1: 名無し 2025/03/09 13:27:27
家電量販店のプラモ売り場って店員の気合い入ってるとこは凄いな…
4: 名無し 2025/03/09 13:29:11
上野のヨドバシが相当遊んでるって聞いたことあるけどプラモ買うなら普通にアキバの方行くからあんま見たことない
7: 名無し 2025/03/09 13:42:02
上野って店クソ狭くてそんなに展示棚があった記憶が無いけどいつしか増えたのかな…
12: 名無し 2025/03/09 13:53:55
もう無くなってしまったけど近所のJoshinにGBWCである程度勝ち進んだ店員いて展示物がいろいろ手が入ってた
29: 名無し 2025/03/09 14:04:17
逆にあんまプラモ好きじゃないんだろうなって感じの展示がされてるような家電量販店も味があって好き
34: 名無し 2025/03/09 14:07:23
38: 名無し 2025/03/09 14:09:52
>34
野生のイマイチなポーズからしか得られない栄養がある
31: 名無し 2025/03/09 14:05:11
地元だと個人経営の模型店くらいしかこういう作例見ない
50: 名無し 2025/03/09 14:32:50
地元のヨドはパチだけど映えを意識して放送中は毎週展示変えたりしてた
55: 名無し 2025/03/09 14:38:24
ガンプラはガンダムベースの人とか大変そうだなってなる
57: 名無し 2025/03/09 14:40:19
>55
ガンダムベースの旧キットをそのまま組んだだけ展示好きなんだよな
56: 名無し 2025/03/09 14:39:08
池袋の西口のビックは気合いはいってたな
59: 名無し 2025/03/09 14:42:31
60: 名無し 2025/03/09 14:42:40
ガンダムじゃないけど京都のヨドバシは新商品の展示で悪い点を指摘してたりする
62: 名無し 2025/03/09 14:47:18
63: 名無し 2025/03/09 14:47:34
>60
プライベートで触って確認してポップ書く時に不満点挙げてんのかな
64: 名無し 2025/03/09 14:48:28
66: 名無し 2025/03/09 14:49:16
>64
発売予定商品の展示だから流石に私物はないんじゃないかな…
69: 名無し 2025/03/09 14:56:32
ここ気をつけた方が良いよ!みたいなワンポイントアドバイス入ってると嬉しいかもしれない
70: 名無し 2025/03/09 14:57:47
ヨドバシ梅田のやたら出来のいいペーパークラフト?っぽいのは売ればいいのにと思った
73: 名無し 2025/03/09 15:00:02
>70
売り物にしてないからこそのクオリティとも言える
このレベルのを量産ってなると相当なコストが掛かるだろう
75: 名無し 2025/03/09 15:03:29
>70
スチレンボードの工作?
ビルの外壁印刷して貼ったりしててすごい
71: 名無し 2025/03/09 14:59:14
おいおい避けるなよ!
ヨドバシ梅田に穴が空いちゃうだろうが!
74: 名無し 2025/03/09 15:02:14
新宿淀のナインボール勢揃いコーナーほんと好き
セラフ3個て管理者にでもなったつもりなのだろうか
72: 名無し 2025/03/09 14:59:33
地元のイオンのプラモコーナーにかなり手先の器用なモデラーがいるっぽくてだいぶ手のくわえられた展示がされてるけど
いいよね…
67: 名無し 2025/03/09 14:51:58
近所のドンキのショーケースにもジークアクス飾ってあったな
これサンプルとか展示用の奴なんです?って聞いたら
私の私物です並んで買いましたって返ってきた
EVAカラーにするとか主張強すぎ
見本なんだからパチ組み棒立ちでいいんだよ