1:  無念  2019/06/21 19:41:50 No.648026675 
  きたわよ
  きたわよ  
2:  無念  2019/06/21 19:47:08 No.648028017 
   当時ホビージャパンでフル改造されてたインパクトが強いプラモ!
当時ホビージャパンでフル改造されてたインパクトが強いプラモじゃないか! 
5:  無念  2019/06/21 20:01:54 No.648032057 
  パチ組
  パチ組  
6:  無念  2019/06/21 20:05:39 No.648033052 
   金型の質にまったく気を使わない全身ムクなキットらしいけど
お値段が当時の標準的バンダイキット価格と変わらないという… 
7:  無念  2019/06/21 20:07:30 No.648033532 
   >お値段が当時の標準的バンダイキット価格と変わらないという…
800円とかで流石に高かったよ
当時の標準て500円だし 
8:  無念  2019/06/21 20:08:57 No.648033927 
   プラモ風ガレキみたいなもんだからなLM 
9:  無念  2019/06/21 20:09:07 No.648033968 
  うーむ
  うーむ  
12:  無念  2019/06/21 20:16:24 No.648035847 
   >うーむ
チョコのおまけレベル 
17:  無念  2019/06/21 20:20:11 No.648036849 
   >うーむ
ポリキャップ入ってるから相当マシになってる頃なんだよな
エヴァなんてポリないし腕と肩アーマーががっちり1パーツとかだったし 
18:  無念  2019/06/21 20:24:47 No.648038098 
   >ポリキャップ入ってるから相当マシになってる頃なんだよな
>エヴァなんてポリないし腕と肩アーマーががっちり1パーツとかだったし
エヴァのが後発じゃなかった?
てかポリキャップいらんから足首分割して欲しかった… 
20:  無念  2019/06/21 20:28:20 No.648039079 
   >エヴァのが後発じゃなかった?
エヴァがLMの第一弾だよ 
10:  無念  2019/06/21 20:10:43 No.648034414 
   HJ作例みたいに完成させた人はおらんだろうな… 
13:  無念  2019/06/21 20:16:44 No.648035940 
   気にはなったけど
主役機より高い量産機でしかもほぼ動かないから
小学生には縁がない商品だった 
21:  無念  2019/06/21 20:29:59 No.648039575 
   エヴァが急にブレイクしたから慌ててLM出したんだよな
それで売れたからガンダムで出てないのやFFや話題アニメをつまみ食いして売り抜けるシリーズに 
22:  無念  2019/06/21 20:31:43 No.648040051 
   144のgファルコンがLMでしか出なかったのは流石にどうかと思った 
24:  無念  2019/06/21 20:32:07 No.648040169 
   エヴァ・W・X・08・ラムネ炎・覚悟
は出てたの覚えてる 
26:  無念  2019/06/21 20:35:35 No.648041132 
   ポーズほとんど取れないのにポリキャップって意味あるのかな
固定方法の一つと割り切ってるのか 
27:  無念  2019/06/21 20:35:48 No.648041191 
   エヴァはもう本当にあわてて出したから手が平手のみで武器が持てないっていうざっくり仕様だったね 
28:  無念  2019/06/21 20:37:03 No.648041543 
   リミテッドモデルを改造しようとすると色んな意味で怪我をする 
   
  
エスカフローネが抜けてるぜ!
一応、エスカ、シェラ、アルセの3種類発売!
電動リューターが無いと、苦行のプラモ。
同時期にサクラ大戦のアサフレックス製のプラモフィギュアも。