新着記事

人気記事

【ガンプラ】一軸関節いいよね

1: 2018/07/08 18:16:05 No.517340476 ▼このレスに返信

一軸関節いいよね
2: 2018/07/08 18:18:40 No.517340982 ▼このレスに返信
どうしてこうガンプラはここで曲がりますってとこで曲げようとしないんだ
10: 2018/07/08 18:28:18 No.517342935 ▼このレスに返信
>どうしてこうガンプラはここで曲がりますってとこで曲げようとしないんだ
デザインや設定に従ったら負けだと思ってる
14: 2018/07/08 18:30:15 No.517343321 ▼このレスに返信
>どうしてこうガンプラはここで曲がりますってとこで曲げようとしないんだ
昔デザインに忠実に作ったら全く肘膝曲がらないガンプラがざらだったので
3: 2018/07/08 18:19:17 No.517341116 ▼このレスに返信
やっぱり1/100の肘間接は完成されてるな
これで膝アーマーの連動も完璧なら言うことなかったんだけど
4: 2018/07/08 18:20:43 No.517341407 ▼このレスに返信
一番シンプルな可動が一番曲がってる…
干渉部分の処理が一番重要ってことか
5: 2018/07/08 18:21:55 No.517341662 ▼このレスに返信
HGも良かったのにRGとHGCEはなんでこんな事に
6: 2018/07/08 18:22:10 No.517341702 ▼このレスに返信
新HGは何故こうしたのかよく分からない
8: 2018/07/08 18:25:34 No.517342376 ▼このレスに返信
肘曲げた時に上腕の白い突起と前腕の凹みがカッチリはまるの美しいよね…
9: 2018/07/08 18:28:09 No.517342897 ▼このレスに返信
旧HG 新HG RG
 旧1/100
12: 2018/07/08 18:29:18 No.517343127 ▼このレスに返信
RGが一番曲がらないのか
13: 2018/07/08 18:29:48 No.517343233 ▼このレスに返信
ちょっと二軸関節への信奉が強すぎる
15: 2018/07/08 18:30:52 No.517343445 ▼このレスに返信
MGとRGは設定にある人体っぽい動きって方重視して軸捨てて筋肉みたいな連動入れたから
16: 2018/07/08 18:31:02 No.517343481 ▼このレスに返信
同じ機体なのにこうも形が違うんだな
17: 2018/07/08 18:32:07 No.517343680 ▼このレスに返信
RGだと上腕の白いのが邪魔になってる…
18: 2018/07/08 18:32:36 No.517343781 ▼このレスに返信
下のやつ腕の白いのが二の腕の白いのと線が繋がるの気持ちいいな
19: 2018/07/08 18:33:10 No.517343864 ▼このレスに返信
人体っぽい動きなら二重関節じゃない方がいいのでは…?
22: 2018/07/08 18:34:30 No.517344151 ▼このレスに返信
>人体っぽい動きなら二重関節じゃない方がいいのでは…?
左様
しかし鎧をまとった人間のようなものなので可動範囲を広げようとすると干渉を避けて二重にしなければいけなくなる
20: 2018/07/08 18:33:25 No.517343912 ▼このレスに返信
1/100が完璧だわ
21: 2018/07/08 18:34:13 No.517344075 ▼このレスに返信
新HG気持ち悪すぎる…
23: 2018/07/08 18:34:52 No.517344231 ▼このレスに返信
MGとPGも気になる
27: 2018/07/08 18:38:00 No.517344899 ▼このレスに返信
プロポーション的にもごつくて1/100が一番好きだな
35: 2018/07/08 18:42:17 No.517345885 ▼このレスに返信
可動部は少ない方が優れている
可動範囲は広い方が優れている
一軸でよく動くのが一番優れている
41: 2018/07/08 18:53:38 No.517348551 ▼このレスに返信
RGが旧HG以上に曲がってなくてダメだった
42: 2018/07/08 18:54:23 No.517348748 ▼このレスに返信
一軸だとは関節位置やデザインかなりしばられるからねぇ
44: 2018/07/08 18:54:55 No.517348890 ▼このレスに返信
アレンジしたせいでパーツの位置めちゃくちゃだな…
45: 2018/07/08 18:57:47 No.517349618 ▼このレスに返信
かなり関節オフセットしないと個々まで曲がらないからな
47: 2018/07/08 18:58:40 No.517349829 ▼このレスに返信
アストレイ自体が一軸関節でもしっかり動かせるデザインだったのに改が出来てから破綻してしまった
52: 2018/07/08 19:05:34 No.517351687 ▼このレスに返信
ダブルオーの関節いいよね

『【ガンプラ】一軸関節いいよね』へのコメント

  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2018/07/08(Sun) 21:12:59 ID:41161734a ▼コメント返信

    画像が悪いなこれ

    新HGとかはもっと曲がったはず

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2018/07/09(Mon) 01:05:24 ID:32fd8569b ▼コメント返信

    真上の肩に3つも回転軸あるのに肘で一軸の方が~とかいう意味あるんだろうかと毎回思う

  3. 3. 名前:量産型ザク 投稿日:2018/07/09(Mon) 07:58:30 ID:d58f55644 ▼コメント返信

    アストレイは手首だけじゃなく、その付け根の前腕部分で曲がるから、人体を想像すると気持ち悪い部分がある。
    同じくというか、00系のヒザ関節、二重関節の上下が間隔ありすぎに感じる。
    個人の感想だけどね。
    まぁロボだからだと割り切るのが正解なんだろうけど。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2018/07/09(Mon) 14:50:31 ID:034269fab ▼コメント返信

    劇中設定からしてザフト以外では相当古い部類でおそらくオーブ初のMSでもあるからね
    その辺の不自然でも可動を優先した構造が見えるのもそれっぽいとも言える

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2018/07/13(Fri) 16:22:03 ID:1dc9ed1e4 ▼コメント返信

    アトラスガンダムの丸い所でもっと曲がって欲しいけどアレって関節か?

新着記事

人気記事