1: 名無し 2020/05/20 18:35:26
5: 名無し 2020/05/20 18:49:54
むしろこれが楽しみでMG買ってた
宇宙世紀以外だと解説少なくてかなしい
宇宙世紀以外だと解説少なくてかなしい
6: 名無し 2020/05/20 18:50:35
最近のMGはスレ画みたいなページがなくなってて悲しい
9: 名無し 2020/05/20 18:53:27
>6
昔のMG取説は機体解説もがっつり2ページ割いてたよね
昔のMG取説は機体解説もがっつり2ページ割いてたよね
11: 名無し 2020/05/20 18:54:16
>6
今無いの!?
今無いの!?
13: 名無し 2020/05/20 18:55:30
>11
最後に買ったのF91だけど無くていっぱい悲しかった…
最後に買ったのF91だけど無くていっぱい悲しかった…
7: 名無し 2020/05/20 18:51:02
これが載ってるから組み終わっても捨てられない…
12: 名無し 2020/05/20 18:54:42
まあ変な設定を付け足すんじゃねえって声もデカかったからな…
18: 名無し 2020/05/20 18:56:50
>12
少なくしてもディープブルー隊とか生やすじゃん!
少なくしてもディープブルー隊とか生やすじゃん!
21: 名無し 2020/05/20 18:58:32
>18
あれは懐かしいノリを感じた…良いか悪いかはともかく
あれは懐かしいノリを感じた…良いか悪いかはともかく
24: 名無し 2020/05/20 19:01:21
>12
公式というか社内用ガンダムwikiみたいなもんつくってないのだろうか
公式というか社内用ガンダムwikiみたいなもんつくってないのだろうか
15: 名無し 2020/05/20 18:56:16
20: 名無し 2020/05/20 18:57:45
>15
左手バルカンはあれでも物握ってたのがややこしい
左手バルカンはあれでも物握ってたのがややこしい
16: 名無し 2020/05/20 18:56:25
初期GMは編成についても記載されてて読物として楽しかった
17: 名無し 2020/05/20 18:56:33
解説絵のディテールがよく見るとMGまんまなのがちょっと笑う
23: 名無し 2020/05/20 19:00:58
初代の作画の揺らぎに設定つけるの無茶なんだがそれをいうのも今更すぎるのがな…
25: 名無し 2020/05/20 19:02:23
どうやらグフの剣はヒートであってビームじゃないというのは譲れないようだから…
38: 名無し 2020/05/20 19:13:45
Gジェネキットのえっ濁さないんですか的な商品名も好き
アムロ専用ゼータプラス!
アムロ専用ゼータプラス!
49: 名無し 2020/05/20 19:21:16
説明書に没デザインとか初期版のイラスト載ってたりするとお得感すごいよね
旧キットの1/100のZZの説明書のハイパーメガカノン付きGフォートレスとか
旧キットの1/100のZZの説明書のハイパーメガカノン付きGフォートレスとか
53: 名無し 2020/05/20 19:24:15
説明書は寂しくなるしKPSでなんかフニャッとするしで最近はフォーミュラ系しか買ってないけどどうなんだろう今のMG



>解説絵のディテールがよく見るとMGまんまなのがちょっと笑う
まあ、旧HGシリーズのガンダム~ZZみたいにキットとは似ても似つかないイラスト使われても困るし