1: 名無し 2020/05/29 11:00:45
2: 名無し 2020/05/29 11:02:16
引っ張るほどのものじゃなかったな
3: 名無し 2020/05/29 11:03:01
順当だけどうれしい
5: 名無し 2020/05/29 11:03:16
欲しかったから超嬉しい
6: 名無し 2020/05/29 11:03:26
エントリーおっちゃんが気になる…
9: 名無し 2020/05/29 11:03:55
プレバンで出るであろうアーリーが楽しみ
12: 名無し 2020/05/29 11:04:18
6000円て
20: 名無し 2020/05/29 11:06:29
つい最近も立体物がポンポン出てたから新鮮さは全然無いな…
22: 名無し 2020/05/29 11:06:58
ハードルを無駄に上げた木星帝国は謝ってほしい
23: 名無し 2020/05/29 11:07:09
ディキトゥス見た後じゃ驚きもなにもないな…
27: 名無し 2020/05/29 11:08:17
ディキトゥスほどのインパクトが無い
なんでトリに持ってきた
なんでトリに持ってきた
30: 名無し 2020/05/29 11:09:01
ディキトゥスは予約開始までに発表しないといけなかったからな…
本来はホビーショーでまとめて発表だったんだろうけど
本来はホビーショーでまとめて発表だったんだろうけど
38: 名無し 2020/05/29 11:10:27
最近のバンダイってイベント的に発表する時程期待値よりも残念でスッとお出ししてくる時程サプライズだよね
54: 名無し 2020/05/29 11:12:36
>38
REハンマハンマを目玉にしてセットでバーザム出したりなんかズレてるところはある
REハンマハンマを目玉にしてセットでバーザム出したりなんかズレてるところはある
43: 名無し 2020/05/29 11:11:01
冷静に考えれば大々的に発表する企画でドマイナー機体なんか出さないよね…
48: 名無し 2020/05/29 11:11:53
一瞬(あれもうなかったっけ…)って思ってしまってすまない
76: 名無し 2020/05/29 11:18:02
散々またせてゼロカスかよ
すげー嬉しいわ
すげー嬉しいわ
81: 名無し 2020/05/29 11:18:43
この羽使ってトールギスFも出したまえ!
82: 名無し 2020/05/29 11:19:02
>81
出そうだよね実際
出そうだよね実際
85: 名無し 2020/05/29 11:19:38
>81
てか再販やるって事はある程度織り込み済みじゃねぇの?
てか再販やるって事はある程度織り込み済みじゃねぇの?
109: 名無し 2020/05/29 11:23:25
実質のver2,0?
115: 名無し 2020/05/29 11:24:40
>109
EW版はヴァカ名義で出るのは初めてだよね
EW版はヴァカ名義で出るのは初めてだよね
133: 名無し 2020/05/29 11:28:19
>115
そういやヴァカはアーリーでゼロカス(当時)はバリエーションだな
そういやヴァカはアーリーでゼロカス(当時)はバリエーションだな
117: 名無し 2020/05/29 11:24:46
エントリーグレードおっちゃんとかプレバンメンツの再販とかオマケの方に目が行っちゃう
120: 名無し 2020/05/29 11:25:18
>117
まあスレ画のデザイン画1枚だけじゃなんも言えないよね
まあスレ画のデザイン画1枚だけじゃなんも言えないよね
207: 名無し 2020/05/29 11:57:17
ここからよく分からないバリエが大量に作られるのか
208: 名無し 2020/05/29 11:58:36
>207
ある意味オペレーションメテオのガンダム達がよくわからないバリエーションとも言える
ある意味オペレーションメテオのガンダム達がよくわからないバリエーションとも言える


>引っ張るほどのものじゃなかったな
キット化されたことのない、主役級or人気のMSかと思ってた