモ好きじゃないんだろうなって感じの展示がされてるような家電量販店も味があって好き
    34: 名無し 2025/03/09 14:07:23▼このレスに返信

    >29

    これ好き

    38: 名無し 2025/03/09 14:09:52▼このレスに返信
    >34
    野生のイマイチなポーズからしか得られない栄養がある
    31: 名無し 2025/03/09 14:05:11▼このレスに返信
    地元だと個人経営の模型店くらいしかこういう作例見ない
    50: 名無し 2025/03/09 14:32:50▼このレスに返信
    地元のヨドはパチだけど映えを意識して放送中は毎週展示変えたりしてた
    55: 名無し 2025/03/09 14:38:24▼このレスに返信
    ガンプラはガンダムベースの人とか大変そうだなってなる
    57: 名無し 2025/03/09 14:40:19▼このレスに返信
    >55
    ガンダムベースの旧キットをそのまま組んだだけ展示好きなんだよな
    56: 名無し 2025/03/09 14:39:08▼このレスに返信
    池袋の西口のビックは気合いはいってたな
    59: 名無し 2025/03/09 14:42:31▼このレスに返信
    >56
    あそこのウイングゼロみたいなエアリアルすき
    60: 名無し 2025/03/09 14:42:40▼このレスに返信

    ガンダムじゃないけど京都のヨドバシは新商品の展示で悪い点を指摘してたりする

    62: 名無し 2025/03/09 14:47:18▼このレスに返信
    >60
    個人のブログでやった方が良いんじゃないか?
    63: 名無し 2025/03/09 14:47:34▼このレスに返信
    >60
    プライベートで触って確認してポップ書く時に不満点挙げてんのかな
    64: 名無し 2025/03/09 14:48:28▼このレスに返信
    >60
    ただのTFオタクの私物なのでは…?
    66: 名無し 2025/03/09 14:49:16▼このレスに返信
    >64
    発売予定商品の展示だから流石に私物はないんじゃないかな…
    69: 名無し 2025/03/09 14:56:32▼このレスに返信
    ここ気をつけた方が良いよ!みたいなワンポイントアドバイス入ってると嬉しいかもしれない
    70: 名無し 2025/03/09 14:57:47▼このレスに返信

    ヨドバシ梅田のやたら出来のいいペーパークラフト?っぽいのは売ればいいのにと思った

    73: 名無し 2025/03/09 15:00:02▼このレスに返信
    >70
    売り物にしてないからこそのクオリティとも言える
    このレベルのを量産ってなると相当なコストが掛かるだろう
    75: 名無し 2025/03/09 15:03:29▼このレスに返信
    >70
    スチレンボードの工作?
    ビルの外壁印刷して貼ったりしててすごい
    71: 名無し 2025/03/09 14:59:14▼このレスに返信
    おいおい避けるなよ!
    ヨドバシ梅田に穴が空いちゃうだろうが!
    74: 名無し 2025/03/09 15:02:14▼このレスに返信
    新宿淀のナインボール勢揃いコーナーほんと好き
    セラフ3個て管理者にでもなったつもりなのだろうか
    72: 名無し 2025/03/09 14:59:33▼このレスに返信
    地元のイオンのプラモコーナーにかなり手先の器用なモデラーがいるっぽくてだいぶ手のくわえられた展示がされてるけど
    いいよね…
    67: 名無し 2025/03/09 14:51:58▼このレスに返信
    近所のドンキのショーケースにもジークアクス飾ってあったな
    これサンプルとか展示用の奴なんです?って聞いたら
    私の私物です並んで買いましたって返ってきた

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【画像】家電量販店のプラモ売り場って店員の気合い入ってるとこは凄いな…』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(Wed) 21:05:22 ID:860938e80 ▼コメント返信

        EVAカラーにするとか主張強すぎ
        見本なんだからパチ組み棒立ちでいいんだよ

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(Wed) 21:16:26 ID:81fbaf9fd ▼コメント返信

        上手に作るお客さんの作品とか飾ってる店もあるな
        「お客さんの作品なんですよ!」って何回か聞いた事があるわ

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(Wed) 21:48:41 ID:af1e478ec ▼コメント返信

        ヨド京都はちょっと私情入りすぎて引く

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(Wed) 21:52:56 ID:420d271ad ▼コメント返信

        学生の頃は近所の模型店で展示してもらってたな
        今でもその店は現役で、色々お世話になってる

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(Wed) 22:07:49 ID:6a718e062 ▼コメント返信

        同じプラモのトップコート違いが並んでると良心的な店という印象がある
        未処理、光沢、半光沢、艶消しでこう変わるんですよ〜って見せてくれるのは初心者に優しいなと

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(Wed) 22:22:33 ID:3715d461f ▼コメント返信

        34のイモジャの「おうやんのかコラ」みたいな感じすき

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(Wed) 23:04:05 ID:e1159e80c ▼コメント返信

        展示する物あるなら売れよ

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(Wed) 23:18:39 ID:efa235dd2 ▼コメント返信

        >記事34
        この適当なポージング展示が逆に好き

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(Wed) 23:20:14 ID:fb8e7013a ▼コメント返信

        ポージングがデキトーなのはまぁいいとしても、転倒してるのは直せよとは思う

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(Wed) 23:24:28 ID:f44ca7bcc ▼コメント返信

        横浜ヨドバシはYouTuberかモデラーかなんかの出してたな(ゴックさんとか色々)

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(Wed) 23:34:19 ID:dbc54ff64 ▼コメント返信

        組立済プラモを売る前は武器とか全部外して売ったけど、売った店の展示コーナーに自分の売ったプラモがフル武装でカッコよくポーズされて展示されてるの見るとなんか嬉しい

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(Wed) 23:52:37 ID:d3dbf2d76 ▼コメント返信

        >記事70
        実際見たけど、予想以上に気合入れたジオラマで驚いたよ(まだ発売してないガンプラまでいるし)・・・

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/03/13(Thu) 00:55:24 ID:734af9147 ▼コメント返信

        ガンダムベース東京で微妙なポーズの展示があって、店員さんに聞いてみたら「まぁ……このポーズ変ですよね……」笑ってたから多分なんか公式としてのなんかがあるんだろうなと

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/03/13(Thu) 00:58:41 ID:c7654ce7e ▼コメント返信

        ヨドビル建築模型作らされる設計事務所末端はヲタ社会に認識すらされていないのか…お前等が一戸建買う時には絶対に模型製作依頼するなよ

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/03/13(Thu) 01:00:25 ID:734af9147 ▼コメント返信

        ※9
        転倒してるのはキモヲタがショーケースを揺らしたせいなんですよ

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/03/13(Thu) 01:22:31 ID:a5bbe12c1 ▼コメント返信

        ※14
        今はデジタル+3Dプリンターで出来るんじゃない

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/03/13(Thu) 07:01:50 ID:2482d6065 ▼コメント返信

        今はショーケースに並んでるものが軒並み売ってない状況だから、展示に力入れると虚無感増すような異常事態。

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/03/13(Thu) 07:30:28 ID:2f9ee245e ▼コメント返信

        昔、展示例って誰でも作れそうな感じで微妙な出来にしてるって聞いたけど、最近違うのか

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/03/13(Thu) 08:12:38 ID:5bca9a574 ▼コメント返信

        >記事60
        指摘する奴って何かの障害持ちとか何か?
        自分が買う商品ですら無い癖に

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/03/13(Thu) 09:11:56 ID:8bb28a0fe ▼コメント返信

        ※19
        こういう展示物って社員が買った物を展示してるんじゃないの?

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/03/13(Thu) 09:51:45 ID:45b156562 ▼コメント返信

        ダムベーの前身、GFTだと展示されてるRGのシールがベロベロ剝がれ始めてた

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/03/13(Thu) 09:56:24 ID:fe51265d0 ▼コメント返信

        ※20
        いや、社員云々やなくて指摘する奴の話をしてるんだが?

      23. 23. 名前:匿名 投稿日:2025/03/13(Thu) 10:54:47 ID:58d5a61ac ▼コメント返信

        ※19
        指摘じゃなくてレビューな 扱った社員がどう思ってようが逆にこれ見たヤツがどうこう言う方が病的だろw

      24. 24. 名前:匿名 投稿日:2025/03/13(Thu) 13:22:03 ID:e0e58f84a ▼コメント返信

        >記事38
        そんな栄養は存在しない

      25. 25. 名前:匿名 投稿日:2025/03/13(Thu) 14:15:26 ID:98f525454 ▼コメント返信

        ※23
        阿保なんか 指摘する奴がいるらしいに対する意見やろ
        理解出来ねぇのか?

      26. 26. 名前:匿名 投稿日:2025/03/13(Thu) 14:16:44 ID:00136fbcb ▼コメント返信

        ※5
        買えない、ってか商品が売ってないなら何の意味も無いけどね

      27. 27. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 18:04:15 ID:80ad4f8cd ▼コメント返信

        ガンプラは不愉快、邪魔

      新着記事

      人気記事