新着記事

人気記事

    お前らは買って後悔したプラモデルってある?



    1: 名無し 2025/03/15 09:43:55▼このレスに返信

    買って後悔したプラモすれ
    60: 名無し 2025/03/15 10:26:37▼このレスに返信

    >1
    このシリーズ
    74: 名無し 2025/03/15 10:35:22▼このレスに返信
    >60
    マジで簡易って感じだしなかなかハードル高いんだよな
    ただ144ではいまだにこれしかないという
    231: 名無し 2025/03/15 11:41:44▼このレスに返信
    >60
    エスカフローネとクラウドとエアリス買ったけどよかったよ
    173: 名無し 2025/03/15 11:25:38▼このレスに返信
    >1
    HGのZZかなぁ
    あれはもう完全にハイコンのコピー
    組んでいて全く楽しくなかった
    2: 名無し 2025/03/15 09:44:18▼このレスに返信
    理由も書けよ
    4: 名無し 2025/03/15 09:45:54▼このレスに返信
    理由書かなくてもわかってもらえるのは旧キットGP02とキングガンダム2世くらいだろ
    56: 名無し 2025/03/15 10:21:14▼このレスに返信
    >4
    キングもシール貼ればそこそこだし鎧4つも入ってるからそこまで酷くない
    57: 名無し 2025/03/15 10:22:13▼このレスに返信
    >56
    キングⅡ世の欠点って水色成形色ぐらいしかないしな
    65: 名無し 2025/03/15 10:29:05▼このレスに返信
    >57
    それも全く欠点ではないしな
    何色でも同じ
    67: 名無し 2025/03/15 10:30:06▼このレスに返信

    GP02はパーツ単位だと思ったより悪くないんだけど頭デカイし色指定がこれで全塗装必須とスナップフィットでそのままでも完成度高かった0080の後だとね…
    190: 名無し 2025/03/15 11:31:42▼このレスに返信
    >67
    もはや味のある旧キットとしてそのままで作ってみたいから再販されないかな
    6: 名無し 2025/03/15 09:46:22▼このレスに返信
    後悔するなら買うな
    159: 名無し 2025/03/15 11:17:36▼このレスに返信
    >6
    買ったから後悔できるわけでそのレスはおかしい
    7: 名無し 2025/03/15 09:46:35▼このレスに返信

    パーツが干渉しまくってほとんど可動しねえ
    12: 名無し 2025/03/15 09:47:51▼このレスに返信
    >7
    SDなら良くあること
    16: 名無し 2025/03/15 09:50:01▼このレスに返信

    >7
    SDはそういうの多いからあきらめろ
    天零とかこの状態だと置いとくぐらいしかできないし
    21: 名無し 2025/03/15 09:52:33▼このレスに返信
    >16
    肩に背中から伸びた追加アーマー被せるから腕が全く動かなくなるんだよな…
    昔のSDなんて肩と足首が申し訳程度に動くくらいの可動範囲しかないし
    29: 名無し 2025/03/15 09:56:27▼このレスに返信

    >21
    首が動くのはマシな方だよね
    11: 名無し 2025/03/15 09:47:14▼このレスに返信
    買って組み立てると後悔する事は割とある
    14: 名無し 2025/03/15 09:48:01▼このレスに返信
    よくネタにされるトリスタンてそんなに酷いの?
    15: 名無し 2025/03/15 09:50:01▼このレスに返信
    >14
    トリスタンに関してはベースのプラモが古すぎるってのがあって
    26: 名無し 2025/03/15 09:54:34▼このレスに返信
    >15
    加えて新規部分の手抜きもひどい
    肉抜き・色分け・可動範囲
    54: 名無し 2025/03/15 10:17:39▼このレスに返信

    >15
    ピンクのザク3改はベースがもっと古いけどまあ古いなりに見た目は悪くなかったよ
    可動が終わってるのは仕方ない
    17: 名無し 2025/03/15 09:50:04▼このレスに返信
    子供の頃初めて買ったリアル頭身の旧キットは後悔したな
    色がついてないのは想像出来なかった
    23: 名無し 2025/03/15 09:52:50▼このレスに返信
    初期のRGかなぁ
    パーツがポロポロと…
    28: 名無し 2025/03/15 09:56:08▼このレスに返信
    後悔とは違うかもだが
    RGアカツキは組むのがしんどかったぞ
    メッキに気を使う上にパーツが多い
    あとパーツの形状が把握しづらかったな
    組み上がったキット自体はとても良かった
    42: 名無し 2025/03/15 10:04:02▼このレスに返信
    メガサイズのザク
    置き場所が無かった
    136: 名無し 2025/03/15 11:07:28▼このレスに返信
    後悔というか今日予定外に買ってしまったHGバーグラリードッグ
    昼飯代無くなった
    141: 名無し 2025/03/15 11:10:42▼このレスに返信
    >136
    おかしいなぁ
    いつの間に書き込んだんだろオレ…

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『お前らは買って後悔したプラモデルってある?』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/03/15(Sat) 21:49:09 ID:c37ea947e ▼コメント返信

        コレクションシリーズのストライク
        幼少期にGWXを見てた世代でSEED初回放送でガンダム熱が再燃して買いに行ったけど、あまりにも可動しなくて残念だった思い出
        当時はHG等のブランドを意識してなくてサイズが小さいから300円なんだと思ってた

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/03/15(Sat) 21:59:42 ID:5728887a4 ▼コメント返信

        メイレスケンブ

        俺も100円で買いたかった。まだ1200円で買うんじゃなかった

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/03/15(Sat) 22:09:22 ID:011624f38 ▼コメント返信

        >記事6
        日本語勉強しやがれw

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/03/15(Sat) 22:12:00 ID:20407413e ▼コメント返信

        >記事1
        買えなかった人を煽ってるクソ野郎

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/03/15(Sat) 22:12:15 ID:f001617b9 ▼コメント返信

        >記事190
        そういえば去年ベースで再販されてて誰が買うのかな?
        と思ったけど結構早く無くなったな
        話題にはなるキットだしリベンジ!な人達が買ったのかな
        話題に騙されたニワカ転が買ったのなら良いですけど

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/03/15(Sat) 22:16:04 ID:848cae1cc ▼コメント返信

        >記事67
        GP-02はその成形色で良かったの?
        全塗装推奨といっても、キミそんな色じゃないよね?

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/03/15(Sat) 22:23:17 ID:f046708de ▼コメント返信

        ※4
        あの…怒らないで下さいねここは纏めスレ何で
        スレ画はここ管理してる運営が貼り付けてるんですよ
        ようするにスレタイの主が貼り付けた画像でなく
        アフィ稼ぎたい運営が貴方みたいな情弱で未だ買えてない人達がパニッ!となってレスバさせる為に選んだんですよ
        そもそも纏めスレから元スレにレスしても元スレの人には伝わらないのそろそろ覚えて下さいね
        あ、因みにスレ画持ってますがカッコ悪いんでイデ屋に捨てるんでプレ値で良ければどうぞ

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/03/15(Sat) 22:24:24 ID:c09d4f51e ▼コメント返信

        >記事67
        サイサリスの旧キットはよく槍玉に挙げられてるのを見るけどゼフィランサスのほうもかなりへんてこなバランスだな……

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/03/15(Sat) 22:28:42 ID:581c52abe ▼コメント返信

        買って後悔はないなぁ
        駄目な部分も時代背景や商品意図を想像して面白いと思ってしまう

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/03/15(Sat) 22:31:30 ID:179dfd0af ▼コメント返信

        発売当時に買ったRGのフルバーニアン コアファイター分離ギミックの仕様なのか上半身がポロポロとれる

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/03/15(Sat) 22:33:50 ID:197a0d6c4 ▼コメント返信

        ※7
        人からお前気持ち悪いなってよく言われない?

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/03/15(Sat) 22:34:08 ID:dbbf788ac ▼コメント返信

        ※2
        去年リサイクルショップに中古落としされた新品が500円で売ってた
        いらないので買わなかったが
        唯一ストークスキャリーは買った

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/03/15(Sat) 22:35:08 ID:6c92700a0 ▼コメント返信

        仮面ライダーのプラモ買ったがモタモタしてたら作る前に真骨彫が出てモチベーションが消失してしまった

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/03/15(Sat) 22:42:35 ID:382f5a689 ▼コメント返信

        ※13
        男なんだろう?
        グズグズするなよ

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/03/15(Sat) 22:50:14 ID:5f5972654 ▼コメント返信

        12年くらい前出たVARIABLE VALKYRIEシリーズと銘打った
        1/72スケールの可変するVF−1
        極小のヒンジやC型ジョイントを多用しているので
        変形や可動のために接着出来ないパーツがポロポロ落ちるうえに
        ポージングさせようと関節動かすとねじ切れる
        挙げ句のうえに変形のパーツロック機構がアルカディアの完成品合金トイの
        丸パクリという評価する点がなんもないどうしようもないキット

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/03/15(Sat) 23:09:14 ID:9fe7e3e29 ▼コメント返信

        ※11
        自分の無知さと無礼を理解したほうが良いですよ
        気付いていないと思いますけど仕事場の上司同僚後輩からそんな性格だから嫌われてると思います
        もっと正しく状況を理解して冷静に正しく良識もって人と接しないといけませんよ
        匿名な所こそ本性がでますから指摘されたら素直に認めて直さないと
        貴方の事を思って書いていますよ今後嫌われ続けないように
        大事な仕事任せられない、距離置かれている
        会話の中に入っていけない拒否される
        意見しても聞いてもらえないとか仕事場でありませんか?
        立派な社会人として、いずれ1人の女性を一生かけて守ったり生まれてくる子供が正しく育つよう
        がんばりましょう!

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/03/15(Sat) 23:10:01 ID:bc63aab77 ▼コメント返信

        ※14
        男性蔑視ですよ

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/03/15(Sat) 23:10:39 ID:15da3d627 ▼コメント返信

        ※14
        昭和の生き残り爺さんもう寝なさい

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/03/15(Sat) 23:23:52 ID:8c0ffe69e ▼コメント返信

        モデロイドの士魂号
        5千円以上するのに銃口が開口どころかモールドすら無いただの棒で食玩レベル

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/03/15(Sat) 23:33:05 ID:b024a7a3b ▼コメント返信

        アオシマのガオガイガー
        今でもトラウマだわ

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/03/15(Sat) 23:38:02 ID:e8ba40be9 ▼コメント返信

        スーパーミニプラのダンクーガ
        組んだ瞬間オクに流した
        変形に差し替えが多すぎるのと動かすのに神経使う

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/03/15(Sat) 23:43:04 ID:dab69630c ▼コメント返信

        ガンプラ全判
        買っても組んでも売っても文句言われたから

      23. 23. 名前:匿名 投稿日:2025/03/15(Sat) 23:44:24 ID:dd452c624 ▼コメント返信

        ※21
        ふーん
        君のダンクーガに対する愛はそんなもんか

      24. 24. 名前:匿名 投稿日:2025/03/15(Sat) 23:46:00 ID:793cc75ef ▼コメント返信

        ※20
        某所で弾丸Xver売ってますよ!

      25. 25. 名前:匿名 投稿日:2025/03/15(Sat) 23:53:00 ID:671ced2e3 ▼コメント返信

        ※16
        イケメン勇者に異世界転生して女の子とやりまくれると本気で信じていないと現実に耐えられない
        ロリアニメ観ながら美少女フィギュアにぶっかける事と誹謗中傷しかしないアラフィフ∞童貞ニー◯に何言っても無駄ですよ
        いずれ投げ銭してた女の子やファンのアイドルに勘違いして殺してつかまるのが関の山なゴキブリは無視しよう

      26. 26. 名前:匿名 投稿日:2025/03/15(Sat) 23:53:28 ID:9e7052379 ▼コメント返信

        ※20
        ガオガイガーはそこまで悪くなかったろ
        アオシマならバーンガーンがアレだったし伝説級ならフジミのマイトガインか

      27. 27. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 00:06:05 ID:1a5ec21b2 ▼コメント返信

        そりゃぁRG Zよ
        ガンプラで一番イライラした

      28. 28. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 00:12:15 ID:69b4646d5 ▼コメント返信

        ※26
        アオシマガガガは造形はともかく関節が壊滅的で……

        俺は思い出補正あるから定期的に組みたくなるくらい好きだけど

      29. 29. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 00:38:05 ID:67fb7038e ▼コメント返信

        ※2
        最初からケンブじゃなくてビャクチを主人公機にして、もう少しストーリーをマシにしてれば今よりは人気出ただろうにな
        プラモの出来自体は買って後悔するような物じゃなかったから本当に勿体ない

      30. 30. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 00:44:46 ID:10e6fd4ad ▼コメント返信

        後悔ではないが、結婚を機に一部のプラモを売った

        在庫圧縮が目的の半分
        もう半分は、ガンプラについてはMGやHGUCを買ったことで同じネタの旧キットが要らなくなったからね

      31. 31. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 01:54:04 ID:97eb76b13 ▼コメント返信

        ※30
        お相手は美少女フィギュアですか?

      32. 32. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 02:03:41 ID:7683f1101 ▼コメント返信

        後悔?
        初代MG78からガンプラにはまりそれから発売されたPG.MG.HGUC.RG.RE.フルメカニクス全て買い揃えていた
        コンテナ2個借りて家もいっぱいになり我に返り30年近く集めていたガンプラ全部廃棄した
        今売れば幾らになったかと後悔はしている

      33. 33. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 02:04:40 ID:a089192af ▼コメント返信

        ※31
        ?!
        しっ!そっとしておきなさい
        そう言う設定なのよ

      34. 34. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 02:08:02 ID:d05b6d022 ▼コメント返信

        ガンプラはもてはやされているけれど、色分けに値段的妥協をした素組み完成系は残念でしかなかった
        特に武器(盾含む)はコストカット優先で一色だったり妥協している事が多く、正直イマイチ
        MSinActionの武器が大きめで1/144にも合い得るってんで、結構別途手に入れてたりしたわ

      35. 35. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 05:25:04 ID:39c8dfe87 ▼コメント返信

        スケモ作ってると大きさ見誤って後悔することある
        最近だと自衛隊の補給艦ましゅうのプラモ
        戦闘艦の後ろにいる小型艦だろうと思ってポチったらかなりデカかった……
        戦艦用の棚に鎮座している

      36. 36. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 08:08:44 ID:812e6da14 ▼コメント返信

        ティフォエウスガンダム・キメラを発売日に買ったこと
        近くの店だと全然売れずに在庫処分で半額になってたからその時に買えばよかった

      37. 37. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 08:31:55 ID:7e7449439 ▼コメント返信

        ハセガワのYF-19
        昔のキットだからというのもあるかもしれないが、
        モールドもダルいし基本、板を接着して箱を作るだけの工程。初の飛行機だったけどすげーつまんなかった。
        せめてもの礼儀として組み上げて、すぐ捨てた。

      38. 38. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 08:48:16 ID:fa9f8f856 ▼コメント返信

        ※26
        ガオガイガーまともに組み上げられんよ
        関節がそもそも組み上がらないから、原種に襲われたのかってぐらいボロっとした状態になる

      39. 39. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 08:56:03 ID:19b705027 ▼コメント返信

        トリスたんってよくあげられるけどそんなにひどいのか?
        最近再販されたアレックスの方組んでみたけど、スミ入れと部分塗装とマーキングシール貼っただけでも結構いい感じに見栄えよくなってるからこいつの流用ならそんな悪くなさそうと思うのだが

      40. 40. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 09:26:41 ID:b891accd2 ▼コメント返信

        ※32
        廃棄…?妙だな…シャアは訝しんだ

      41. 41. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 09:29:11 ID:d342e7791 ▼コメント返信

        ※39
        出たその時期にこりゃないよって評価だからな
        その時点でやれる事をまったくやってねえじゃんって悪評なのよ
        後から20年前のキットと10年前のキットを並べて一緒じゃんていわれてもさ

        あとそもそも機体の設定がひでえってところにキットがこれだから悪評を加速させた

      42. 42. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 09:30:33 ID:9c839a3c2 ▼コメント返信

        ※22
        全般って漢字くらいは覚えてからプラモやろうね

      43. 43. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 09:31:12 ID:7683f1101 ▼コメント返信

        ※32
        売れば良かったのに捨てたのなんでなん?ウソ下手過ぎん?_

      44. 44. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 09:33:47 ID:1cabe24f0 ▼コメント返信

        ※39
        新作主人公機なのに完全新規じゃない上に10年以上前のキットがベースだからね
        今なら当たり前にある肩関節の引き出しとか股関節の可動とかも無い、肘は直角までしか曲がらないなど同時期のキットと比べてどうしても見劣りしてしまうので手抜きと言われてもしゃあない
        がっかりした人は多いと思う

      45. 45. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 09:47:03 ID:252d2dd05 ▼コメント返信

        機動動機momoの腕がありえないほどゆるいのだが俺だけか?
        ちょっと動かしたらすぐポトって落ちる。全人生のプラモで最悪の保持力
        しかもポリキャップと同じ材質だから接着しかないのよね

      46. 46. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 09:49:54 ID:0c622d0db ▼コメント返信

        ※2
        1200円ならまあそれくらいは出していいキットだよ
        俺はフルメカ版3000円代で買ったけどほかでもっと安く売っててぐぬぬ…ってなったんよね

      47. 47. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 10:47:24 ID:011e08de5 ▼コメント返信

        RGウイングゼロEW。右腕のアドバンスドMSジョイントの手首部分がゆるくて手首がろくにはまらなかった。一応パーマネントマットバーニッシュを塗ってある程度抑えたけど、それでもまだ改善には程遠い

      48. 48. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 11:06:28 ID:fa149f3ef ▼コメント返信

        RGのνガンダム
        箱を開けて、パーツの多さに…
        Hi-νもいる

      49. 49. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 11:24:07 ID:26e0a69c5 ▼コメント返信

        ※16
        気持ち悪い奴

      50. 50. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 11:49:52 ID:bc1b3d7c0 ▼コメント返信

        ※39
        パチ組專門の意見を鵜呑にしてはいかん

      51. 51. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 12:40:03 ID:05e5d4bb5 ▼コメント返信

        ※5
        多分リベンジ組じゃね?アレを今更転から買うヤツなんて普通はいないし
        単純な造形は良いから可動や塗りわけで腕試しする奴らがいるから旧キットはいまだに需要あるし

      52. 52. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 12:51:35 ID:9782d8cb8 ▼コメント返信

        ※48
        美プラはもっと多いし中国の美プラとなると多分RGνの3倍くらいはあるぞw

      53. 53. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 12:52:04 ID:c0acf0418 ▼コメント返信

        ※39
        出たのが鉄血終了時期でアレックスの一部流用の為だけに20年以上前のガンプラの作りにわざと退化させてるからな…

      54. 54. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 12:59:54 ID:7e21689c7 ▼コメント返信

        HGのシナンジュ

        わかっちゃいたけどシール地獄で発狂しそうだった

      55. 55. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 13:03:49 ID:801ac2fdd ▼コメント返信

        ジャウザマック。ショックバーに惚れて買ったのに・・・

      56. 56. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 13:31:23 ID:e51c60581 ▼コメント返信

        ※39
        新規パーツと元キットのパーツがなぜか食い違ってるから20年前の元キットより完成度が低下してるという奇跡のプラモ

      57. 57. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 13:33:32 ID:c13e769bd ▼コメント返信

        HGACウイングゼロ。
        全身のプロポーションのアレンジバランスとかギミックの再現とかがもはや原作と別物。
        それでも1/144のTVウイングゼロがこれしかなかったから買ってみたらこの前RGが発表されて「もうちょっと我慢していればそっち買ったのに・・・!」と後悔した

      58. 58. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 14:02:38 ID:0a96b42b4 ▼コメント返信

        MG2.0シャアゲル
        初心者の頃パッケージに惹かれて買ったもののポージングしづらいし武器少ないしで
        満足度低くて初心者が買うべきプラモではなかったな

      59. 59. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 14:04:34 ID:deceaf60c ▼コメント返信

        RGゼロew、ジョーシンで在庫処分で半額で買ったけど顔が不細工、武器保持できない、羽重すぎ、かくかく間接定価だったらクレーム入れる。

      60. 60. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 15:03:44 ID:db7b653c4 ▼コメント返信

        ※30
        結婚した っていうだけで嫉妬で発狂させられてるオタクが多くて草

      61. 61. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 15:21:42 ID:28d77ba75 ▼コメント返信

        BANDAIのガンプラ技術水準が当然だと思ってるバ力基地コメを覗きに来たが…ウン…大体合ってる

      62. 62. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 15:25:01 ID:47c60b7b6 ▼コメント返信

        青島モンキーのメッキを剥がそうとブリーチに浸けたらパーツが溶けてシワが寄ってトカゲの皮膚みたいになった

      63. 63. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 16:00:10 ID:4d0f31802 ▼コメント返信

        ※54
        そんなあなたにヴァルヴレイヴ。

      64. 64. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 16:59:46 ID:a820db406 ▼コメント返信

        ※58
        初心者がMGってまず馬鹿だし、普通に動くしシャアゲルの武装はアレで正しいし、キミのチョイスが間違ってるだけとしか言いようがない

      65. 65. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 17:01:47 ID:f44a3867e ▼コメント返信

        ※36
        最近だとこれかな・・・めちゃくちゃ後悔ってわけでもないけど

      66. 66. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 17:59:13 ID:ddc70c620 ▼コメント返信

        スレッタ
        予約キャンセル待ちが通ってるの気付かずに2個目買っちゃった上に価格が崩壊した

      67. 67. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 18:14:49 ID:8db979d9b ▼コメント返信

        ※63
        あれ白ライン全部シールはまだいいんだけど
        5号機(青)の一部白がガイド無しだから塗るとき面倒なんだよね

      68. 68. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 18:55:40 ID:1c99b247c ▼コメント返信

        これはRGゴッド、後にエピオン、ガンダム2.0でたけど値段含めてRGNo1

      69. 69. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 18:55:58 ID:1c99b247c ▼コメント返信

        ※68
        すまない、おすすめしてしまった

      70. 70. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 20:11:10 ID:c40c6ad55 ▼コメント返信

        ※6
        塗装前提ならパーツの形状が確認しやすいグレーは正義だよ。白は経常把握し辛いからわざわざグレーのサフ吹かれることすらある

      71. 71. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 23:32:06 ID:c7a2eefd3 ▼コメント返信

        ※64
        別に初心者が何選ぼうと自由なのにごちゃごちゃうるさいよ
        あれが普通に動くって絶対持ってないのバレバレw
        買ってから人に指図しようね^^

      72. 72. 名前:匿名 投稿日:2025/03/17(Mon) 02:58:35 ID:bb7537915 ▼コメント返信

        後悔と言うほどではないが
        HGUCズゴックの手足の関節が
        あんなプラプラとは思わなかった
        模型誌面とか見ただけでは分からない
        現物手にして初めて分かるケース

      73. 73. 名前:匿名 投稿日:2025/03/17(Mon) 08:41:32 ID:59af3d430 ▼コメント返信

        キャバリアー
        あんなデカイとは…製作スペースで半年飾り終わったら、もうそのまま仕舞うしかない…売るか?

      74. 74. 名前:匿名 投稿日:2025/03/17(Mon) 11:21:31 ID:f812e14e6 ▼コメント返信

        アーティファクトでジオがメチャメチャ余ってたから好きな機体余って可哀想、と初めて買ったらザクキャノンだった。
        あんなパケ詐欺わかるかっての

      75. 75. 名前:匿名 投稿日:2025/03/17(Mon) 11:42:25 ID:dd05462b0 ▼コメント返信

        お前ん家の押し入れの組みもしないガンプラ達全部だよ、今はそうでなくてもそのうちそうなるさ

      76. 76. 名前:匿名 投稿日:2025/03/17(Mon) 13:17:00 ID:f6f32da7b ▼コメント返信

        ※74
        アーティファクトはモビルスーツ名は書いてあるんだけど、初めてだと分かりにくいね

      77. 77. 名前:匿名 投稿日:2025/03/17(Mon) 18:46:22 ID:eb2738562 ▼コメント返信

        ※76
        天面にしか書かれてないからねぇ
        とはいえそんなジ・Oだけ並んでたら共通デザインのパッケージだと気付きそうなもんではあるが

      78. 78. 名前:匿名 投稿日:2025/03/18(Tue) 01:01:42 ID:9dfe20fca ▼コメント返信

        番号ズレてるの気付けよ
        煽るなら頭使えガイジ

      79. 79. 名前:匿名 投稿日:2025/03/19(Wed) 13:05:03 ID:404571b4e ▼コメント返信

        ※76
        最初入ってるのランダムだと思ってた

      新着記事

      人気記事