新着記事

人気記事

    【ガンプラ】ジークアクスのドム思ったより中身剥き出しなんだな…



    1: 名無し 2025/05/18 19:28:00▼このレスに返信

    君思ったより中身剥き出しで怖くない!?

    3: 名無し 2025/05/18 19:29:26▼このレスに返信
    背中スカスカ♥
    2: 名無し 2025/05/18 19:29:26▼このレスに返信
    まぁあの速さに追いつけるMS少ないだろうしな
    5: 名無し 2025/05/18 19:30:06▼このレスに返信
    追い付いて背中から撃てるならやってみろって感じか…
    8: 名無し 2025/05/18 19:31:06▼このレスに返信
    当たらなければどうと言う事はないって赤い人も言っているしな
    4: 名無し 2025/05/18 19:29:40▼このレスに返信
    三本目の脚背中じゃなくてケツから生えてたのか…
    7: 名無し 2025/05/18 19:30:47▼このレスに返信
    三本足みたいになるギミックかっこいいよね
    11: 名無し 2025/05/18 19:33:09▼このレスに返信
    接続はZZの背中みたいな感じか
    10: 名無し 2025/05/18 19:31:45▼このレスに返信
    よく見るとボディもエンジンに板くっつけただけみたいな隙間の多さでこれは…
    空力カウル的な…?
    9: 名無し 2025/05/18 19:31:14▼このレスに返信
    ビームとかバズ当たったら多少装甲あってもどの道死ぬような気もするしある意味効率的かもしれない
    12: 名無し 2025/05/18 19:33:40▼このレスに返信
    本体がかなりガリガリでそこに正面装甲がくっついて太く見えてる?
    16: 名無し 2025/05/18 19:36:31▼このレスに返信
    >12
    別角度で見たらスカスカな部分いっぱいあるから
    胴体が太く見えるのはほぼ正面の装甲のせい
    13: 名無し 2025/05/18 19:34:03▼このレスに返信
    頭そんな回るんだ…
    18: 名無し 2025/05/18 19:37:13▼このレスに返信
    >13
    顔は似てるが本家ドムとは首回りまるで違うからな
    17: 名無し 2025/05/18 19:37:00▼このレスに返信
    防御は全部正面にやってるのかこれ
    19: 名無し 2025/05/18 19:38:20▼このレスに返信
    こんだけスカスカボディだと頭刎ねられただけでもビームサーベルの粒子が飛び散って本体に当たって爆発してもおかしく無い気がしてきた
    20: 名無し 2025/05/18 19:39:09▼このレスに返信
    こんな正面さえ無事ならえぇ!っていうドム見たくはなかった
    装甲ってそういうもんじゃないだろ
    22: 名無し 2025/05/18 19:40:13▼このレスに返信
    >20
    いうてオリジナルドムも背中側はなんかレスしづらい感じじゃね
    24: 名無し 2025/05/18 19:40:41▼このレスに返信
    >22
    抜けるわけねーだろみたいな剣のマウント!
    33: 名無し 2025/05/18 19:43:36▼このレスに返信
    >24
    あれはちゃんとヒンジ付いてるドム真実
    56: 名無し 2025/05/18 19:51:55▼このレスに返信
    >24
    角度とか。
    30: 名無し 2025/05/18 19:41:59▼このレスに返信
    >20
    戦車だって全部分厚いわけじゃないだろ
    35: 名無し 2025/05/18 19:44:51▼このレスに返信
    >20
    西洋甲冑だって簡素なものは後ろの防御甘い鎧結構あるから人体に近い動きが出来るMSでスピード取ったなら寧ろ正しいかもしれない
    21: 名無し 2025/05/18 19:40:09▼このレスに返信
    有効に使えるなら装甲の使い方に決まりなんてないけどね
    ケンプファーしかり
    23: 名無し 2025/05/18 19:40:36▼このレスに返信
    土星エンジンむき出しすぎる
    31: 名無し 2025/05/18 19:42:51▼このレスに返信
    >23
    腕が可動ブロックになってるから顕著に感じるけど
    マジでエンジンに手足が生えてるって感じで面白い
    34: 名無し 2025/05/18 19:43:48▼このレスに返信
    装甲で重くなってると言うより推進器が重いのか?
    38: 名無し 2025/05/18 19:45:42▼このレスに返信
    >34
    手足は普通に太いから重MSなのは確かだと思う
    52: 名無し 2025/05/18 19:50:10▼このレスに返信

    メンテ費とか大変そうだな

    57: 名無し 2025/05/18 19:52:02▼このレスに返信
    >52
    組むの面倒くさそう!
    78: 名無し 2025/05/18 19:59:05▼このレスに返信
    >57
    いつもは×2の所が×3だからな
    58: 名無し 2025/05/18 19:52:11▼このレスに返信
    >52
    まあそうなんだろうなと思ったが裏から見るとキモい!!
    虫ひっくり返した時みたいだ
    65: 名無し 2025/05/18 19:54:38▼このレスに返信
    ジークアクスの機体はどれもパーツの情報量すごいね
    組むのは大変そう
    72: 名無し 2025/05/18 19:57:15▼このレスに返信
    >65
    組むのは所詮HGだからわりと何とかなる
    シール貼るのが思いのほかムズイ…
    32: 名無し 2025/05/18 19:43:12▼このレスに返信
    改めて見ると本当に面白いデザインしてるな

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【ガンプラ】ジークアクスのドム思ったより中身剥き出しなんだな…』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/05/19(Mon) 11:18:15 ID:c051ff99f ▼コメント返信

        >記事72
        GQドムのキットには色再現用シールは付いてないぞ
        キット説明の付属物にあるシールは「マーキングシール」のみ
        だからと言って成型色で完全に色分け再現されてるかはわからんが

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/05/19(Mon) 11:28:01 ID:cfac26b74 ▼コメント返信

        バズの弾倉がワッフルみたいでうまそう😋

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/05/19(Mon) 11:39:04 ID:4adac3d3b ▼コメント返信

        こんな構造ならビームサーベルで頭斬られて誘爆するのも分かるわ

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/05/19(Mon) 11:44:41 ID:e5e5ca14c ▼コメント返信

        ドムがこういうアレンジならザクはもっと違う形になってたんじゃないの?
        って不統一な感じを受ける
        どっちもデザイン自体は悪くないと思うけども

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/05/19(Mon) 12:03:40 ID:335d4e361 ▼コメント返信

        このドムにはヅダの血を確かに感じるな

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/05/19(Mon) 12:16:38 ID:944575297 ▼コメント返信

        ※4
        ジオニックとツィマッドの違いでしょ

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/05/19(Mon) 12:30:38 ID:348acf524 ▼コメント返信

        背中スカスカとか、童貞を殺すドムやん…

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/05/19(Mon) 12:47:13 ID:19beee92d ▼コメント返信

        確かにこうみると頭だけ吹っ飛ばされたら全身に影響いきそうではあるな

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/05/19(Mon) 13:14:26 ID:42d5c9f96 ▼コメント返信

        足重そうスタンド無いと自立は無理かな

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/05/19(Mon) 13:21:09 ID:d29c98c39 ▼コメント返信

        避けてしまえば装甲減らしても大丈夫っていう、アストレイの初期設計と同じか。

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/05/19(Mon) 14:21:40 ID:a017bf46b ▼コメント返信

        ※4
        開発企業が違うっていう設定が特に劇中言及されてないから、同時期の同じ陣営でデザインラインが違うのに違和感あるのはまあ分かる
        ガンダムクアックスは作られた時期が違うからいいけど

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/05/19(Mon) 14:34:32 ID:2c5a2e574 ▼コメント返信

        3本足ドム!山下は、バッフ・クラン人?
        最早、イデオンの重機動メカになってしまった!

        静岡模型ショーは、バンダイ、ブキヤの美プラブ〜スが、異様な人混みでスルーした。

        にしても、白いガンダムが、12月発売って…
        流石に遅すぎだろ!!

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/05/19(Mon) 14:36:19 ID:cb0c1fd27 ▼コメント返信

        剥き出しなのは背中の足を下ろしてるからで2足立ちの時はバックパックとして収まるように見えるけど⋯馬鹿なの?

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/05/19(Mon) 15:21:02 ID:097dcaad2 ▼コメント返信

        最初見た時リックドムⅢを思い出した

      新着記事

      人気記事