新着記事

人気記事

    【玩具】ブロックロスをショッピングモールのガンプラコーナーに並べるのやめろ



    1: 名無し 2025/04/29 22:16:09▼このレスに返信

    ブロックロスをショッピングモールのガンプラコーナーに並べるのやめろ
    2: 名無し 2025/04/29 22:17:32▼このレスに返信
    じゃあどこに置けってんだよ
    5: 名無し 2025/04/29 22:18:40▼このレスに返信
    >2
    プラモコーナーではなく玩具コーナーに置こうよ
    7: 名無し 2025/04/29 22:19:03▼このレスに返信
    >2
    スレ画がプラモデルに見えてるの?
    3: 名無し 2025/04/29 22:17:48▼このレスに返信
    買わないならどうでも良いじゃん
    6: 名無し 2025/04/29 22:18:42▼このレスに返信
    >3
    買わないから買う商品の棚に置いてあって困るって話だけど…
    4: 名無し 2025/04/29 22:18:02▼このレスに返信
    そんなのここで言われても困る
    モールにお手紙出せ
    14: 名無し 2025/04/29 22:28:37▼このレスに返信
    台湾も香港も同じ中国だろくらいには暴論だからな
    11: 名無し 2025/04/29 22:23:32▼このレスに返信
    ブロックトイとしてはどんなもんなのこれ
    あんま可動するようには見えないけど
    27: 名無し 2025/04/29 22:37:17▼このレスに返信
    今すぐ玄田龍神丸の立体が欲しいと言う場合はお勧めできる
    24: 名無し 2025/04/29 22:35:21▼このレスに返信
    思ってたより大きいねこれ
    ワタルのやつのサンプル並んでたけどいい感じだった
    30: 名無し 2025/04/29 22:40:09▼このレスに返信
    セット内容からしてフレーム+組み立て式プラキットだからプラモにカテゴライズされても何もおかしくはないが…
    35: 名無し 2025/04/29 22:43:31▼このレスに返信

    ブロックロス自体はフィギュアシリーズと紹介されてはいるけど
    説明書見る限りでは普通にプラモにしか見えないと思う

    37: 名無し 2025/04/29 22:48:11▼このレスに返信
    元祖とかと扱い一緒かな
    13: 名無し 2025/04/29 22:26:44▼このレスに返信
    とりあえずガンプラとゴジュウジャー横と食玩棚に置いてあるのは見た
    小売もどう扱っていいか考えあぐねている感じが
    15: 名無し 2025/04/29 22:29:00▼このレスに返信
    >ただでさえガンプラコーナー狭いんだから場所取らないで欲しくない?
    >買う側からしたらガンダム商品じゃなくてガンプラを買いに来てるから置いてあってもじゃない?
    売るガンプラないから埋めてんだろ
    18: 名無し 2025/04/29 22:29:42▼このレスに返信
    >15
    悲しい理由すぎる
    16: 名無し 2025/04/29 22:29:14▼このレスに返信
    ガンプラコーナー狭いって言っても商品自体が無いんだから空き棚作るよりスレ画でも置いたほうが良いだろ…
    空き棚状態が長ければ商品補充がされるとしてもコーナー自体が縮小されていくし
    19: 名無し 2025/04/29 22:30:33▼このレスに返信
    ガンプラ棚がパンパンならともかくスペースあるだろ今
    モールなら尚更
    20: 名無し 2025/04/29 22:30:37▼このレスに返信
    ガンプラコーナー狭いってどんなド田舎だ
    21: 名無し 2025/04/29 22:31:44▼このレスに返信
    >20
    東京
    22: 名無し 2025/04/29 22:32:55▼このレスに返信
    千葉だけど近所のイオンモールのは縮小されて他のプラモ置いてたりはする
    家電量販店とかだとさすがに縮小はしてないが
    38: 名無し 2025/04/29 23:08:44▼このレスに返信
    別にコレが無かったところでガンプラの品揃えが良くなる訳てもなかろうに

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【玩具】ブロックロスをショッピングモールのガンプラコーナーに並べるのやめろ』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/05/01(Thu) 07:37:20 ID:956088753 ▼コメント返信

        別に関連商品なんだから良いんじゃねえの?

        お肉コーナーなのにタレ類、調味料系置いてる様なもんだろ?

        気にするなよ小せぇな〜

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/05/01(Thu) 08:00:03 ID:3a0fa6176 ▼コメント返信

        ガンダムユニバースとかもガンプラコーナーに置いてるところもあるからガンダム関連ということで置いてるのでは?

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/05/01(Thu) 08:18:14 ID:e23c01ce0 ▼コメント返信

        がっつりランナーで入ってるんだからプラモ扱いでいいだろ
        ガンダムのほうはともかく、龍神丸は結構お気に入りになった
        ブロックで関節延長できるのいいね

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/05/01(Thu) 08:20:43 ID:ce254720a ▼コメント返信

        そもそもプラモ以外のガンダム、ワタルコーナーなんか無いからガンダムワタルをまとめてるだけだしな

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/05/01(Thu) 09:08:20 ID:2d46dba98 ▼コメント返信

        そもそも元スレの主は何が不満なのかね
        ガンプラ好きスレ嫌いだから同じ場所だとイヤイヤ!なのかスレあるとガンプラ置けなくて店がガンプラ仕入れてくれないから置くな!なのか
        意味わからんな
        まあ近い感覚だと自分が感じたガンダムベースで
        スカスカのガンプラ棚埋めてるのがぬいぐるみだった時のはぁ…な感覚かな
        今は輸出止めて日本市場優先してガンプラ大量に生産してベースに置いても量販店に置いてもイツメン以外はパニと転売屋に根こそぎ刈られて結局買えない文句出るから5年以上もこのままなんだろう(円安儲け優先)にしても直販店でガンプラ棚ぬいぐるみで埋めるなよ!な感じ

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/05/01(Thu) 09:10:47 ID:49d018574 ▼コメント返信

        こんなに不細工で太ったフリーダムは初めてみた

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/05/01(Thu) 09:25:09 ID:f425d33de ▼コメント返信

        アホな転売ヤーとパニおじに買わせんだよ言わせんな

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/05/01(Thu) 10:01:51 ID:b3c25005c ▼コメント返信

        FAじゃないころのGフレームくらいの外装かと思ったら普通にランナーがたくさん入っていて驚いた

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/05/01(Thu) 11:55:13 ID:6bc8a9687 ▼コメント返信

        ※5
        単純に「俺は要らないからそんな物に場所使うな」って自分本意なだけでは?

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/05/01(Thu) 12:12:05 ID:a25e0f8d1 ▼コメント返信

        境界戦機なんかと違って間違いなく売れるだろうから大目に見てやってくれ。勢力ごとの独自フォーマットすぎてガンプラとのミキシング需要すら存在しない産業廃棄物よりは遊べるよ

      新着記事

      人気記事